【京都】インスタ映えする朝活を。NOT和食なお洒落モーニングが楽しめるお店4選
chiichii
お気に入り

【京都】インスタ映えする朝活を。NOT和食なお洒落モーニングが楽しめるお店4選

この記事では、京都でお洒落にモーニングを楽しめる4つのお店を紹介しています。『ME ME ME』や『Okaffe kyoto』、『喫茶 ゾウ』に『松之助 京都本店』と最近OPENしたばかりのお店から有名店まで、魅力あふれる4店をセレクトしました。

更新 2019.10.27 公開日 2019.10.27
目次 もっと見る

朝活、始めてみない?

「京都でモーニング」と聞くと、和食を思い浮かべがちですよね。

でも。実は京都はパンケーキやサンドウィッチなど和食以外のモーニングも充実しているんです。

この記事では、京都でモーニングを提供しているお洒落カフェを4軒紹介しています。

それぞれ個性的なので、悩んじゃうかも!?

【1】ME ME ME(神宮丸太町)

1軒目に紹介するのは、『ME ME ME(ミーミーミー)』です。

東京・渋谷から移転してきたカフェで、「ALL DAY BREAKFAST 」という一日を通して朝食メニューを提供することをコンセプトにしています。

こちらで是非食べたいのが、『豆腐と野菜のスパイスマリネ サンドウィッチ』です。

お肉ではなく、厚揚げ豆腐を使用したサンドイッチはビジュアルも抜群です。

ボリュームたっぷりなのも嬉しいですよね。

【2】Okaffe kyoto(四条)

2軒目に紹介するのは、『Okaffe kyoto(オカフェ キョウト)』です。

「ジャパンバリスタチャンピオンシップ2008-2009」で優勝を果たした岡田章宏(おかだあきひろ)さんが店主のお店で、本格的なコーヒが—楽しめることで人気のお店なんだそう。

ここで是非オーダーしたいのが『たまごサンド セニョリータ モーニング』です。
お店のロゴがプリントされたパンケーキの間に挟まった玉子は、なかなかのボリュームでびっくりしちゃいますよね。

横に添えられたマスカルポーネソースを付けて食べれば、自然と笑顔になっちゃうはず。
コーヒーはもちろん、スムージーとヨーグルトもセットなのでお得感満載ですよね。

【3】喫茶 ゾウ(今出川)

3軒目に紹介するのは、『喫茶 ゾウ』です。

名古屋で人気の『喫茶ゾウメシ』の姉妹店で、2019年4月のOPEN時からかなり話題のお店なんだとか。

こちらのお店では、モーニングメニュー自体はありませんが、9時~10時30分まではトーストメニューが100円引きになるんだそう。

『あんバタートースト』は、昔ながらのレトロな見た目が食欲をそそりますね。

『みそ屋のたまごサンド』は、ボリュームたっぷりのたまご焼きが魅力的な一品です。

レトロ可愛い空間で、ゆったりとした朝の時間を過ごしちゃいましょうね。

【4】松之助 京都本店(烏丸御池)

4軒目に紹介するのは、『松之助(まつのすけ)』の京都本店です。

アップルパイとスイーツを取り扱っているお店で、8:00~10:00までモーニングを楽しむ事ができます。


モーニングメニューは全て680円で、パンケーキ、グラノーラヨーグルト、スコーン、ビスケットの計4種類の中から選ぶことができます。

また、こちらの画像のように+150円でベーコンエッグを、+250円でソーセージエッグを追加することができますよ。

独特の形をしたパンケーキは、1枚ですが厚みがあるので満足感はばっちり。

朝からスタイリッシュな空間を楽しんじゃいましょう。

朝から充実した時間を

この記事の中に気になるお店はありましたか?

旅行で京都を訪れる方も地元の方も、是非参考にしてみてくださいね。

spacer

RELATED