2023年2月15日(水)より、『nana's green tea(ナナズグリーンティー)』では春の季節限定メニューが展開されます!淡い桜の香りと甘酸っぱい苺が合わさったパフェやドリンクは、華やかなビジュアルで春らしさ満載です♡また、和風ア...
創業220年の京菓子司『亀屋良長』から、ユニークな“バレンタイン和菓子”が登場中!ココアのお干菓子やカカオ味のスライスようかんをはじめとした、全7種類のお菓子がラインアップに。変わり種のバレンタインギフトを贈りたい人は、ぜひチェックしてみて...
『日本橋三越本店』では、日本最大級の和洋スイーツの祭典「スイーツコレクション×あんこ博覧会®」を2023年2月1日(水)より開催!あんこ×旬のいちごの共演を堪能できる一品や、バレンタインギフトに最適な本格派のチョコレートなど、魅力的なスイー...
セルフでいろいろなアレンジを楽しめる和菓子「ハムスターモナカ」のお正月限定バージョンが、2022年12月5日(月)より数量限定で登場します!紅白カラーになったモナカ皮や、トッピング用の梅型らくがんなどがセットになっていて、かわいいハムスター...
抹茶・あずき・お団子・白玉など、和スイーツが好きな人はMERY読者にもきっと多いはず♡今回は、Instagramのハッシュタグ「#meryのある生活」に集まった全国各地の和スイーツをピックアップ!昔懐かしなぜんざいや串団子、和洋折衷な抹茶系...
食欲の秋に食べたい、ほっこり甘い“かぼちゃ”スイーツをピックアップ!パンケーキやパフェといった定番人気スイーツはもちろん、ちょっぴり変わり種の和スイーツまで、幅広くご紹介しちゃいます。かぼちゃLOVEな人はぜひチェックしてみてね♡
兵庫・芦屋発の洋菓子店「アンリ・シャルパンティエ」のご紹介です。国内に94店舗、海外に5店舗を有しており、一番人気はフィナンシェ! 今回はフィナンシェの人気の秘密をご紹介するほか、秋限定商品や、京都限定の「アンリ・シャルパンティエ-HANA...
パフェやモンブラン、スコーンにサブレ、「飲む焼き芋」まで! 気になるお芋スイーツを全10種類ご紹介。人気の「Minimal」や「Afternoon Tea」の期間限定商品にも大注目。和菓子の老舗「舟和」の芋ようかんとコラボしたスコーンって!...
東京には甘いもの好きなら見逃せない、スイーツの名店が数多くあります。魅力的なお店がありすぎて、どのお店から行ったらいいか迷ってしまいますよね。今回の記事では、スイーツ好きならチェックしておきたい、東京のスイーツ店を名物メニュー別にご紹介する...
MERYユーザーのみんなにおすすめしたいキュートな和スイーツをご紹介しちゃいます! 今回ご紹介するのは「大三萬年堂 HANARE」「茶寮FUKUCHA」「両口屋是清」「和菓子 結」「鶴屋吉信」の5つのブランドから計10種類。かわいすぎる新感...
コメダ珈琲店で2022年4月28日(木)~2022年6月中旬まで販売予定の、季節のシロノワール「シロノワール 和香」と季節のクロネージュ「クロネージュ 和香」に注目! ほかほかのデニッシュパンにきなこソースとソフトクリーム、黒ごまソースにト...
フルーツタルト専門店「キル フェ ボン」では、2022年4月1日(金)〜4月30日(土)までの期間、全国10店舗にて、京都店が考案したタルト「黒洲きな粉とほうじ茶のタルト 〜ショートケーキ風〜」が販売されます。京都らしい和の魅力がたっぷり詰...
自分へのご褒美にもぴったりな「お取り寄せスイーツ」のご紹介です♡ 「SALON GINZA SABOU」のぷるぷるのわらび餅や、洋菓子の「コロンバン」が販売する濃厚なテリーヌ、祇園辻利が展開するブランド「茶寮都路里」の和パフェ、恵比寿のカフ...
「OHAGI3 下北沢店」でとってもかわいい「動物おはぎ」が販売されているんです♡ ココナッツの白うさぎ、京きなこのクマ、抹茶のカエルの3種類。ほかにも食べ歩きに便利なパッケージに入れて手軽な和菓子として販売されている「ワンハンドわらび餅」...
大人気バターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」の旗艦店と、スピンオフブランド「八 by PRESS BUTTER SAND」1号店が、大丸東京店に登場(2022年3月9日~)。クリームの口どけをより楽しめる「焼きたてバターサ...
2021年9月14日(火)に発売される、ハーゲンダッツの新フレーバーのご紹介です♡ 今回販売されるのは、ハーゲンダッツ ミニカップ 華もち「吟撰きなこ黒みつ」とハーゲンダッツ ミニカップ 華もち「香ばしみたらし胡桃」。2019年と2020年...
時代が移り変わろうとも日本の生活を彩り続けてくれる和菓子。この記事では長年愛され続けている老舗和菓子屋を厳選しました。『亀屋万年堂』『塩瀬総本家』『鈴懸』『亀屋良長』の4つのお店を紹介します。見た目も可愛いものや、素材にとことんこだわったも...
全国には和スイーツが堪能できるカフェがたくさんありますよね。今回はその中から東京にある『トラヤカフェ あんスタンド北青山店』・石川にある『菓舗 Kazu Nakashima(カズナカシマ)』・京都にある『うめぞの茶房』・大阪にある『和果』を...
続々と専門店がオープンし、SNSでもバズりまくるモンブランが今アツイ!そこで今回は、絶品モンブランがいただける『和栗モンブラン専門店 栗歩』『和栗専門 紗織ーさをりー』『和栗茶屋 眞津留〜まつる〜』『えんとつ』の4つのお店をご紹介します。気...
いつも頑張る自分に今日はご褒美をあげませんか?今回はお取り寄せをして自宅で楽しむことができるスイーツの中から「栗のテリーヌ」「抹茶ショコラテリーヌ」「プリン」「カバ印アイスキャンデー」をご紹介していきます。今の気分に合ったスイーツ探しをして...
「和」の定番といえばやっぱり抹茶は外せません。いろいろな抹茶スイーツを取り扱っているお店がありますが、せっかく食べるなら美味しくてこだわったものがいいですよね。この記事では『中村藤吉本店』、『紀の善』、『くろぎ茶々』などの都内で抹茶スイーツ...
ドラマ「私たちはどうかしている」の影響で、和菓子にハマったという方も多いはず。今回は、日本全国の和菓子が素敵なお店を集めました。名古屋の「覚王山フルーツ大福 弁才天」、箱根の「NARAYA CAFE」、京都の「(THISIS)SHIZEN」...
皆さん、どら焼きと言われたら何を思い浮かべますか?丸くて平べったくて中にあんこが入った和スイーツといったイメージではないでしょうか。今回はそんなどら焼きのイメージを変えちゃいます。日光、京都、仙台といった人気観光地からコンビニまで幅広く新感...
この記事では、外せない京都らしさ満点のカフェを4店ご紹介していきます。竹かごで埋められた天井が特徴の『koe donuts』や京都らしい開放的な空間が素敵な『ブルーボトルコーヒー 京都カフェ』、嵐山の路地裏にたたずむ『イクスカフェ 京都嵐山...
この記事では、金沢のスイーツ店を厳選して7選ご紹介します。爽やかなドリンクを販売する『ホホホ座金沢』、パフェが有名な『DORUMIRU(ドルミール)』、ほうじ茶ラテアートが可愛い『茶房 素心(そしん)』、五郎島金時を使った『農家屋カフェ』な...
落ち着いたお洒落な大人の街、神楽坂。この記事では、神楽坂のオススメしたいカフェを4つご紹介します。『toddlepuft(トドルパフ)』『神楽坂茶寮』『WEEKENDERS COFFEE ALL RIGHT(ウィークエンダーコーヒーオールラ...
じめじめした梅雨の時季、夏を先取りするなら、<THE 日本!な和のスイーツ>と<ひんやり冷た~いスイーツ>のどちらを選びますか?今回は、ネットでぽちっと取り寄せることができる和スイーツと冷スイーツを計5店舗ご紹介します。雨の日はおうちで夏を...
トレンドが生まれ、集まる街、表参道で、たまには“和”を感じてみませんか?今回は和スイーツが食べられるお店をご紹介します。『表参道 茶茶の間』『味甘CLUB』『THE MATCHA TOKYO表参道』『カネ十農園 表参道』の4店舗をピックアッ...
“和”のスイーツと聞いてパッと思い浮かぶのは何ですか?最近、インスタ映え必至なお団子がじわじわ人気を博しているんです♡この記事では、東京都内にある『浅草そらつき』、『ヨダか』、『浅草きびだんご あづま』、『言問団子』をご紹介します!あなたは...
お風呂とカフェが1つになった『おふろcafe』、最近よくインスタで見かけますよね。この記事では埼玉、静岡、三重の3県・5店舗に展開されているおふろcafeの魅力をご紹介!ハンモックに揺られながら漫画を読んだり、ワークスペースで仕事に集中した...
この記事では、MERY編集部がピックアップする『思わず明日行きたくなる』カフェやお出かけスポットの情報が詰まったインスタグラムアカウント「@mery_spot」から、特に人気だった投稿をご紹介しています。絶品抹茶スイーツから韓国料理まで、見...
つるつる、もちもちの食感がたまらなく美味しい白玉。この記事では、東京浅草、成城学園前、愛知、神奈川の鎌倉、そして大阪・難波にある白玉が楽しめる5店をご紹介します。スタンダードな白玉ぜんざいから、珍しいカラフルな白玉などもあります。お家で簡単...
お洒落な神戸にピッタリなカフェ「TOOTH TOOTH 凸凹茶房」が神戸市立博物館内にOPEN!レトロ&モダンな雰囲気に溶け込んで、素敵なティータイムを過ごそう♡アフタヌーンティーにピッタリなセットに、こだわりのお茶が思う存分堪能できる抹茶...
抹茶やほうじ茶の和スイーツで有名な「nana's green tea(ナナズグリーンティー)」から、秋の期間限定スイーツが新発売されます。かぼちゃキャラメルアーモンドラテやかぼちゃタルトなど、パンプキン好きにはたまらないスイーツばかり。10...
和ピオカとは、京都の老舗『京はやしや』さんが神奈川県にあるラゾーナ川崎店で販売しているドリンク。タピオカの代わりに角切りわらび餅が入っているんです。タピオカ戦国時代に参戦する新食感体験が味わえるんです。茶葉やわらび餅にこだわった老舗が出すス...
皆さんは、お取り寄せをしたことがありますか?テレビなどで人気が出た商品や、受注生産をしている商品はネットで予約をしないと手に入れることができないこともありますよね。この記事では、そんな待ってでも食べてみたくなるお取り寄せグルメのおすすめを紹...
抹茶ネイルは上品でも周りと差をつける個性派ネイルです。あなたは抹茶に何を掛け合わせますか?抹茶×ミルクにしたい人は抹茶ミルクドリンクに挑戦。抹茶×チョコレートにしたい人はいつもよりちょっと贅沢でオトナな抹茶キットカットを。純粋に抹茶の味を楽...
栗をふんだんに使った絶品スイーツ「モンブラン」。秋に食べるのが一番美味しいとは思いますが、モンブラン好きなら一年中食べたいですよね。今回はそんな方のために絶品モンブランのあるお店を紹介しています。東京以外にも、長野、岐阜、京都のお店を紹介し...
和風のスイーツには欠かせない白玉。もちもちの食感と優しい風味がやみつきになる白玉はお家で簡単に手作りできるんです。もち米から作られた白玉粉で作る基本的な白玉のレシピや、おやつやパーティのおもてなしにも嬉しいあんみつ、フルーツポンチのレシピ、...
ダイエット中の天敵でもあるのがお菓子やスイーツなどの甘いもの。頑張って我慢していても、つい誘惑に負けて食べてしまい罪悪感にかられるなんてことありませんか?ダイエット中で食べやすい簡単でヘルシーなスイーツレシピを紹介します。さらになぜ甘いもの...