今回は、心がときめく"パケ買いハイライト"を8つ集めました♪日本の店頭ではあまり見る機会が少ない中国コスメも紹介しているので、ぜひチェックしてみて♡
本格的に暑くなってきて、汗のべたつきや皮脂汚れが気になる季節に…!そこで肌汚れをふき取ってくれるトナーパッドを日々のスキンケアに取り入れてみるのはどう?♡今回は、知る人ぞ知るトナーパッドを"韓国コスメ縛り"で7つご紹介します!
外出中などにどうしても気になる"メイク崩れ"。メイクしたての可愛さをキープしたい人は、メイクを崩れにくくし、お肌の乾燥まで防いでくれるフィックスミストがおすすめ。今回は人気のデパコス&プチプラアイテムをセレクトしてみました。
友達や彼氏と一緒にいて、トイレに行ってふと鏡を見るとメイク崩れしている…なんてときありますよね。一度メイクが崩れると、メイク崩れに気を取られて思いっきり楽しめなくなりがちかも。今回はメイク崩れをしたときに直す方法を紹介していきます。自分史上...
バイトが終われば楽しみな予定が待っている…♡でもメイクが崩れていたり、髪がべたついていたり、臭いが染みついていたり、荷物が多かったり。バイトが終わった後ってちょっぴりコンディションは悪め。そこで今回は、そんなときに実践したい4つのことをまと...
コスメポーチの中身、皆さんはどんなものを入れていますか?今回は、コスメポーチの中に入れておくと特に便利なコンシーラー、ミスト、ハンドクリーム、香水、マウススプレーの5つをご紹介します。こういったアイテムを入れておくとメイク直しの時にもとても...
バイト後のデートでも可愛くいたいという女の子は多いはず。でも、着替えだったり、メイクだったり、バイト後のデートには悩みがつきもの。今回は、そんな女の子の悩みを少しでも解決する方法をまとめました。これで、バイト後のデートでも可愛さgetしちゃ...
学校や仕事が終わり、これからデートや女子会の予定がある皆さん、メイクや髪は一日過ごして崩れてしまっているし、汗の匂いもちょっと気になる、なんて悩みを抱えていませんか?今回は、そんなお悩みを一緒に解決していきます。悩みをすっきり解決して、2つ...
メイク直しをしたほうがいいのは分かっているけど、何をしたらいいんだろう。なんてお悩み女子にメイク直しの方法とアイテムをご紹介します。この記事では余分な皮脂を抑えるSTEP1から、ベースメイク、アイメイク、リップメイク直しと順を追って説明して...
化粧室に行く目的がメイク直し率高め。必ず決まった時間になるとヨレてメイク直しの毎日。しかし、①メイク前②メイク中③メイク後のあることを意識したら、普段よりもヨレを防ぐことができるかも!この記事では、メイクのヨレを防ぐ3つのポイントをご紹介。...
可愛い女の子がこぞって使っているミニバッグ。小さいから必要なものだけで埋まってしまい、コスメが十分に入らないですよね。そこで今回は、これだけあれば可愛さをキープできるマルチコスメたちをご紹介。乾燥ケアからメイク直しまで、4つのアイテムだけで...
メイクを朝完成させて満足しちゃってませんか?お化粧はいくら頑張っても午後になるとメイクしたてよりは崩れてきてしまいます。そんなメイク崩れをしっかり直して、一日中可愛さをキープしましょう。今回はメイク直しの一連を紹介します。ベースメイクからア...
皆さんはプレゼントにもらったハンドクリーム、最後まで使いきれたことありますか?もらいすぎて家にたくさん眠っている…なんて人も多いかも。この記事では、そんなハンドクリームを活用する方法をご紹介!余ったハンドクリームを是非活用させてみてください...
外がどんなに寒くても、私たちを包み込んでくれる「こたつ」は冬の幸せの一つ。けれど、その熱によって身体はかなり乾燥します。ウトウトしていて目覚めたら、お肌のつっぱりを感じた経験のある方も多いのではないでしょうか?この記事では、こたつで乾燥して...
鼻の悩みって尽きませんよね?だから今回はとことん「鼻」のことだけ考えてみようって思ったんです。鼻にイチゴの種みたいなポツポツと毛穴の黒ずみができてしまう原因から、おすすめなスキンケアまで徹底的に鼻についてフォーカスしてみました。いつもの洗顔...
外出時にメイクを直したいと思うときはあるけど、実際なにを持ち歩けばいいかわからないという方へ、これだけ持っていれば大丈夫というコスメを5つご紹介します。また、番外編として持っておくと便利なハンディファンと、お洒落な無印良品のコスメポーチをお...
横浜アリーナ、通称“横アリ”。最寄りの新横浜駅は東海道新幹線を始め、JR横浜線や横浜市営地下鉄ブルーラインが利用できるから便利♡そんな横アリで行われるコンサート等のイベント時に知っておくと便利な情報を集めました。メイク直しに使いたいスポット...
夏になると汗をかいて皮脂がでてきてしまったり、海やプールに入って化粧が崩れてしまったりしてしまいますよね。そんな時のメイクの直し方ちゃんと丁寧にできていますか?メイク直しは①皮脂をオフする、②よれた部分は拭き取る、③その上から丁寧にカバーす...
お仕事やバイトの帰り、飲み会の帰りは決まって終電。電車の中では、疲れ切ってるから正直何も考えてない…。そんな人は、この記事を読んでオフモードのスイッチを少しだけオンにすることをオススメします。スマホを見ている時、メイクがヨレている時など、様...
夏になると、汗をかいたり、冷房の乾燥によってメイクが崩れやすくなることも。そんな時は、BBクリームを取り入れてみませんか?忙しい時は下地×ファンデーションとして、メイク直しの時はメイクの上から使えるのでとっても便利ですよ。紫外線対策になるも...
スポーツをした後、汗をかいた後はシャワーを浴びてさっぱりと汗を洗い流すのが理想ですよね。しかし、そうはいかないなんて状況も多々あり…そこで今回は、汗をかいた後に気にしたいケアを三箇所に分けてご紹介していきたいと思います。持っておくと便利なア...
アメリカ発のヴィーガンコスメブランド『Beauty Bakerie(ビューティー ベーカリー)』は、日本未上陸にもかかわらず“落ちないリップ”としてSNSを中心に話題の注目ブランド。マットで抜群の発色のリップがゴシゴシと擦ったり洗剤で洗い流...
急いでいる時に限ってやってしまう失敗メイク。メイクを落としてやり直す時間もないしどうしよう…なんて経験ありませんか?そこで今回は、眉毛・チーク・ファンデーション・アイシャドウ・リップの5つの失敗メイクの修正テクニックと失敗メイクをちょっとで...
この記事ではマットリップの塗り方について、お悩みと共にご紹介します。マットリップ特有の乾燥や色ムラ、塗り直しの難しさの3つのお悩みを順番に解決していきます。リップバームの紹介や塗り方、塗り直しの仕方の手順も細かく知ることができます。マットリ...
どこでも暖房がついている季節はお肌やノドが乾燥しがち…。おうちや外出先での乾燥対策をご紹介します。おすすめの化粧水、乳液や可愛い加湿器、ボディクリームなどなど♡お部屋を潤すちょっとしたライフハックも要チェックです。カサカサ肌とおさらばしたい...
アルバイト後に友達とご飯やデートの約束がある…なんてこと、ありますよね。特に飲食のアルバイトをしていると、どうしても汗をかいたりメイクが崩れたりなど色々と悩みがあると思います。今回は、メイク直しのポイントから見落としがちな靴下の跡や髪の毛の...
今日は仕事後に彼氏とデートなのに、夕方鏡を見たら自分の顔にびっくり。せっかくのデートなのにファンデーションがヨレていたり、顔が疲れているように見えちゃってる。そこで今回は、仕事終わりのデートも安心して楽しめる“持ち歩きコスメ”を紹介します。...
夏はエアコンによる乾燥、冬はもともと季節的に乾燥。オフィスって季節問わず乾燥しがちですよね。でも会社ではどうすることもできないし、もうしょうがないかなって諦めていたそこのあなた。簡単にできるデスク周りの乾燥対策を紹介します。せめて自分のデス...
ほとんどの人が夏に常備している汗拭きシート。そんな汗拭きシートに、メイクの上から使えるものがあるって知っていましたか?これを持っていれば汗をかいても安心!メイク直しも簡単にできちゃいます。今回はそんな女子のお悩みを解決しちゃう優秀な汗拭きシ...
持ち歩きのポーチは極力コンパクトにしたい。だから持って行きたいけど、邪魔になるからと諦めていたものもありませんか?そんな人におすすめなのがスティックタイプのコスメ。ベースメイク、アイシャドウ 、チークなどおすすめのスティックコスメを紹介しま...
食事後。リップメイクが落ちてしまったから口紅を直塗りしたり、グロスを重ね塗りしていませんか?それだけでは綺麗なリップメイク直しとは言えません。ちょっとしたコツを押さえることでもっと綺麗に美リップメイクにすることができるんです。改めて口紅やグ...
大人なら知っておきたい「化粧直し」の方法。今回は、ベースメイクとアイメイクの化粧直しについてご紹介します。メイクをしていて、一番力の入るベースメイクとアイメイクだからこそ、崩れてしまうと落ち込んでしまいますよね。さらに、崩れやすさに悩む人に...
夏の気になる肌のお悩みと言ったら「顔のテカリ」。毎年悩まされてる人も多いはず。そこで今回は、テカリ顔の原因と対策をオススメのアイテムと一緒に紹介します。毎日の手入れをちょっと変えるだけで、テカリ顔を卒業して、夏でもサラサラな肌を手に入れられ...
暑い季節は、ちょっと外に出るだけで汗ばんでメイクも崩れやすくなりますよね。なんなら暑くて起きた瞬間から、メイクする気分を下げてしまうかも。そんな時にオススメの冷感コスメを紹介します。朝のスキンケアから夜のナイトケアまで。日中持ち運べば便利な...
『THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ)』からいつでもどこでも手軽に保湿ができる、「フェイスミスト」が登場!5つの香りのミスト状化粧水がそれぞれお肌の悩みに答えてくれる優れものなんです♡2018年6月21日(木)発売なので、是非チ...
みなさん、メイク直しはしていますか?今回はメイク直しのやり方がわからない!という方のためにメイク直しの方法を紹介します。乾燥肌さんと脂性肌さんに分けてメイク直しの方法を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。おすすめのアイテムも紹介し...
夕方パウダールームで鏡を見ると、ファンデやアイメイクがヨレていて朝と違う自分にがっかり…なんて経験はありませんか?今回は夕方特に気になるメイク崩れの悩みである、ファンデの粉浮き・ファンデの毛穴落ち・アイメイクのにじみのメイク直しのHowTo...
理系女子だから文系女子みたいにキラキラかわいくなれない。なんてお悩みのリケジョさんに向けて、お悩み解決講座を開講します。バッグ・メイク・ネイルなどのお悩みがあっても、かわいくなれる方法をご紹介します。毎日勉強もおしゃれも頑張ってキラキラしま...
リップは◯本、アイシャドウも◯色。確かに気分や夜の予定でメイクを変えたい気持ちはよ〜くわかります。だけどそんなに沢山コスメを詰め込んだら、重いし鞄の中でも場所を取りがちに。そんなパンパンなポーチから卒業できちゃうかもしれない、マルチコスメを...
「もっとかわいくなりたい」。そう呟いたこと、女の子なら一度はあるはず。でもただ願うだけでは「かわいい」は叶わない。かわいくなるためのカギは、自分自身の感覚にあるんです。大切にしたいのは「ときめき」。使うたびに気持ちと肌をときめかせてくれるコ...