ミニバッグって可愛いよね
今流行のミニバッグ。
小さくて女の子らしいサイズ感がとっても可愛いですよね。
コーデのワンポイントにもなるので、これからも人気は続きそう。
あれ?コスメ入りきらないかも
お財布に携帯電話、ハンドクリームと香水と充電器と…。
あれ?メイクポーチが入るスペースなくない?
こんな思いをしたことがある人のために、今回はミニバッグに入れたいコスメを4つピックアップしました。
必要最低限のコスメに厳選すれば、ミニバッグも怖くないですよ!
これを入れておけばOKな4アイテム
Item1 パウダーファンデーション

汗や皮脂でベースメイクが落ちてしまったときのために、パウダーファンデーションを持ち歩きましょう。
軽くテカリを抑えてからつければ、メイクした手の状態に近づきますよ。
また、パフがついているアイテムが多いので、多少の崩れなども直せますよ。
サイズが小さいコンパクトタイプをチョイス。
Item2 アイブロウパウダー

アイブロウパウダーは眉毛を描くだけでなく、陰影を強調したり、アイシャドウの代わりとしても使えます。
できるだけパレットタイプを選ぶと、使い方の幅も広がるかも!
時間とともにアイシャドウやアイブロウは消えがちなので、一つで何役にもなるアイテムがあると便利ですね。
Item3 マルチバーム
指先や髪、肌の乾燥が気になるときにそれぞれの保湿アイテムを持ち歩くのはナンセンス。
どうせだったら、さまざまな部分に使えるマルチバームでケアしませんか?
香りも自分好みの物を選べば、香水の代わりとしても使えそうです。
Item4 リップ&チーク
女の子を可愛く見せてくれる血色感は、メイク直しの時にプラスしたいですよね。
リップ&チークを選べば、一つのアイテムで完了するので時短にもなりますよ。
つけたいリップの色味に合わせて選ぶと失敗が少ないかも。
アイシャドウの差し色としても使えます。
ヴィセ リシェ リップ&チーククリーム N
¥1,186
じゅわっと上気したような血色感を与えてくれる、濡れ感のあるリップ&チーク。
色味のバリエーションもたくさんあるので、お気に入りのカラーを選んでみて。
スキンフード フレッシュフルーツ リップ&チークトリオ
¥1,760
そのままでも混ぜても使えるので、気分に合わせてメイクで遊べます。
3色入りなので、たくさんのアイテムを集めなくてもOKですね。
レトロな雰囲気のケースも可愛い!
ミニバッグ、もっと楽しめそう!
いかがでしたか?
ミニバッグを使うときでも、マルチなアイテムを選ぶことで可愛さをキープできますよ。
ぜひ、お気に入りのアイテムを厳選して、ミニバッグのコーデを楽しみましょう!