ひとりでもみんなでも食べたい、1人前サイズのケーキがかわいいお店をピックアップ。人数分買って、いろんなケーキを並べるのもかわいいから、ぜひ最後までチェックしてみて!
ホリデーシーズンは何かとおうちパーティーが増えるもの。そんな時の乾杯にはスパークリングドリンクがぴったり。ティースパークリングやスパークリング日本酒など、ノンアルコール派もアルコール派も満足できる、しゅわしゅわなドリンクをご紹介します。
韓国気分に浸りながら、クリスマス限定グルメを楽しめるイベント「サラン・スイーツクリスマス」が『自由が丘スイーツフォレスト』にて行われますよ~!同イベントでは、韓国マカロン専門店『Atmosphere(アトモスフィア)』やチョコミン党に大人気...
アンティークな雰囲気が素敵な「THE A.I.R BUILDING(ジ エア ビルディング)」はご存じ?6フロアあって、開催されているイベントを覗きに行っても楽しいし、レンタルスペースとして借りたりもできるビルなんです。オフラインで会いやす...
自分や大切な人、はたまた推しのお誕生日…1年に1度の特別な日、せっかくなら盛大にお祝いしたいですよね。今回は「#MERYのある生活」に寄せられた素敵なバースデーの過ごし方をご紹介します♡
今回は、結婚式のスピーチや余興(絶対メイクを崩したくない!!)を5回以上経験しているAIRIが、実際にパーティーに出席した時に使ってよかったアイテムとおすすめポイント、当日までにやっておきたいことをリストアップしてみました♪ぜひ参考にしてみ...
MERY shopにて、2021年12月24日(木)19:00〜ブライダルラインのアクセサリーが登場します。今回発売するのは「Les Bijoux de Naomi(レ・ビジュー・ド・ナオミ)」「TROPHY(トロフィー)」「AiLE(エー...
レストランなど、身近な場所でもたびたび見かけるナプキンの役割を知っていますか?ナイフやフォークと同様に、テーブルナプキンの使い方にもマナーがあるのです。今回は、さまざまな場面で役立つナプキンのテーブルマナーを解説します。
「一緒にパーティーしない?」そんな風に妹に誘われた。この記事では、日常をともに過ごしている姉妹だからこそ気軽に計画できるパーティーに向けた準備を紹介しています。メイクや服の交換や料理、プレゼントなど改めて姉妹でやってみたくなることを提案して...
今回は、時間も周りも気にせずに楽しめる餃子パーティーを紹介します。餃子のレシピの他に、餃子の皮を使ったアレンジレシピもピックアップしてみました。他にも、餃子を引き立ててくれるようなオシャレなアイテムも提案しているので、ぜひチャレンジしてみて...
きっとみんな大好きな「サーティワンアイスクリーム」は、誕生日やパーティーの場でもぴったりなんです!バラエティパックや、ハンドパックにはロウソクを立ててケーキのように。アイスクリームケーキのチョコプレートには名前を入れてもらいましょ。みなさん...
大好きな彼の1年に一度の誕生日、嬉しい気持ちになって欲しいですよね。そんな願いを叶えるために今回は同棲カップルさんに贈りたい誕生日前日の過ごし方をご紹介します。前夜祭にオススメのレシピも一緒にご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください♡
この記事ではパーティにぴったりなアイテムを扱うショップを紹介します。今回は『SAGUARO BALLOON』『CANDLE BEBE』『Sai artcookies』の3つをピックアップしました。お得にお買い物ができるクーポンもあるので、ぜ...
気軽に作ることができるからこそ、簡単に済ませてしまう鍋。マンネリ化しがちという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、いつもとちょっと違った味を楽しむことができる「変わり種鍋」をご紹介します。変わり種具材や、おすすめの鍋やグッズも紹介し...
豪華で盛大にもてなすパーティーは正直大変ですよね。今回は、気軽に楽しめるアメリカンスタイルのホームパーティーをクリスマスパーティー、ハロウィンパーティー、ハウスウォーミングパーティー 、サンクスパーティーの4つを順番にご紹介します。それぞれ...
親しい人たちとおいしいものを食べる時間ってとっても楽しいですよね。ホームパーティーといえばたこ焼きパーティーやギョーザパーティーが定番だけど、他にも楽しめるアイデアはたくさんあるんです。そうめんパーティーにトルティーヤパーティー、クレープパ...
今回は手作り餃子をまとめました。キャラクターデザインのものや餃子の皮を使った様々なアレンジ、オススメの餃子のお店『ファイト餃子』を紹介しています。楽しい餃子アレンジができそうなものばかりなので是非参考にしてみて下さい。餃子作りの達人になっち...
大切な友人や恋人の誕生日には、プレゼントやケーキ以外にも「装飾」に力を入れてみませんか?サプライズとしてぴったりなバルーン装飾の秘訣をご紹介します。東急ハンズで無料でバルーンにヘリウムガスを入れてもらったり、バルーン業者に依頼したりすること...
だんだん春が近づいてきましたね。春になったら新生活が始まる人もいるでしょう。中にはずっと一緒にいた親友が遠くに行ってしまうなんて人も。今回は春から親友と離れ離れになってしまう人に向けて、サプライズパーティーの提案です。気持ちの込もったホーム...
ウェーブ巻きって可愛いけど難しい。そんなお悩みを解決してくれるのが『ウェーブアイロン』!凹凸つきのアイロンなので、髪を挟むだけで簡単にウェーブ巻きが作れるんです。今回はオススメのウェーブアイロンや、使い方、ウェーブヘアのアレンジ、さらにはス...
寒い夜に家に帰ってきて料理を作り始めるのは、少しめんどくさいですよね。今回は、簡単に作れて、見た目も綺麗なミルフィーユ鍋の基本のレシピから変わり種のレシピまでご紹介。さらに、ミルフィーユ鍋と一緒に食べたら美味しい副菜や、鍋パーティーにとって...
大好きな人の誕生日ってどうやって祝おうか考えるだけでもワクワクする。今回は渋谷、恵比寿にある完全オーダープレート、バルーンでホームパーティー気分、超インスタ映えテーブルアート、インパクト大な肉ケーキ?!を紹介します。2人にとって思い出に残る...
寒い時季は家から一歩も外に出たくないですよね。そんな時は友人を自宅に呼んでホームパーティーをしませんか?今回は鍋・手巻き寿司・ピザ・餃子・チーズフォンデュ・お好み焼き・たこ焼き・リッツ・チョコフォンデュ・クレープと持ち寄りの11のパーティー...
今年のクリスマスは女子会をすることに♡クリスマスパーティーにはプレゼント交換がつきものだから、誰よりもセンスのあるものを選びたいんです。今回はそんなクリスマスプレゼントにおすすめのパッケージが可愛らしい韓国コスメ、Under4000円のもの...
今年は、友人とクリスマスパーティーをするの。その前に準備することってなんだと思いますか。今回は、クリスマスコスプレやパジャマ、部屋を明るくしてくれる飾り付け、クリスマスに作りたいレシピを紹介していきます。大切な友人と過ごすクリスマスをとって...
クリスマスパーティーの定番イベント、プレゼント交換。わくわくする企画ですが、男女混合のクリスマスプレゼント交換だと、何を用意すれば良いのか迷ってしまいますよね。この記事では、約500円以内、1000円台、約3000円台、約5000円台と予算...
今年のハロウィンはどうやって過ごそうか考えている方、必見です。仮装する方もしない方も楽しめそうな5つのハロウィンの過ごし方を提案します。①可愛く仮装②メイクに挑戦③おうちパーティー④おかしをつくってプレゼント⑤いまから始める『かぼちゃメイク...
今年のハロウィンは、お家でまったり過ごしませんか?そこで今回は、見た目が可愛すぎるハロウィンレシピを紹介したいと思います。おかずからデザートまで盛りだくさんの8レシピをピックアップしてみました。また、お部屋の飾り付けや仮装用衣装など、ハロウ...
ずっと昔から仲良くしている友達が結婚。そんな親愛なる友達の結婚を‘バチェロレッテパーティー’でお祝いしませんか?結婚を控えた新婦の独身最後のひと時を女友達だけで過ごす、そんな水入らずのパーティーを開催しましょ♡こちらの記事では、バチェロレッ...
おうち女子会はデリバリーサービスを利用して賢く楽しみましょ。お家に届けてくれるから荷物にもならないし、各自バラバラに買って持ち寄るよりも精算も楽になりますよ。出前館では2019年8月19日(月)から『クリスピー・クリーム・ドーナツ』の宅配サ...
お酒に弱い人ばかりが、飲み会に悩みを抱えているわけではありません。お酒がわりと飲める人が抱える悩みがあるんです。この記事では、お酒を飲める人が、お酒に弱い人と楽しく飲むためのコツを紹介します。飲み会は毎回介抱係になってしまって楽しめないって...
ヘアピアスは結婚式などのパーティーにはもちろん、普段使いにさりげなく取り入れてもとってもキュートなんです。今回はヘアピアスのつけ方や、minne(ミンネ)で見つけたヘアピアス、ヘアピアスにぴったりなヘアアレンジを紹介します。ロングヘアだけで...
クッキングトイは子どもだけのおもちゃだって思ってませんか?実は大人も夢中になってしまう、お料理を楽しめる工夫がたくさんあるんです。『くるりんまっきー』では簡単に海苔巻きパーティーができて、『親子のたいやきくん』は火や油を使わないから安心。『...
ケータリングがおしゃれだと、パーティーの雰囲気も華やかになりますよね。今回は東京23区でデリバリーできるおしゃれなケータリングのお店を集めました。「楽天デリバリー」で注文できるのでぜひ試してみてください。ハンバーガーやケーキなどの洋食はもち...
結婚式や成人式の二次会など、お呼ばれ服でドレスアップしたいシチュエーションはたくさん。でも、気合いを入れて選んだとびきり可愛いドレスはなかなか普段使いが難しい。そんな問題を解決してくれる、結婚式などでは映えながらも普段使いもしやすいワンピー...
皆さんはホームパーティをしますか?友達を家に招く普通の日でも、「映えパ」でスペシャルな一日にしちゃいましょう。今回は、可愛い一口サイズのおつまみから、インスタ映えなスイーツまで、ホームパーティーを盛り上げるレシピをご紹介します。これからホー...
新入生歓迎会や飲み会でのレクリエーションやビンゴ大会などで使える景品を紹介します。程よい予算感でがっかりさせない、そんな希望を叶えるのは実用的なものやデザインが素敵なもの。スターバックスカードや星空の封筒、アイスクリームスプーンやこころふせ...
今回ご紹介したいのは、まるでマーメイドのような輝きを放つ、煌めくグリッターヘア。スプレーやジェル、お手持ちのラメアイシャドウなどでできる簡単アレンジなので、ライブやテーマパークに行くとき、パーティーなどの場面で試してみてください♡光に当たる...
私もそろそろいい大人だし、可愛いを卒業しようかな。そんな人におすすめなのが、エレガントさとモード感が兼ね備わったファッションブランド『FRAY I.D(フレイ アイディー)』。今回は『FRAY I.D』の魅力とおすすめのコーデを紹介していき...
みんなでワイワイするのが本当に好き。でも、お酒の味が苦手で飲み会はあんまり楽しめない。そんな悩みを持っている人のために、まるでジュース!?なんて思ってしまうほどのおいしさと楽しさを持つカクテルをいくつか紹介します♡実際にお店で飲めるカクテル...