今日は「〇〇パ」しない?おいしくわちゃわちゃ楽しめる、ホームパーティーアイデア
親しい人たちとおいしいものを食べる時間ってとっても楽しいですよね。ホームパーティーといえばたこ焼きパーティーやギョーザパーティーが定番だけど、他にも楽しめるアイデアはたくさんあるんです。そうめんパーティーにトルティーヤパーティー、クレープパーティー、パフェパーティーなど、ぜひ試してみてくださいね。
\おいしいホームパーティー/

出典: unsplash.com
親しい人とおいしいものを食べる時間って、とても楽しいものですよね。
この記事ではおうちで楽しく過ごせるホームパーティーアイデアを紹介します!
■「~パ」しようよ!

出典: shutterstock
定番の「たこパ」からパフェを作って楽しむ「パフェパ」まで、楽しめそうなものばかり。
みんなに提案したくなるような「~パ」アイデアを集めました♡
全部やってみる??
■▷たこ・パ
まずはじめはド定番ともいえる「たこ焼きパーティー」!
普通に作るのも楽しいけれど、かわいいデコたこ焼きを作ってみるのもいいかも♡
■▷そうめん・パ
涼しげなそうめんを楽しんで食べる「そうめんパーティー」。
小型の機械で流しそうめんをしてみたり、つゆを色々変えて楽しめそう!
■▷ギョーザ・パ
包むところから始める「ギョーザパーティー」。
IGでウワサの「スヌーピー餃子」でかわいさを演出してみるといいかも!
ホットプレートを使えば一度にたくさん焼けるのが嬉しいですよね。
■▷手巻き寿司・パ

出典: snapmart.jp
好きな具材を包んでパクっと食べられる「手巻き寿司パーティー」。
いろんな組み合わせを試せるのが醍醐味ですよね。
■▷トルティーヤ・パ

出典: snapmart.jp
「トルティーヤパーティー」は色鮮やかな具材が目にも嬉しいパーティー。
野菜がたくさん食べられて、手巻き寿司とはひと味違った雰囲気を楽しめそう!
■▷フォンデュ・パ

出典: snapmart.jp
とろ~りチーズやチョコレートに具材をつけて食べるのが楽しい「フォンデュパーティー」。
チーズフォンデュはパンや野菜といった定番の具材の他に、ポテトチップスなど変化球を試しても楽しそう!
■▷クラッカー・パ

出典: snapmart.jp
おかずもデザートも楽しめる「クラッカーパーティー」。
アボカドやクリームチーズ、生ハムを載せればちょっとしたおかずに。フルーツや生クリームを載せればかわいいデザートに!
パクっと食べられる手軽さが嬉しいですよね。
■▷クレープ・パ
「クレープパーティー」はおやつの時間にぴったりなアイデア!
自分好みの具材をたくさん入れてオリジナルクレープを作ってみてください♡
生クリーム、アイスクリーム、フルーツは外せない材料かも。
■▷フルーツポンチ・パ
ぷかぷか浮いたフルーツがかわいい「フルーツポンチ」。
中に入れる白玉から作ってみたり、サイダーを入れてしゅわしゅわ感を楽しんでもいいですね。
■▷パフェ・パ

出典: shutterstock
あま~い具材をたくさん入れて作る「パフェパーティー」。
旬のフルーツを入れたり味の組み合わせを考えて順番に入れていくのがとっても楽しいんです!
できあがりのきれいさを比べて競ってみるのも楽しそう…♡
■▷持ち寄り・パ

出典: snapmart.jp
最後は食材を持ち寄る「持ち寄りパーティー」。
自慢の手作りメニューやお気に入りのお店のものを持って行って、豪華なパーティーメニューを作り上げましょう!
スイーツ担当・ごはん担当・おかず担当など役割を決めておくとバランスよくできるかも。