どんなドリンクをお供にする?

私たちがだーいすきな冬のイベント、そう、それは街がキラキラに色めき出すクリスマス。
ワインやカクテルはまだ飲めない年だけど、クリスマス気分を存分に楽しみたい。

今回は、そんなティーンの女の子たちに送る、とっておきのノンアルコールカクテルレシピをご紹介します。
※フルーツや乳製品を使うものもあるので、アレルギーのある人は注意してくださいね。
簡単サングリア
材 料(約5人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
100%ブドウジュース1000ml
バナナ1本
りんご(皮のまま)1/4
パイン1/10
キウイ1個
レモン汁大1
ミントの葉飾り用
りんごジュースでノンアルコールカクテル
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
りんごジュース70cc
レモンソーダ70cc
シークワーサー絞り汁少々
☆シークワーサー(輪切り)1切れ
氷3個
キウイ・モヒート
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
ペパーミント葉・10枚ぐらい
キウイ(グリーン)1/2個
あれば‥キウイ(ゴールド)約3ミリ幅輪切り・2枚
サイダー約200CC
氷5〜7個
レモン汁小さじ1/2
みかんでつぶつぶノンアルコールカクテル
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
みかん(静岡県産)1/2個
炭酸飲料(リアルゴールド)80cc
レモン汁少々
氷3~4個
ワインコーク
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
100%ぶどうジュース100cc
0カロリーコーラ100~150cc
氷適量
シャーリーテンプル
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
ジンジャーエール90ml
レモン果汁1個分
レモンスライス3枚
チャイナブルー風フローズンカクテル
ブルーのカラーがインスタ映えも抜群なチャイナブルー風カクテル。
鮮やかな見た目とは裏腹、ライチが入っているからとっても飲みやすそう。
※レシピに「ブルーキュラソーでもOK」とありますが、これはお酒ですので未成年者は絶対にダメですよ!
材 料(2~3人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
冷凍ライチ(殻と種を取って)120g
グレープフルーツ(ジュースでもOK)1/2個
氷(カクテル用)30~40g
カキ氷のブルーハワイシロップ5ml
↑↑↑ブルーキュラソーでももちろんOK
氷(グラス用)適量
サクランボ(あれば)適量
ミント(あれば)適量
スナックは見た目も可愛い物をチョイス♡
プライムタイム マイクロウェーブポップコーン バター味 3p
¥321
みんなでわいわいパーティーの準備をするなら、電子レンジで簡単に作れるポップコーンはいかが?
箱も可愛いからテーブルに置いておいたら、一気にフォトジェニックなエリアに。
テーブルコーディネートだってこだわりたい
ペーパーナプキン m+ 2個パック デコパージュ 20枚入
¥432
ペーパーナプキンも一緒にグラスたちとコーディネート。
なんだかテーブルコーディネートの楽しさに目覚めちゃう予感。
なんだか今年は大人なクリスマスだな♡

ノンアルコールカクテルで今年は大人なクリスマスを味わっちゃいましょ。
あ、インスタのハッシュタグに#ノンアルコールは忘れないでね♡