旬なツヤ肌が欲しいなら、あなたもスティックハイライトを試してみて♡ピンポイントに塗れるし、コンパクトだから持ち運び便利なところも高ポイント◎今回は今話題のアイテムばかりを集めてみたので、まだ持っていない人は要チェックですよ♪
「ジェラートピケ」はこの夏もとっても可愛いデザインが揃っているとか♡今回は、それぞれのルームウェアや小物の紹介にあわせて、一緒に使うとより可愛くなりそうな"お泊まりコスメ"をピックアップしてみました♪
今までの自分流メイクを改革したくてナチュ盛りに挑戦しようとしたけど、意外と難しいと感じている人のために、自分のキレイを最大限に引き出してくれるコスメをご紹介します。ナチュ盛りメイクの合言葉は“ツヤ”!ベースメイクやチーク、リップでツヤ感を演...
周りの子たちは楽しんでメイクの研究をしているけど、いまいちそこまで頑張れない。メイクってしなくちゃいけないの?そんなあなたに、最低限のポイントを押さえたbabylikeなメイク=最低限メイクをご紹介。スキンケア・眉・血色感の3つのポイントと...
この記事では、男子に好かれるGIRLになるためのポイントを紹介します。①常に笑顔を心がける②相手の話に関心をもつ③HAPPYオーラを全開に④誰にでも分け隔てなく接する⑤親しみやすい服装を心がける⑥ナチュラルメイクをマスター、の6つをご提案。...
最近の韓国メイクのトレンドを知っていますか?その名も“クアンクメイク”。「着飾ったような着飾っていないような」という意味を持つこのメイクのコツは、ナチュラルに抜け感ある印象に仕上げること。素肌感を活かしたベースメイクやふんわり眉など、トレン...
初デートを控えたあなた。初デートというと、一体どんなメイクをすればいいのだろうと悩みますよね。そんなあなたに参考にしてほしい、初デートにシチュエーションを絞った、男性の好きなメイク「ナチュラルメイク」の方法をご紹介します。ブラウンアイシャド...
男の子がキュンキュンしてしまう「あざとい×かわいい=あざとかわいい」女の子。この記事ではあざとかわいい女の子の特徴、男の子の視線を奪うようなファッション、ナチュラルなメイクで意識したいポイントをご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください...
優しいオーラを纏ったあの子の秘密は、ナチュラルコスメに隠されていて。お湯や石鹸で簡単にオフできる、動物実験をしていない、そんな自然にも人にも優しいナチュラルコスメのアイテムをベースから、ポイントメイクまでご紹介。『VINTORTE(ヴァント...
すっぴんをガッカリされると悲しいですよね。女子のメイク事情を知らない男性は、化粧した後の顔とすっぴんが同じだと思っている人も意外と多いかも。今回は、すっぴんを可愛くするための美への道を、眉編・肌編・目まわり編に分けて紹介します。眉毛サロン、...
濃すぎないメイクのナチュラルな子って、可愛いですよね。すっぴんに見えるけど、でも、実はカバーするところはしているんです。今回は、ナチュラルメイクな清楚派可愛いになりたい子にオススメしたい、下地や日焼け止め、アイメイク、眉の描き方、リップをご...
日々移り変わるメイクのトレンド。特に韓国メイクが好きな方は、トレンドメイクも最新のものを知りたいですよね。韓国のメイクアップの国家資格を持ち、韓国でプロのメイクアップアーティストとして働かれている日本人女性に、2020年秋の最新メイクトレン...
いつものメイク、悪くはないかもしれないけど、もう少しかわいくなれたら…。そんな風にぼんやりと悩んじゃうときってありますよね。2020年10月にスタートするオンラインスクール『MERY salon』はそんな女の子の気持ちに寄り添ったビューティ...
あなたの知り合いやSNSの中だったり、モデルさんなどでセンスの良いお洒落な大人の女性っていますよね。彼女たちのような魅力的な女性になりたくありませんか。今回は、そんな女性たちのファッション・ヘアカラー・メイクの3つに注目してみました!憧れの...
自分に似合うメイクって人それぞれだけど、男の子ってやっぱりナチュラルなメイクが好き!という人が多いですよね。今回は、厚塗りに見えないツヤの仕込まれた肌や、濃く見えないアイメイクなど、抜け感のあるナチュ見えメイクアイテムをご紹介します。合言葉...
ナチュラルなのに、いつもより断然キレイ!そんな格別に美しいメイクで見る人を魅了する、大人気ヘア&メイクアップアーティスト河北裕介さん。自身のテクニックとこだわりを惜しみなく披露した『河北メイク論』の発売から5年、続編となる『河北メイク論2』...
多くの人から人気の女の子っていますよね。いつ見てもいろんな友達と楽しそうにワイワイしていてなんだか羨ましくなっちゃう…。今回は話しかけられやすいガールになるための3つのSTEPご紹介します。自分も人気のあの子に近づけちゃうかも?さっそくチェ...
毎日使いたくなるほどお気に入り♡なコスメ、それが「#ふぁぼコスメ」。こちらの連載企画では、コスメ好きのMERYエディターが「#ふぁぼコスメ」に認定した、とびっきり素敵な新作コスメをご紹介していきます。今回は、これからの季節のおしゃれを叶えて...
付き合って何年も経つと、記念日の過ごし方もマンネリ化してきますよね。今回はそんなカップルの方々に1日同棲をする記念日の過ごし方をご提案します。レンタルルームで部屋を借りて、ご飯を作る・ゲームをする・DVDを見るなどといったおうちデートの定番...
放課後、友人や彼氏と出かける時。少しでも可愛くなりたくて、メイクをするけれど。「まだ?」なんて言われてしまう。そんな時は、素顔を意識したナチュラルメイクに挑戦してみませんか。必要最低限のアイテムで時短メイクをする方法を紹介。友人や彼、私もh...
毎日すっぴんだと、なんとなくだらだら過ごしてしまってやる気が出ない。そんな人に向けて、引きこもりDayにしたい簡単だけどテンションが上がるメイク方法を紹介します。ベースは日焼け止めとパウダーでナチュラルに。アイシャドウは単色のみで、チークと...
疲れていて気づいたら寝落ち、またメイクを落とさずに寝てしまった…。そんな時は、いつもよりも丁寧な朝のスペシャルケアでお肌をピンチから救いましょう。この記事では4つのケア方法をご紹介。朝、時間に余裕がある人もそうでない人も実践しやすいから、ぜ...
韓国のメイクもオルチャンからナチュラルに変わってきているんです。日本とはまた違った韓国らしさのあるナチュラルメイクでコツをつかめば簡単に真似できますよ~。おすすめのコスメも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。これを読んであなたのメイク...
今回はナチュラルで自然体なオルチャンになる方法を紹介します。ナチュラルメイクで自分の素材を生かした韓国風美人。陶器のような肌になる方法、綺麗な髪の毛になる方法、ナチュラルなメイクの仕方を取り上げました。自分の素材を生かしたオルチャンは憧れの...
よく男性ウケメイクって聞くけどどこを気をつければいいのでしょうか。調べてみると太眉や赤リップなどしてしまいがちなメイクがたくさん。意外と知らない男性メイクのポイントをご紹介します。少し変えるだけでぐんっとモテメイクにすることができますよ。ぜ...
イルミネーションに映えるクリスマスメイクの方法をご紹介。クリスマスメイクのコツは繊細かつ華やかに。ベースメイクはナチュラルに仕上げてハイライトで立体感を。アイメイクは淡い暖色グラデーションときれいなまつげカールでアンニュイに。眉は優しげに、...
今回は、お財布に優しく“抜け感”を作り出すメイクをご紹介します♡透明感があるのに血色感のある肌、そんな美少女に倣って、ナチュラルに作るベースメイクと血色感を意識したポイントメイクを紹介しています。SUGAO(スガオ)などのお財布に優しいプチ...
愛らしさ抜群で多くの人を魅了してしまう“パンダ”は動物園の人気者ですよね。そんな愛される存在を目指したいから、パンダの魅力の秘密を探っていきたいと思います。この記事ではファッション、ヘアカラー、メイクの3つのポイントから愛され女子になるため...
「ねぇ、今から会えたりする?」急に震えた携帯に示されたメッセージに心が躍った。急な誘いでも大好きな彼には1秒でも早く会いたいものですよね。でも、気合いを入れすぎなんて思われたくないから適度な抜け感メイクをしたいのです。この記事では、SUGA...
惜しまれつつもシーズン2が終了した、韓国の人気ウェブドラマ「A-TEEN」。まだまだロスに浸っていたいなら、憧れのキャラクターのメイクを真似してみましょう。女子ウケも抜群なド・ハナの透明感メイク、清楚な王道ヒロイン系キム・ハナのピンクメイク...
デートやコンサートなどの日、気合いが入りすぎてるのか無意識にメイクが濃くなっちゃう。大事な日だからこそ可愛くありたいのに、張り切りメイクじゃいつも通りでいられない。この記事では、フェイスパウダー、リップ、アイブロウ、チークが濃くならないよう...
肌が白くて綺麗で、透き通るような髪でナチュラルなメイクが映える圧倒的にモテるあの子。生まれつきのものだと諦めていませんか?ないのなら作ってしまえばいいんです。化粧下地、ファンデーション、ヘアカラー、アイシャドウの4つを工夫してあなたも今日か...
合宿では夜中までおしゃべりやゲームをしたりと夜更かしをすることが多いですよね。そんな時でも完全なすっぴんは避けたいもの。そんな人に向けて、今回は肌や唇にダメージを与えない夜用化粧品や、すっぴん風メイクのポイントを紹介していきます。すっぴん風...
スマホをいじる時やキスをする時など、実は見られている“伏し目顏”。あなたは伏し目になった時に可愛く見えるように、メイクをしていますか?この記事では、目が合う前に可愛いと思ってもらえるように、“伏し目顏”を可愛く見せるためのアイメイク術を紹介...
何気に長年抱えている悩みなのです、“そばかす”。みんなは可愛いって言うけれど、ふとした時に気になってしまう悩みの種。今回は、そんなそばかすを可愛く魅せる方法をご紹介します。コンプレックスをチャームポイントに変えて、お悩みにGOODBYEしま...
「肌テカってるよ」なんて指摘された日は、気分が落ち込む…ここでは、すりガラス肌のようなハーフマットな質感を演出できる、即リピートコスメとメイクの仕方をご紹介します。お馴染みの『PAUL & JOE』から筆者オススメのコスメまで教えちゃいます...
皆さんのお友達の中に、“お嬢様”っぽいと言われる女性はいませんか?外見も内面も素敵で、育ちの良さそうな雰囲気が漂う彼女たち。そんな女性の共通点はどこにあるのでしょうか。今日は、「見た目」「内面」「行動」の三つの切り口から大研究。彼女たちの特...
今回は、ナチュラル感を重視したメンズライクな、まるで少年のようなピュアな雰囲気漂う『ボーイフレンドメイク』の方法や裏ワザを紹介していきます!素肌感のあるナチュラル肌やポっと色づくピュアチークでピュアなメイクに仕上げましょう。皆さんも、モテメ...
女性はメイクで様々なイメージを感じさせることが出来ます。華奢で女の子らしいメイクや強いイメージを感じさせるメイク、はたまた上品で華麗なイメージを感じさせるメイク。今回は眉毛、アイメイク、チーク、リップのすべてにオレンジメイクで独特な優しい雰...
マンネリ・お疲れ気味のカップルへ…たまにはゆったりまったりの岩盤浴デートはいかがですか?近年人気の岩盤浴ですが、最近ではデートスポットしても人気なんです。今回は岩盤浴の基礎知識や施設を選ぶポイント、岩盤浴の後でも可愛くいられるためのファッシ...