簡単にサロン級のジェルネイルができる『ohora(オホーラ)』から12星座をモチーフとした “zodiac sign collection”が新登場♪また、公式WEBサイトでスタートしている、フォーチュンアドバイザーの『イヴルルド遙華』さん...
かわいくてお気に入りなネイルだけど、1ヶ月後には変えないといけない…。そこで今回は、お洒落な写真で残しておけるネイルの撮り方をご紹介します!セルフでも撮れるものを含めた8つの撮り方をご紹介しているので、是非参考してみてください♡
シンプルだからこそ楽しめる!肌なじみの良いベージュカラーにフレンチ部分はお好みのカラーで仕上げてあげれば、あなただけのフレンチネイルの完成♪今回は次回のネイルの参考にしたくなるフレンチネイルと、ぴったりのリングをご紹介します。
可愛いネイルを見るとテンションが上がるし、モチベーションが上がる!今回は、いつもMERYを愛読してくださるユーザーのみなさんのネイルデザインが知りたいという思いで「#MERYのある生活」からいくつか厳選してきました♡今の季節にぴったりなデザ...
キラキラのペイント風カラーチャートがSNSで話題になっている『QULNE(クルネ)』。淡い色味のキラキラカラーを得意とする、美しいニュアンスネイルを叶えてくれる注目のネイルサロンです。2021年10月1日に明治神宮前にオープンしたばかりの『...
パリ発のヴィーガンネイルブランドmanucurist(マニキュリスト)から、世界初の12フリー、ナチュラルジェル ポリッシュシリーズ "グリーンフラッシュ" が誕生! オンラインと直営店にて発売中です。天然由来成分で爪と環境に優しい革新的な...
韓国では累計600万個を売り上げたという、大人気のジェルネイルシール「ohora」。まるでサロンに行ったときのような、かわいいデザインが豊富にあって、しかもセルフケアで簡単に'ちゅるん'としたジェルネイルが完成しちゃうと、大好評なんです。 ...
なぜかピンクのものを見つけると、ときめかずにはいられない♡今回は、MERYの公式Instagram(@mery.jp)で大好評だったピンクの投稿を紹介します。ピンクが大好きというわけでなくても、絶対ときめいてしまうような写真を集めてみました...
MERYの公式Instagram(@mery.jp)に投稿した“好き”のヒントをご紹介。今回のテーマは、セルフジェルネイル派に送る、洗練された大人ネイルデザイン。ホワイトのニュアンスデザインとブラックのシンプルデザインをご紹介します。デザイ...
MERYの公式Instagram(@mery.jp)に投稿した“好き”のヒントをご紹介。今回のテーマは、一般的なフレンチネイルにトレンド感が加わった、大人っぽい「極細フレンチネイル」。主張しすぎないさりげなくおしゃれで、周りの視線を集めるこ...
世の中にはたくさんのネイルデザインがあって、いつも選ぶのに迷ってしまう。そんな時は石からインスピレーションを得たデザインにトライしてみるのはいかが?今回はローズクォーツ・アメジスト・翡翠・ラピスラズリ・オパール風に仕上がるネイルデザインを各...
爪が可愛いだけで毎日幸せ〜♡本当はサロンでやってもらいたいけど、結構お値段が高くてなかなか行けない…。そんな時はネイルをご褒美っていう考え方にしてみませんか?この記事では、自分なりに頑張るものの設定と、ご褒美nailにおすすめのネイルデザイ...
今回は、見るたびにときめきを感じさせてくれる「アクリルネイル」「絵画風ネイル」「陶器ネイル」「天然石ネイル」「ちぐはぐネイル」「フィルムネイル」をご紹介します。仕事もお洒落も、もっと楽しくなるネイルを施して、ふと憂鬱になった時に元気を与えて...
就職活動って黒髪だったり、ネイルはできなかったりと何かと制限されがち。そこで、内定を貰うことができたなら自分をとびっきり甘やかす4つのコトをご提案。ハイトーンのヘアカラー、ジェルネイル、読んでおきたい本、新しい趣味としておすすめのものを紹介...
お気に入りの指先だと、気分も上がりますよね。今回は、オフィスネイルを楽しむときのポイントと注意点、デザインをご紹介。おすすめデザインはセルフネイル派さんとサロン派さんに分けてピックアップしています。ぜひ参考にして、職場でもネイルを楽しんでく...
ネイルにヘアにメイクアップ…、そんな頑張り屋さんに‘お休み美容’の記事をお届け。やりすぎ美容はキレイから遠ざかる原因にも。ジェルネイルで気になるのは爪への負担、ヘアカラーは髪の毛の傷み、メイクのしすぎは肌疲れなどの悪影響が。お休み美容中も美...
ツヤツヤのデザイン性のあるジェルネイルをお家でも再現したいですよね。今回は初めてセルフジェルネイルをする方に向けて、始める前に知っておきたい「揃えるもの」「ジェルネイルの仕方」「オフの仕方」を詳しくご説明します。参考になる動画もご紹介するの...
今回は、大人向けのショートネイルをご紹介します。ショートネイルは、清潔感があるので男性ウケもいいんだとか。サロンで塗ってもらうのがおすすめな理由や、こなれ感のあるデザインもド〜ンとご紹介しているので、長いネイルが好きじゃないという人だけでな...
最近お洒落さんの間でじわじわと人気を集めている、バタフライネイル。美しいデザインが目を引きますよね。そこでこの記事では、そんなバタフライネイルのデザインを12個ご紹介。ぜひ次のネイルチェンジの参考にしてみて。新生活のドキドキな気持ちを、羽ば...
うまくいったセルフネイルも、かわいく仕上げてもらったサロンネイルも、かわいく写真を撮るのって難しい。そんなお悩みをInstagram(インスタグラム)で素敵なネイル写真を投稿している人から、より魅力的に写る撮り方を学んで解決しましょう。使用...
最近気分が落ち込みがちだけど、こんな状態で新年度を迎えたくない!そんなあなたに、心をリフレッシュさせてくれそうなオレンジネイルをご紹介♡セルフネイル派さん・ジェルネイル派さんに向けたネイルポリッシュとデザインを紹介するので、ぜひ指先からポジ...
アイスクリームやプリンに甘いバニラの香りをつけるバニラビーンズ。バニラビーンズを思わせるネイルをしてみませんか?今回はバニラビーンズネイルのデザインとセルフネイル派さん向けの作り方をご紹介しています。バニラビーンズネイルは爪からあま~いバニ...
つぶつぶ感が可愛らしい『うずらの卵ネイル』って知っていますか?まるでうずらの卵のような柄のネイルが最近流行しているみたいなんです!そこで今回は、うずらの卵ネイルを、ちぐはぐネイルで取り入れたデザインと、数箇所にポイントとして取り入れたデザイ...
次のネイルはどんなデザインにしよう…と迷っている人必見。この記事では、お洒落なショップスタッフさんが実際にしたネイルデザインを9つご紹介します。『mystic』『who's who Chico』『Kastane』の3つのショップスタッフさん...
アシンメトリーネイルは一度はトライしてみたいネイルデザイン。だけど、どのデザインを掛け合わせるか迷ってしまうこともあるのではないでしょうか?今回は、フレンチネイル・ゼブラネイル・オーロラネイル ・もやもやネイル・ミラーネイルと合わせたアシン...
デザインをしばらく変えられないのはジェルネイルのお悩みの一つ。コーディネートにも合わせやすいネイルにしていたら、シンプルなデザインばかりで飽きてしまったなんて事ありませんか?そこで今回オススメするのは、べっ甲ネイル。大人っぽい仕上がり、遊び...
人とかぶりたくないし、ハイセンスでお洒落なネイルがいい。そんな女の子におすすめしたいのが“絵画ネイル”。名画をモチーフに指先に取り入れた芸術的なネイルデザインは、“そのネイルお洒落すぎない?”なんてみんなの注目の的になっちゃうカモ。今回はモ...
自分でやると似たり寄ったりになりがちなセルフネイル。今回は、たくさんのセルフネイラーさんたちからシンプル、フレンチ、フラワー、アシンメトリーの4つのパターンのジェルネイルデザインをお勉強しましょう。合わせて身につけたいアクセサリーも要チェッ...
自分のハンドネイルの写真を自分で撮影するのって、意外と難しいですよね。片手でスマホを持ち、もう片方の手を写すのは至難のワザ。この記事では、そんなネイル写真を簡単に可愛く撮るコツや、あったら便利なアイテムをご紹介します♡できあがったばかりのネ...
バニラビーンズのような砂のようなつぶつぶを閉じ込めたネイルがじわじわキテるんです。サンディネイルとも呼ばれるつぶつぶ感のあるネイルはちょっぴり癖があってお洒落。この記事では、トレンドを先取りできるお洒落なつぶつぶネイルを紹介します。つぶつぶ...
人気の絵画ネイル。今回は、「クロード・モネ」「フィンセント・ファン・ゴッホ」「グスタフ・クリムト」「ヨハネス・フェルメール」「葛飾北斎」の有名画家5人の作品がモチーフにされたネイルデザインをご紹介します。まずはネイルで芸術に触れてみませんか...
冬になるとお洒落さんがこぞって取り入れるアニマル柄のネイル。季節に合ったトレンドを上手に取り入れるのもハイセンスな彼女たちの特徴ですよね♡そこでこの記事では、ヒョウ柄ネイルや牛柄ネイル、ゼブラ柄ネイルの3種類をご紹介。華やか好きの方も、シン...
寒い季節になると、大人っぽさも冬っぽさもどっちも演出したくなる。そんな冬のわがままを叶えてくれるのは、ボルドーネイルかもしれません♡絶妙な深い赤色が、大人っぽさも冬っぽさも両方演出してくれるはず。今回はおすすめのボルドーネイルのデザインを紹...
指先から可愛くなりたいけれど、普段はネイルができない…。そんな女の子に向けて今回は休日の爪をもっと可愛くさせちゃうセルフネイル・ネイルチップ・ジェルネイルを6つご紹介していきます。自分に合った可愛いネイルを見つけて、気分をどんどん上げていき...
今回は女の子気分をUPしてくれるネイルデザインをご紹介します。明るいカラーのネイル、カフェラテネイル、ホワイトネイルの3つのカテゴリーに分けてガーリーなものから、ちょっぴり大人っぽいものまで選んでみました。どれもちゅるんとした透明感のある柔...
今すぐに大人っぽくなりたい人、朗報です。ネイルカラーをブラウンにするだけで、ぐっと大人っぽくなった自分を叶えましょ。この記事ではおすすめしたいブラウンネイルのデザイン6種類を紹介していきます。シックで落ち着いた印象のブラウンでオトナ化計画を...
ネイルをしたいけれど、爪に圧迫感を感じるのは嫌だという人はいませんか?また、仕事柄パーツもりもりのネイルデザインをすることができない人もいるはず。この記事では大きなパーツののっていないネイルデザインを紹介していきます。重たいのが苦手という人...
「ネイル、次はどんなデザインにしようかな?」と悩んでいるあなたへ。今回は、ネイルデザインの中でも、韓国でトレンドとなっているデザイン(マットや琥珀)と日本でトレンドのネイル(カフェラテやマグネット)についてご紹介したいと思います。どういった...
防寒重視で、どうしてもファッションが地味になってしまいがちな冬はネイルでキラキラ輝く光を取り込んでみませんか?この記事では、まるでパウダースノーのように光を反射してくれるキラキラネイルのデザインをピックアップ。【Simple】【Cute】【...
指先の印象って、結構大事。女性らしい雰囲気を纏いたいという人は、ホワイトネイルがおすすめ。吸い込まれるような透明感のあるホワイトネイルは、可愛いからクールまで変幻自在なのです!今回は可愛いとクールに分けて、おすすめのホワイトネイルのデザイン...