気づいたら、私の肌が焼けている!?

だんだんと暑くなって、夏の訪れを感じる今日この頃。
自分の手元を見てみると…?
なんだか前より肌が日焼けしたような気がする。
いや、待って。そんなつもりはない。
毎日ちゃんと日焼け止め塗ってるのに~!
小麦肌にも合うネイルがあるはず…!

日焼けして小麦肌になっちゃった私にも
合うネイルってあるのかな?
今回は、そんな小麦肌の子のために、
焼けた肌に合うネイルをどど~んと10個紹介します!
:肌に馴染むブラウン系のネイルカラー:
大人っぽさが魅力的なテラコッタカラー
オレンジよりも深い色をしたテラコッタ。
大人っぽくなれるのが魅力のひとつ。
爪の先に細くシルバーミラーが入っているので、
お洒落に見えるネイルデザインです。
ブラウン系でまとめたニュアンスネイル
流行の勢いが止まらないニュアンスネイルを、
肌の色に近い色やブラウン系でまとめて。
ちゅるんとしたネイルが、
テンションを上げてくれるはず♡
トマトっぽい元気なビタミンカラー
赤みがある、トマトのようなビタミンカラー。
パキっとしたお目立ちカラーなら、
ワンカラーでもシンプル可愛くなれます。
明るいトーンの暖色は元気な印象になれるので、
夏っぽくておすすめです!
>>セルフで塗るのにおすすめのジェルネイル
ウィークリージェル NE-37
¥1,080
HOMEI(ホーメイ)
これひとつでサンディングなしで、ジェルネイルができちゃうネイルポリッシュです。オフも爪からぺリぺリと剥がすだけ。硬化時間も1分かからず、短時間でネイルができます。「街を照らす夕暮れオレンジ」という名前も素敵です。
:日焼けしてさらに楽しめるカラー:
ホワイトで肌とのコントラストを活かして
日焼けした肌を思いっきり楽しむコツは?
あえてホワイトネイルに挑戦して、
肌とネイルのコントラストを出すこと。
また、左右違うネイルにすると良し◎
ゴールドカラーは小麦肌との相性抜群です。
クリアベースに夏っぽヒッピーパーツを足して
日焼けしていても、していなくても
合わせやすいのはクリアベース。
こちらのネイルのように、
ヒッピーなパーツを使うと夏っぽいです。
>>こんなシェルフレークを使うのがおすすめ
Jewelry shell flake mix
¥1,080
atelier NOVEL
夏っぽさを出すなら、シェルフレークもおすすめなんです。パーツごとに形やサイズが異なるので、爪にニュアンスを出すことができちゃいます。
自爪を活かしたギラギラフレンチネイル
シンプルなネイルがお好みの人は、
クリアベースとグリッターを合わせた
フレンチネイルに挑戦してみて♡
フレンチネイルは、爪が伸びてしまっても
境目が分かりにくく、可愛いが続きやすいんです。
:お洒落さ増す、シックな寒色ネイル:
新鮮さが演出できるグリーンとブラウン
お洒落度が上がるグリーンとブラウン。
洗練されたデザインのアクセサリーと共に
指先を飾りたいですね。
シンプルにワンカラーで仕上げても
センスが光る新鮮なカラーです。
涼し気な海を連想させるブルーネイル
夏といえば海!
そんな海を連想するようなブルーネイル。
深めの色を混ぜながら雰囲気のあるカラーに
することで、小麦肌にも合わせやすくなるはず。
:食べたくなるキュートなポップネイル:
思わず指先を見ちゃう、あめちゃんネイル
思わず可愛い指先を何度も見てしまいそうな
キュートなあめの模様のニュアンスネイル。
ジェルネイルだからこの可愛さが実現できるんですね。
夏が終わる前に一度試したいデザインです!
乙女カラーをぎゅっと詰めたピンク系ネイル
ピンク系でまとめたネイルは、
乙女心をくすぐる、メロウさに浸れます♡
キラキラとしたグリッターが入ったネイルは、
夏のはじけた感じを演出できそうです。
>>スパンコールネイルでセルフでも可愛く
スパンコールネイル HM-11c
¥486
HOMEI
ピンクレッドのカラーがなんとも可愛い、スパンコールが入ったネイルポリッシュ。中にパーツが入っているネイルポリッシュは、乾くのに少し時間がかかるので、乾くまでしっかり待つのが大事です♡
楽しい夏は、まだまだこれから!

日焼けした肌にも合うネイルがわかったので、
手元のお洒落がもっと楽しくなりました♡
楽しい夏はまだまだこれから!
今年の夏も可愛いネイルと満喫しちゃいましょ。