一日中メイクをしていたら化粧崩れはしょうがないと諦めていませんか?崩れにくいコスメを使ったり、メイクのポイントを抑えれば今よりもっと持続力が高まるかも。この記事では、化粧崩れを防止するための下地やファンデーション、フェイスパウダー、キープミ...
韓国コスメブランド『ETUDE(エチュード)』から、新しいベースメイクのラインが2020年8月4日(火)に登場!「シーバムコントロールシリーズ」のアイテムは、皮脂崩れやテカリを抑え、触りたくなるさらすべ肌に仕上げてくれるみたい。気になるライ...
古い角質や余分な皮脂。通常の洗顔ではなかなか落としきるのが難しい…。FOREO(フォレオ)の『LUNA 3』なら、毎分約8000回の振動やアプリ連動による引き締めトリートメント機能で毛穴汚れもしっかりオフすることができるとのこと♡普通肌、混...
お肌の皮脂やそれに伴うテカリ、化粧崩れに悩みがちな脂性肌(オイリー肌)さん。ここではそんな肌質の人に向けて皮脂の役割や皮脂の酸化から肌荒れやいちご鼻につながること、正しい洗顔や保湿、ふきとり化粧水を使い正しい生活習慣をこころがけるなどの皮脂...
鼻の悩みって尽きませんよね?だから今回はとことん「鼻」のことだけ考えてみようって思ったんです。鼻にイチゴの種みたいなポツポツと毛穴の黒ずみができてしまう原因から、おすすめなスキンケアまで徹底的に鼻についてフォーカスしてみました。いつもの洗顔...
前髪が風や汗などのせいでペッタリ…なんてこと経験したことありますか?前髪が崩れるだけで気分も落ち込みますよね。今回はそんな汗や風にも負けない最強バングのつくり方を紹介します。前髪のブローの仕方や巻き方、崩れてしまった時の対処法など前髪を保つ...
「肌テカってるよ」なんて指摘された日は、気分が落ち込む…ここでは、すりガラス肌のようなハーフマットな質感を演出できる、即リピートコスメとメイクの仕方をご紹介します。お馴染みの『PAUL & JOE』から筆者オススメのコスメまで教えちゃいます...
冬より夏が苦手な理由は、化粧が崩れやすいってところ。皮脂や汗が原因で崩れる化粧は、もううんざりですよね。暑くなってくる季節に向けて化粧崩れしにくい肌が欲しい~!この記事では、崩れにくい化粧下地をご紹介します。今年は、サラッサラな肌で暑い日を...
ニキビ、毛穴の黒ずみ、角質、角栓などの肌トラブルにお悩みのみなさんへ。130年以上の歴史を持つという明色化粧品から販売されている「美顔水」を試したことがありますか?864円というお手頃価格。余分な皮脂を取り除いたり、アクネ菌を殺菌して健やか...
今も十分すぎるくらいかっこいいいけど、ゆらぎがちなお肌をスキンケアしたらもっとかっこよくなるのに。そんな彼をもつあなた。今回は、美肌化計画を始動するための口実や彼を美肌に変身させるべく、洗顔や洗顔後のスキンケアや男性のスキンケアのポイント、...
現代の日本人の習慣にもなっている「毎日シャンプー文化」に物申させてください。今回はシャンプーをしないこと(ノープー)で得られることのメリットをご紹介します。新しく何かを買ったり、一手間加えることなく、髪の毛に天然のツヤを生まれさせることので...
仕事終わりにみんなで集まって撮った写真、私だけテッカテカじゃん!みんなも同じはずなのに、どうして私だけこんなにテカってるんですか。顔のテカリの原因3つと、テカリや化粧崩れを徹底的に防止するメイク術をスキンケアから紹介します。明日からは夕方6...
思春期にニキビができやすいパーツ、堂々の一位は“おでこ”ではないでしょうか。皮脂が出やすかったり、前髪による刺激を受けやすいことからニキビが発生しやすいのです。外出前には前髪につけるワックスをしばらく控えて日焼け止めを塗り、帰宅後には前髪を...
夏に悩むのが‟におい問題”ですよね。もしかしたら、そのにおい頭皮からきているかもしれません。今回はあまり意識されていない頭皮のにおいケアについて、頭皮がにおう原因、におわないための対策、においケアに使いたいアイテムなどをご紹介していきます。...
夏のスキンケアのノウハウをQ&A方式でご紹介。夏ならではのスキンケア情報を学んで、抜け駆け美肌になりましょう。夏だからといって乳液やクリームを使わない?朝の洗顔は洗顔料を使わない方が良い?紫外線におけるダメージは、肌が焼けるだけ?いろんなQ...
暑い日が続きますね。こうも暑いと汗が止まらずせっかく巻いた前髪は汗でペタンコに。そんなペタンコ前髪をふんわり前髪にする方法があるのです!しかも、特に特別な道具はなし。コテがなくてもカーラーがなくても外出先で簡単にふんわりバングにする方法をご...
スキンケア、パック、マッサージ…大切なのは、メイク前のあれこれだけじゃありません。カワイイ自分をずっとキープするためには、メイク「後」のひと手間が肝心!ミスト化粧水を使ったメイク崩れ対策、崩れにくいベースメイク法として話題になった潜水メイク...
“保湿ケアアイテム”といったら、何を思い浮かべますか?ボディローション・ミルク・クリーム・オイル・バター。どれも私たちにとっては馴染みのあるものばかりですよね。でも、その違いや使い方って...?意外と知らなかったり。そこで、今回はそれぞれの...
前髪が、夕方頃になるとベタついてぺちゃんこになってしまった経験はありませんか?今回は、「パウダーをつける・洗い流す・保湿ケア・ドライヤーですぐ乾かす・触りすぎない・生活習慣」の6つのキーワードをもとに、夜まで前髪のふんわり感を保つ方法をご紹...
乙女にとってすごく大事な前髪。夕方にはぺたっとしてしまって朝のサラサラが失われた経験がある人も多いはず。その原因はズバリ「おでこの汗や皮脂が前髪に付着している」こと!シャンプー・トリートメントの使い方、ベビーパウダーの使い場所、前髪を整える...
今回は、皮脂のテカリや毛穴の黒ずみなど、肌トラブルに悩んだ筆者が色々試したスキンケアコスメの中でもおすすめのアイテムをご紹介していきたいと思います。化粧水、フェイスマスク、乳液とそれぞれのコスメの魅力をお伝えしていきたいと思います。ぜひスキ...
仕事や学校が終わって、楽しみにしていた17時からの私だけの時間。友人や恋人との約束の前に鏡を見ると、また鼻周りだけヨレちゃってる〜(泣)なんて経験はありませんか?今回は、そんな方にオススメの部分用化粧下地をご紹介。メイク前に仕込んで、美人度...
大人なら知っておきたい「化粧直し」の方法。今回は、ベースメイクとアイメイクの化粧直しについてご紹介します。メイクをしていて、一番力の入るベースメイクとアイメイクだからこそ、崩れてしまうと落ち込んでしまいますよね。さらに、崩れやすさに悩む人に...
夏の気になる肌のお悩みと言ったら「顔のテカリ」。毎年悩まされてる人も多いはず。そこで今回は、テカリ顔の原因と対策をオススメのアイテムと一緒に紹介します。毎日の手入れをちょっと変えるだけで、テカリ顔を卒業して、夏でもサラサラな肌を手に入れられ...
朝にバタバタ準備をしている女子たち、きちんとメイク前に潤い補給はできていますか?一日の潤いを保つには、メイク前のフェイスパックがおすすめなんです。メイク前にパックをするメリットと、プチプラで手に入る、おすすめフェイスパックを8つ、まとめてみ...
お世辞にも「ツヤ」とは言えない、頭皮や髪のベタつき。春のそよ風にふわっとなびく、さらさら美髪を取り戻すにはどうすればいい?今回は、髪の洗い方、シャンプーの選び方、髪のドライ方法、生活習慣やホルモンバランスの乱れ、ベタつき解消アイテムの6つの...
CAさんっていつもキラキラしていて完璧なメイクのイメージ。一体どうやってあのパーフェクトメイクをしているのでしょうか。今回は憧れのCAさんに学ぶ飛行機メイクHow toをご紹介します。CLIOやCANMAKE、CEZANNEなどのアイテムが...
思春期ニキビと大人ニキビ、あなたはどちらのタイプですか?ニキビってコンプレックスだし、テンションも下がってしまいますよね。原因を知らないと正しいケアができないので、しっかり原因から解説。あらゆる角度からニキビのケア方法もご紹介しています。ニ...
バレンタイン前後の体重増加や肌荒れ。肝心なバレンタイン後の肌の状態とスタイルを保つための方法をご紹介。そもそもチョコレートを食べてニキビができるのは本当なのでしょうか。お菓子を食べ過ぎたらご飯の量は抑えるなどして、肌の状態も体型もキープしま...