MERYユーザーのみなさんが、どんなものが好きなのかを徹底リサーチした「MERYユーザー大調査」。今回のお題は「乳液」。うるおいのあるもっちりとした肌に欠かせないスキンケア。そんなスキンケアの仕上げとなる乳液はとっても大切なプロセス。あなた...
この記事では、乳液とクリームの違いを紹介します。また、どちらも塗って良いのか?どちらを先に塗るべきなのか?など、気になる疑問を徹底解説します。今まで気にしてこなかった人も、塗る順番や塗り方を意識して、少しずつキレイに近づけますように♡記事の...
ホテルのようなお洒落な暮らしを目指したい人必見。今回はホテルの醍醐味の一つでもある豪華なアメ二ティをおうちでも演出できるアイテムをご紹介します。スキンケアアイテムをスタイリッシュなものにしたり…。ホテルにいる気分になって毎日がワクワクするこ...
いつも午後になるとメイクが崩れてきちゃうからメイク直しは必須。そんな毎日とはもうおさらばしたいですよね。この記事ではそんなお悩みの解決策として、ベースメイク前のスキンケアの重要性についてお話しします。Q&A形式で具体的な方法と共にご紹介する...
乾燥が気になる季節になると、保湿重視のスキンケアが必要不可欠になりますよね。そこで今回は、うる×もちっと肌が叶う、プチプラスキンケアをご紹介します。この記事では、化粧水、美容液、乳液、フェイスマスクに分けてご提案。ぜひチェックしてみてくださ...
スキンケアをした後、ベタつくことはありませんか?ベタつくからスキンケアは苦手…という方もいるかも。この記事では、スキンケア後にベタつくことのデメリット・原因・対策方法を紹介します。ベタつきが気になる方におすすめの化粧水・美容液・乳液も紹介し...
毎日使いたくなるほどお気に入りのコスメ、それがあなたにとっての「#ふぁぼコスメ」です♡こちらの連載企画では、コスメ好きのMERYエディターが出合った、最新の「#ふぁぼコスメ」をご紹介。今回はレ・メルヴェイユーズ ラデュレの乳液。繊細な白いバ...
乳液洗顔とは、洗顔フォームや石けんではなく、乳液を使って行う洗顔方法のこと。肌表面の汚れを落とす以外にも、乾燥や毛穴、角質などの肌悩みをケアしてくれるんだとか。今回は、そんな乳液洗顔の魅力・やり方・おすすめの乳液8選をご紹介します。もしかし...
ずっと使っているスキンケア用品が合わなくなったという経験はありませんか。肌は年齢や環境で変わってしまうんです。ここでは乾燥肌や脂性肌、混合肌など肌質別に合わせた化粧水、乳液を紹介していきます。正しいスキンケアで今以上のかわいいを手にいれまし...
気分や季節によってメイクやファッションを変えるように、スキンケアだってもっと自由に楽しみたい!この春デビューした「イグニス イオ」は、好みの香りや効果で好きなものを好きなだけ使うことができる新発想のスキンケアブランド。見た目も“映え”なパッ...
日焼け止め・化粧下地が人気の『LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)』。そんなラ ロッシュ ポゼですが、日焼け止め・化粧下地以外にもたくさんのラインナップがあります。クレンジングや洗顔料から化粧水、乳液、そして美容液まで展開され...
何かと忙しい朝だけど、効率よくスキンケアをすることで美肌をキープできるはず。今回は朝起きた後の洗顔からメイク前のスキンケアの流れをご紹介します。効率よく肌に潤いを届ける化粧水のつけ方や、便利な化粧下地の役割も担ってくれる乳液など、朝の強いミ...
乾燥のせいでせっかく塗ったファンデーションにひび割れが入ってしまうのがお悩みという人のために、今回は『365日、潤い美肌講座』を開講します!朝のケアから夜のケアまで、化粧水や乳液、美容液オイル、それぞれの役割と塗り方、洗顔方法などもご紹介し...
ニキビに悩んでいる人にオススメしたい“ノンコメドジェニック”テスト済みのアイテム。ニキビになりにくい処方がされているんです。全部プチプラで揃えたので、チェックしやすいはず♡リキッドクレンジングでしっかりメイクを落とし、洗顔料で優しく洗い、保...
透明感溢れる肌になりたいと思って、たくさんの化粧品を試してきましたがあまり効果を感じられません。そんな方はメイクの前のスキンケアを見直してみませんか?実はメイク前のスキンケアにこだわることが透明感につながりやすいんです。洗顔、スキンケア、マ...
乳液は化粧水の水分が蒸発するのを防いでくれますが、なんとなくアイテム選びをしていませんか?自分に合ったものを選ぶのが大事なので、肌質や肌悩みを基にしてみて。こちらでは乳液選びに迷えるみなさんにニキビ・毛穴ケア・敏感肌に使いたいプチプラアイテ...
気をつけていたのにしてしまった日焼けには、アフターケアが命!紫外線をたくさん浴びた後は、①冷やして熱を冷ます→②化粧水でうるおいを→③乳液で蓋をする→④赤みが引いたら温めて血行促進の手順でケアしてみて。また、併せて日焼け直後のNGケアも紹介...
『Dior(ディオール)』の「カプチュール トータル ドリームスキン」シリーズの乳液とマスクが、パワーアップして2019年8月2日(金)に発売されました。特に「ケア&パーフェクト」は乳液なのに頰の赤みや毛穴を自然にカバーしてくれると話題なん...
「今年こそ白肌をGETする」を、毎年言ってしまう方も、「今年こそ」を今年限りにすべく、お肌をトーンアップさせる計画をたてませんか?この記事では、お肌を紫外線から守ってくれる日焼け止めと、美しいお肌に導いてくれるスキンケア商品を紹介しています...
最近メイクを学んで、お化粧を楽しんでいる皆さん。メイクをすることと同じくらい大事なのはクレンジングなどのスキンケア。この記事では、メイク初心者さんに向けてスキンケアの基本をご紹介。クレンジング、洗顔、化粧水、美容液、乳液のつける順番やそれぞ...
『デコルテまでが顔』という言葉、聞いたことありませんか?顔のスキンケアは頑張っているけど、デコルテまでは意識したことがなかったかも。実は年齢が出やすいと言われている首・デコルテ。今日からはデコルテまでを顔だと思ってケアしましょう!ボディタオ...
毎日ケアしているけどイマイチ今の肌に納得できていないなんて方いらっしゃいませんか。この記事では、美肌の作り方法を紹介します。ほとんどプチプラアイテムでできるスキンケアレシピを紹介します。クレンジング、ホットタオル、洗顔、ボディスクラブ、スキ...
今回は肌タイプの紹介とスキンケア商品のそれぞれの役割についてご紹介します。普段「とりあえず」でやっていたことがきちんとどのような効果・役割があるかを理解していただくために記事にしました。その理解が綺麗な肌作りの近道になること間違いなしです。...
肌トラブルが多くなりがちな敏感肌。自分の肌に合った化粧品を探すのに一苦労...なんて思っている方はいらっしゃるんではないでしょうか。敏感肌向けの低刺激でお肌に優しい乳液をご紹介しますので、ぜひ自分の肌に合う乳液探しの参考にしてみてください。
ちょっとしたことですぐお肌が荒れてしまう「肌荒れ女子」の皆さん。今のスキンケア、本当に正しい方法でできていますか?春の新生活に向けて自分に合ったスキンケアの方法を学んで、今年はキレイなお肌を目指しましょう♪
水分が無く、カサカサとした肌にパウダーファンデーションを重ねると、地割れしたような砂漠肌になってしまいます。肌を乾燥させずに、潤いがあってぷるぷるにさせるには今までのケアを改善していく必要があるかもしれません。今回は、乾燥肌になる原因と解決...
春の色は、ウィンターさんの恐れる色味が多い…。しかし、ちょっとした工夫をすることで、春顔を手に入れることはできるのです!今回は、そんなこれから訪れる春におびえるウィンターさんのための春メイクをご紹介していきます。ウィンターだから、春メイクが...
メイクも楽しいけれど、やっぱりすっぴんって楽だな〜なんて思うことありませんか?今回はズボラ女子に贈る、ズボラ的観点から見た、すっぴんのメリットを3つご紹介します。寝落ちできたり、メイクの時間を睡眠に回せたり、出費を抑えられたり。あわせてズボ...
今も十分すぎるくらいかっこいいいけど、ゆらぎがちなお肌をスキンケアしたらもっとかっこよくなるのに。そんな彼をもつあなた。今回は、美肌化計画を始動するための口実や彼を美肌に変身させるべく、洗顔や洗顔後のスキンケアや男性のスキンケアのポイント、...
忙しかったり疲れていると、あれこれがんばってスキンケアケアするのは面倒。でももう大人だしちゃんと肌のお手入れをしなくちゃ…。そんな風に感じている20代の女性たちにぴったりなのが、シンプル&ヘルシーな新スキンケアブランド「wacoco(ワココ...
誰が見ても綺麗な女の子って素肌が綺麗なイメージ。メイクをすると自然と自信も出るけど、やっぱりすっぴんでも“元気な顔つき”になりたいと思っている人は多いのでは?今回はお肌にうるおいをチャージするようなお手入れ方法を紹介します♡綺麗なすっぴん肌...
スキンケア製品でおなじみの『ORBIS(オルビス)』。今年の10月にリニューアル発売したエイジングケア『オルビスユーシリーズ』が、なんと発売2か月で美容誌のベストコスメ15冠を獲得し、累計販売個数67万個を記録したと話題になっている...
目の周りのシワ・シミ・ほうれい線など将来起こり得るお肌の老い。エイジングケアをスタートするのに早いに越したことはないんです。今日から始められるエイジングケアとモチベーションを上げるためにどういったことに気をつければいいのか対策を紹介していま...
どこでも暖房がついている季節はお肌やノドが乾燥しがち…。おうちや外出先での乾燥対策をご紹介します。おすすめの化粧水、乳液や可愛い加湿器、ボディクリームなどなど♡お部屋を潤すちょっとしたライフハックも要チェックです。カサカサ肌とおさらばしたい...
いつも可愛いあの子の秘密は何だろう。今回はモテ子が毎日やってる夜のルーティーンをご紹介しちゃいます。モテ子は半身浴やスキンケア、ヘアケア、ボディケア、マッサージ…全身ケアを欠かしません。寝る前のハーブティーやホットココアなどホットドリンクで...
可愛くなりたいと思ったスキンケア初心者の中高生に向けて、お肌のお手入れの基本を教えます。洗顔のコツ、化粧水や乳液の役割を知って、基本的なスキンケアに挑戦してみて。肌トラブルや乾燥が気になったら、美容液や保湿クリームもプラスします。スキンケア...
フェイスパックって女の子のもちもち肌を作ってくれる魔法のスキンケアアイテム。でも、そのフェイスパックを“なんとなく”使用している人もいるのでは?みんながオススメしているフェイスパックを使っていたり、なんとなくのタイミングでつけてみたり。効果...
肌を保湿しながら、古い角質を取り除く方法。その名も「乳液ピーリング」を皆さんはご存知ですか?今回、乳液ピーリングのやり方を丁寧に説明していきます。とても簡単で、敏感肌でピーリングができないという方にもおすすめの方法なので、ぜひこの機会にチェ...
スキンケアのなかでも“化粧水”って特に大事。その化粧水をより浸透させるのを助けてくれる“導入液”の存在を知っている人も多いはず。ブースターとも呼ばれる導入液ですが、2018年9月10日に、新しい『導入炭酸泡美容液』が肌美精から発売されること...
夜、本当に疲れすぎて1ミリも動けないという経験をしたことは、誰だってあるはず。そんな日はスキンケアもお風呂もサボって、とにかくベッドにダイブしたいなんて思います。でも、ちょっとおサボりな気分で甘やかしてしまうと、次の日ボロボロな自分に出会う...