SABONの今年のホリデーコレクションをチェック♡この冬だけの特別な香りのコフレや、ギフトにもぴったりな限定キットが盛りだくさん♪
MERYの公式Instagram(@mery.beauty)での連載企画『MERY編集部の溺愛コスメ』。今回はMERY編集部miruの溺愛コスメをご紹介します!『JILL STUART(ジルスチュアート)』の化粧下地や『YSL(イヴ・サンロ...
SABONの中の人も愛用するスクラブ三種の神器、知りたくない?今回は、おすすめの「フェイススクラブ・ボディスクラブ・ヘッドスクラブ」をそれぞれご紹介しています♡最後までチェックして、つるすべ肌を目指しましょう!
今回は、プレゼントしたら間違いなしのおすすめコスメを7つご紹介します!メイクのタイプや好み、年代に関係なく使ってもらえるものばかりをセレクトしていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
毎シーズン魅力的な香りの製品を送り出し、私達をワクワクさせてくれるSABON。2021年のホリデーシーズンは、強く豊かなチョコレートと、情熱的なブラッドオレンジのコンビネーションが楽しめる香りが限定で登場。どんな香りなのか気になる人に、コレ...
ナチュラルコスメブランド『SABON』が、蜷川実花氏がディレクションするブランド『M / mika ninagawa』と、人気キャラクター『ハローキティ』と、初のトリプルコラボレーション! 8月19日(木)から9月30日(木)までの期間限定...
2021年6月11日(金)19:00、ECサイト『MERY shop』内に「Beauty Marché(ビューティーマルシェ)」がオープンします。爪に優しいsundaysのネイルポリッシュ、ハーブに癒されるnahrinのオイル、良い香りで保...
友達と遊ぶ前日の夜、「ごめん、明日行けなくなっちゃった。」とLINEが…。なら明日は、とびっきりおひとりさまを楽しもうかな♡お気に入りの香水をつけて行きたかったカフェに行ったり、昔観ていたドラマを久しぶりに観たり…。ボディスクラブを使ってい...
この記事では、おすすめの①シャンプー・トリートメント②バスソルト③ボディスクラブ④コーム(ブラシ)をご紹介します。どれも、お風呂美容にぴったりなアイテムばかりです。これらを使ったら、もっと充実したお風呂時間を堪能できそう。疲れを癒やしてくれ...
入ってしまえば気持ちいいのはわかっているのに、入るまでがめんどくさ〜いお風呂。今回は、そんなお風呂嫌いさんのためにお風呂に入るのが楽しみになるバスタイム有効活用メソッドをご紹介します。美容に限らず映画や読書など、リラックスしながら好きなこと...
とにかく痩せて、細身になりたい。スラッとした身体に憧れている女性は多いと思います。でも、スラッとしたなかにも女の子らしい“もちもち”感があるともっと魅力的かも。もちもちは弾力のあるおもち肌のこと。思わず触りたくなるようなマシュマロボディを目...
お洒落な人が使っているイメージの「Aesop(イソップ)」の香水。今回は、タシット・ヒュイル・マラケシュの香水の魅力から、それぞれの香りの特徴まで紹介します。ユニセックスで使えて、ボタニカル成分でできた香水が欲しくなるかも。他にも、Aeso...
はじめてのお泊まりって何を持っていけば良いのか分からなくなったりしませんか?今回は“持っていくと良いアイテム”をご提案!まず、ムダ毛を発見した時のためのカミソリ。ボディスクラブやボディクリームもお肌のために持っていきましょ。他にもヘアオイル...
女の子ってお風呂が大好きなイメージがある。そう思っている人も多いかもしれません。でも、なかには「長時間湯船に浸かるのが苦手」という人もいるのでは?その理由として、暇な時間が苦痛、長風呂が苦しいなどがあるかも。そこで今回は、苦手さんでもバスタ...
イギリスのエプソムという地で発見されたという硫酸マグネシウムの結晶。塩に似てることからエプソムソルトと呼ばれています。バスソルトとしてだけでなくヘッドマッサージや、ボディスクラブとしても使えるよう。今回はバスタイムをもっと快適に過ごすグッズ...
あなたは自分のおしりにどんな時も自信を持てていますか?とある調査によると、自信がない女性は全体の93%にものぼりました。この記事では、私たちを悩ませる、おしりのざらつき、黒ずみ、ニキビ、ぶつぶつといったトラブルの原因や、ケアの方法を取り上げ...
女の子はいつでもつるつる・すべすべな肌でいたいと願っている。特に冬は乾燥が気になる季節だから、普段より気を遣いますよね。そんな時におすすめしたいのが、ボディスクラブ。今回はドラッグストアでも買えるようなプチプラのものと、『SABON(サボン...
背中のムダ毛の自己処理について紹介しています。背中まで届くカミソリや、除毛スプレーなど便利なアイテムから、合わせ鏡をする、友達に剃ってもらうなど、剃り残しをなくす裏技まで。また、+αで行いたいケアについても書いています。バックスタイルに自信...
今回は、至福のバスタイムを過ごすためにオススメなアイテムを4つのカテゴリーから紹介します♡ボディケアアイテム、キャンドル、ドリンク、雑誌など、いつものバスタイムをより充実した時間にするためのアイテムを紹介しているのでぜひ参考にしてみてくださ...
誰よりも自分磨きを頑張っている人は、そうでない人に比べて輝きが違います。清潔感もあって男性からの印象もいいことでしょう。この記事では、肌・ヘア・唇と爪に特化したメンテナンス方法を紹介しています。いいアイテムを使って自分磨きを頑張っていきまし...
付き合う前はどこまでOKなの?実際みんな脱毛してるの?など、尽きることのない簡単に人に聞けない悩みってありますよね。今回は、そんなあるあるなお悩みを、みんなの声と一緒に紹介します。美容院でお話するのってMUST?異性からのご飯の対応はどうす...
顔のケアはもちろん毎日やっているけど、デコルテまでは…。そんな人も多いと思います。この記事では、盲点である鎖骨ケアを詳しく教えちゃいます。ボディスクラブでケアしたり、マッサージ法など、今すぐ実践できるケア方法が盛りだくさんです。ぜひ参考にし...
「予算は5000円前後で、定番すぎて被る可能性もあるデパコス以外で、お洒落なプレゼントをあげたい!」そんなプレゼント選びの時におすすめのブランドを紹介します。紹介するブランドは①Aēsop②BULY③uka④SABONの4つです。それぞれ5...
キスとハグ、どっち?男女でその好みに差はあるのでしょうか。この記事では、実際のアンケート結果を元に、彼からの「ハグ」を誘う3つのアプローチと誘い方をご提案しています。ボディケアアイテムやトップス選び、おすすめのヘアミストなど、アイテムも交え...
毎日一緒にいて、時間を過ごす。そんなのが理想のカップルの形だったけど、実際は「離れること」も大切なのかもしれないって最近思ってきた。離れて初めてわかることってたくさんあるの。これからも彼と人生を歩んでいきたいからこそ、「3ヶ月会わない」とい...
『デコルテまでが顔』という言葉、聞いたことありませんか?顔のスキンケアは頑張っているけど、デコルテまでは意識したことがなかったかも。実は年齢が出やすいと言われている首・デコルテ。今日からはデコルテまでを顔だと思ってケアしましょう!ボディタオ...
女の子は「可愛くなりたい」と常に向上心を持っている人が多いと思います。その理由として、自分のためにという人もいると思いますが「彼のため」に可愛くなりたいという人も多いのでは?大好きな彼のために可愛くなるって最大のモチベーションだしとっても素...
ウェルシュ・コーギーという犬種をご存知ですか?活発な牧羊犬で、エリザベス女王にも愛されているんですよ。そんなコーギーの魅力は、シュッとした美人系のお顔と、もちもちボディ、ぷりぷりのお尻とのギャップです。今回は、そんなコーギーの可愛さにならっ...
毎日ケアしているけどイマイチ今の肌に納得できていないなんて方いらっしゃいませんか。この記事では、美肌の作り方法を紹介します。ほとんどプチプラアイテムでできるスキンケアレシピを紹介します。クレンジング、ホットタオル、洗顔、ボディスクラブ、スキ...
「結局顔が可愛い子には勝てないってことか…。」なんて悔しい思いをした経験はありませんか?確かにそういう考えがあるのは事実。でもそれで諦めていたら可愛くなれるものもなれません。それに顔が可愛くても、残念だったら元も子もない部分があるんです。自...
美人要素の72.2%を占めるのはどうやら髪の毛らしい。だからまずはヘアケアから頑張りましょう。そこで今回は、「Cosme Kitchen(コスメキッチン)」のヘアケア部門売上No,1ブランド「giovanni(ジョヴァンニ)」をご紹介します...
大切な友人に彼氏ができたとき、嬉しいはずなのになぜか心がモヤモヤする。この記事では、そんなモヤモヤの解決法を紹介しています。彼氏ができた友人が急に大人の女性に見えたり、価値観や距離感が変わったり。彼ができたことによるちょっとした変化が原因か...
昔の人たちが考えに考え抜いたことわざの数々。意味を知って、「深いな~」なんて思ったことがある人も多いでしょう。その有名なことわざが、実は恋愛に役立つって知ってましたか?今回は、恋愛の基礎的ルールがうまーく凝縮されていることわざ3つを紹介して...
「毎日忙しくて、ボディケアの時間がないんです」なんて言っていたけど、実際はそれは言い訳でした。どんなに忙しくても、“バスタイム”は最も美容に力を注げる時間のはず。今回は毎日続けて変化を狙う、30分間のバスタイムでできるお風呂のボディケアを紹...
毎日忙しくて夜は眠るだけの生活を送っている人って案外多いと思います。毎晩のナイトルーティンって結構大事。忙しくてやる気0という日は明日の自分に響くことだってあるんです。今回は次の日をキラキラ輝かせるナイトルーティンの方法を紹介します。忙しい...
自分からは死角になって見えないから、見落としがちな背中ニキビ。この記事では、背中ニキビの原因と、普段からできるケア方法、ツルスベな背中で着こなしたいおすすめニットをご紹介します。後ろ姿まで綺麗な印象にするために、冬のうちからケアをして、自信...
第一印象を良くするには、会った最初の1分が肝心でした!最初の1分でしたい、第一印象を良くする方法を紹介します。実は、好印象を感じるポイントは男女で違いました!そこで、男女別で最初の1分に使いたいテクニックをまとめています。第一印象を良くして...
遠距離恋愛を経て、近距離恋愛になるカップルのみなさん。なぜか遠距離恋愛していたときの方がうまくいっていた…なんてことはありませんか?実は、距離が近くなるからこそ、注意しなければならない事柄があるんです。今回は「守りたい掟3つ」を紹介していく...
おしりを触ったらとてもザラザラしてる。今までこんなんじゃなかったのに!またおしりにニキビができてしまったと悩んでいる方へおしりはケアが必要です。ケアをしっかりすればすぐにスベスベなお尻を取り戻すことができます♡
塩が髪や肌だけでなく、代謝アップにもいいってみなさんは知っていましたか!?普段使っている粗塩をお風呂に持ち込んで、ぜひ今日から「塩浴」を始めてみましょう!この塩浴は、粗塩を全身に塗りこみ、入浴するという美容方法です。汗がたくさん出て、デトッ...