韓国インフルエンサーのRAEMIさんがプロデュースする「mude」のマスカラ全4種を比較!LIPSのベストコスメにも選出されマスカラ派からアツい支持を受ける実力派。可愛いパッケージにも劣らない各種マスカラの魅力をご紹介します。理想のまつげを...
ビューラーなしでも、常にまつ毛はくるん♡ ナチュラルだけど目元の印象が華やかになるまつ毛パーマ。長引くマスク生活で、今その人気が再燃しています。「私もやってみたい」という人のために、まつ毛パーマを長持ちさせるためのコツを、目元プロデューサー...
マツエクにマツパにパリジェンヌ。まつ毛の施術にはいくつか種類があるけれど、正直何がいいのかいまいちよくわからない。そもそも、その3つの何が違うかもわからない。そんなまつ毛の施術を迷っている方向けに、今回は「マツエク」「マツパ」「パリジェンヌ...
今回は、まつげが理想の形になるメイク道具、メイク術をご紹介します。毎日頑張って、まつげメイクをしてるけどなかなか上手くいかないなんて人もいるかも。今回は、そんな人たちへのアドバイスをまとめました。やり方は正しいけれど、使ってるものが違ったな...
華やかなまつ毛を叶えてくれる「まつエク」、長くきれいな状態を保っていたいですよね。この記事ではまつエクをした後のクレンジング方法や、日々気を付けたいことをチェックしていきます。「オイルフリーのクレンジングを使う」「アイシャドウはチップで塗る...
今日は目が痛いからコンタクトはお休み。そんな「めがねday」を楽しむメイク・ヘア・コーディネート例をご紹介します。ちょこっと意識するだけで簡単に可愛いをGETできちゃう提案ばかりなので、誰でもすぐに挑戦できそうですよ。目が痛い日は無理をせず...
くるっとしたまつげはマスト!でも最近は暑さやマスクの湿気でカールがキープできなかったり、思うようにまつエクサロンに通うのも少し難しい状況。そんな今だからこそ、つけまつげを使ってみて!N.Y.からやってきた「マグネチックラッシュ&ライナー」は...
メイクし始めてからずっと同じマスカラ使ってます。だってマスカラの違いがイマイチよく分からないんだもん。今回はそんな女の子のために、ボリューム、ロング、カールの3つのマスカラの特徴と、あると便利なまつげアイテムをご紹介します。塗り方やオススメ...
ナチュラルに目元を強調してくれることで人気のブラウン系のマツエク。薄めのメイクにもしっかりなじんで、優しげな目元を演出してくれるのが人気の秘密。“ケバく見えるのが不安”“キツく見えるのが悩み”なんて人にもおすすめ。そこでブラウン系マツエクが...
長いまつ毛に憧れている女の子は多いのではないでしょうか。この記事では長くて綺麗なまつ毛になるための方法を紹介します。正しいまつ毛の上げ方やクレンジングオイルの使用方法、オススメのカーラーをまとめました。この記事で自分のまつ毛メイク事情を見直...
女性の伏し目は色気であふれてる♡憧れのドキドキさせちゃうようなぱっちりおめめを作るには「まつ毛メイク」が大事なんです。この記事では、そんなまつ毛を作るために、ビューラーの使い方や、マスカラ・マスカラ下地の種類紹介などまつ毛美人作りを伝授しま...
今まで、まつ毛パーマかまつ毛エクステにするか悩んできませんでした?上向きでクルンとさせたいし、でもボリュームも欲しいし…。同時に施術できたらいいのに、なんて思っていた人に朗報です!なんとマツパとマツエクを同時に施術できる“パリエク”というメ...
ファッションを思いっきり楽しみたい秋は、メイクもトレンドを取り入れたおしゃ顔にアップデート必須!今回は人気ヘアメイクアップアーティストの高橋有紀さんに、今っぽ顔になれるメイクを教えて頂きました♪ぬくもり&深みカラーのアイシャドウとふわ盛りま...
どの角度から見ても美人になるためのスペシャルプロセスをご紹介。下から見られても大丈夫なように二重アゴを引き締めて、近くでも大丈夫なように産毛処理を、後ろからでも大丈夫なようにアクセサリーをつけて、横顔も大丈夫なようにまつ毛を上げて、全体像が...
つけまつ毛もマツエクもまつ毛への負担が大きそうでなんとなくするのは怖いですよね…。そんな人は自まつ毛でなんとか頑張りましょう!この記事では長く、美しいくるんとしたまつ毛のメイクのやり方を紹介しています。まつ毛のメイク方法を変えるだけでキープ...
今回は、よく“裸眼でも盛れるメイク”なんていいますけど、“裸眼が盛れる”「盛る<活かす」アイメイクの方法をご紹介していきます。肌なじみのいい単色のシャドウを使ったりナチュラルなアイメイクを意識することで、抜群の透明感を手に入れることができる...
最後に泣いたのはいつですか?目が腫れてしまうから、人前だから、まつ毛が抜けてしまうからなどの理由で涙を流すのを我慢していませんか?そんな涙にまつわるトラブルを解消できるかも。涙の拭い方、ウォータープルーフのマスカラに変えるなどで簡単に悩みを...
ドキドキさせてくる‘アイツ’を、今度はワタシがドキドキさせます。片想いの相手はもちろん、彼氏、ただの男友達にも使えちゃうかも!「アメとムチ」を使って、わがまま言ったり優しくしたり。具体的な方法や場面もご紹介。ドキドキさせヘアやメイク、ハンド...
メイクしたてはまつ毛は上向きだったのに、マスクをしたら下がってるなんて経験はありませんか?実はまつ毛をあえてカールさせない「すだれまつ毛」が、上向きまつ毛と違った印象を簡単に作れると人気を集めているんだとか。そこで「すだれまつ毛」のメリット...
メイクをする時は正面から見た顔に重点を置くのに、意外と正面からよりも横からの方が見られるシチュエーションが多いのが現実。横から見られるのを想定したメイクをすれば、横顔に自信を持てるかも。シャープな輪郭に魅力的な目元、美人に見えるリップメイク...
束感まつ毛って知っていますか?お人形のようにぱっちりとした瞳にしてくれる束感まつ毛。ビューラーの正しい使い方をマスターし、一本一本丁寧にマスカラを塗って、あとはピンセットで束感を作れば完成。今回はそんな束感まつ毛の作り方、束感まつ毛にマッチ...
可愛い女の子の共通点。それは、長く伸びてくるんとカールしたお人形のようなまつ毛。でも、意外とカールをキープさせるのって難しいですよね。夜までくるんと可愛くカールしたまつ毛をもたせるための方法と、カールキープ力がアップするケアアイテムをご紹介...
まつげパーマには、ロッドとビューラーという2パターンがあるのはご存知でしょうか。今回はその2つの違いや、まつげパーマをした後の注意点、持ちをよくするコツをご紹介します。まつげパーマをサロンで納得できるために自分にぴったりの施術を考えてみてく...
ぱっちりなおめめを作るには?カラコン、アイプチ、アイライン。いろいろな方法があります。でも、一番大事なのは、“まつげ”なんです。今回は、ビューラー、マスカラ下地、マスカラの3ステップと、それぞれのポイントをご紹介。ぱっちり目のまつげ美人を目...
まつ毛専用の「まつ毛シャンプー」という存在を知っていますか?サロンによってはメニューにあるお店もありますが、なんと家でも簡単にまつ毛を洗浄することができるんです。今回はまつ毛の汚れを丁寧に落とす方法から、オススメのまつ毛美容液、そしてアイメ...
アイメイクには欠かせないアイテム、マスカラ。ただ、丁寧に塗っているのにバサバサのまつ毛になってる…なんてことありますよね。そこで今回は、ダマになりにくいマスカラメイクの方法を紹介。ちょっとした工夫と一緒に『mylash(マイラッシュ)』や『...
可愛くなりたい!そう思ってやったつもりが、どんどん濃くなっていくメイク。ナチュラルに可愛くいれたらいいですよね。そこで今回は、カラコンやつけま無しでナチュラルに盛る方法を動画や、おすすめ商品を使って紹介します。みんな大好きプチプラコスメで作...
街はすっかりクリスマスムード♡デートに出かけたり女子会を開いたり、人と会う予定が何かと多くなるこのシーズンは、メイクの雰囲気を少しずつ変えてマンネリを回避したいですよね。おすすめなのは、まつげメイクでの印象チェンジ。デジャヴュの『塗るつけま...
初めてのマツエクに心がウキウキ〜♡でも、初めてのときって分からないことだらけ。そもそも「リペア」と「オフ」の違いがよく分からないし、頻度も謎。これからマツエク生活をしていきたいからこそ、この2つの使い分けと頻度をきちんと知っておきたい!今回...
男の人が8.2秒あなたのことを見つめていたら、あなたのことが好きかもしれません。イギリスで行われた実験に基づいて出来た「8.2秒の法則」。今回はこの法則をもとにして、気になるあの人に、8.2秒見つめてもらうために、私たちが出来ることをまとめ...
今みんなが求める理想のまつ毛は、ナチュラル&しっかりカールがキーワード。でも、アイラッシュカーラーでまつ毛をきれいにカールさせてもすぐに下がってきてしまったり、意外とまつ毛って扱いが難しい(涙)。スカルプDのマスカラを使った今っぽまつ毛のつ...
朝起きて鏡を見たら、まつ毛が一部分だけごっそり無くなってる...そんな経験はありませんか?実は、普段の私生活がそのごっそり抜けの原因を生んでしまっているのかも。今回は、まつ毛のごっそり抜けの原因と対策をご紹介します。後半にまつ毛美容液もご紹...
普段と少し違うメイクをしたい時にオススメな“つけまつげ”。派手な印象になるイメージですが、ちょっとした工夫でナチュラルな付け方になるんです。そこで今回は、意外と簡単にできる自然なつけまつげの付け方をオススメのアイテムと一緒に紹介しました。
まだ髪を染めたことも、カラコンもしたことないし、学校は校則があるからメイクもできない。でも好きな人ができて可愛くなりたいんです。そんな時に読んで欲しい、可愛くなれるポイントを6つご紹介。小さなところにヒントは転がっているんです。少しでも可愛...
アイラインって目元を強調させるために、すごく便利なメイク方法。でも、アイラインの悩みって結構色々あるんですよね…。全く同じ目の形をした人っていないはず。だから人の数だけ悩みもあるのです。それぞれのアイラインの悩みにフォーカスして、今まで以上...
マツエクをつけた日、周りの人にも伝わってしまうくらいウキウキしちゃう♡でも、マツエクの寿命って何だか短い…実は、そんなマツエクをキープさせる4つの長持ち方法があるんです!3〜4週間が寿命と言われているマツエク、長持ち方法でもっと楽しんじゃい...
今までいくつかのマスカラを使ってきたけど、何だかしっくりこない…。そんな経験をしたことがある人、いると思うんです。筆者も様々なマスカラを使ってきましたが“理想のまつ毛”に全然なれなくて嘆いていました…。そんなとき、小耳に挟んだのが塗れば塗る...
世に溢れる“絶対滲まない”が謳い文句のコスメたち。でも私はなぜか、何を使っても滲んでしまうんです(泣)そんな方におすすめしたいのがノーアイラインメイク。ここでは少しずつノーアイラインに近づくためのステップ、そしてノーアイラインでも存在感のあ...
ナチュラルメイクが好きだから、まつエクやつけまつ毛は付けない派。でも自まつ毛だけじゃいまいち目元がパッとしない…。そんな悩みをもつあなたに知ってほしい、自まつ毛ボリュームアップのための3stepをご紹介します。メイク時のプチテクニックとまつ...
マツエクでもつけまつ毛でもなく、自まつ毛派さん。自分のまつ毛でこそ、自然なぱっちり目元も作れちゃいますよね。ビューラーの使い方動画やおすすめのマスカラ、まつ毛ケアまでをまとめてみました。自まつ毛派さんはぜひチェックして、綺麗な目元を叶えまし...