『gelato pique(ジェラート ピケ)』から『PEANUTS』とコラボした冬のコレクション『PEANUTS meets GELATO PIQUE』が発売されます。スヌーピー&仲間たちがデザインされたとってもキュートなルームウェアやグ...
もうすぐ2023年!来年は“兎年”ですね。そんな新年の干支である“うさぎ”をモチーフとした商品やイベントがたくさんあるんです♪今回の記事では、可愛くて思わずキュンとしてしまいそうな“うさぎ”のグッズ・スイーツ・イベントを13選集めてみました...
人気コミック『PEANUTS』に登場する黄色い小鳥“ウッドストック”をテーマにした『WOODSTOCK NEST Sweets&Goodies』が、2022年11月25日(金)に京都・錦市場でオープン!同ショップでは、ウッドストックのおうち...
人気キャラクターの『すみっコぐらし』と、関東三大イルミネーションの「さがみ湖イルミリオン」のコラボによるイルミネーションイベントが、2022年11月12日(土)から開催スタート!すみっコぐらしのお話をテーマにした同イベントでは、全長250m...
2022年11月1日(火)〜2023年1月9日 (月)の期間限定で『たべっ子どうぶつスタンド Omotesando』がOPENします!種類豊富なフードやドリンクをイートイン&テイクアウトで楽しめるだけでなく、どうぶつたちの可愛すぎるグッズも...
『GELATO PIQUE CAT&DOG(ジェラート ピケ キャット&ドッグ)』から冬の新作アイテムが登場。デビューコレクションでも人気だったドッグウェアをはじめ犬猫用のトイやブランケットなど冬の新作コレクションが揃っています。3つのシリ...
東京ソラマチでは、2022年10月31日(月)までハロウィン限定のスイーツ・フードメニュー・グッズを販売中。どの商品もハロウィンを満喫できるような可愛らしい見た目になっています。ハロウィンをenjoyしたい方は、ぜひ訪れてみて♡
スターバックスのハロウィン新作グッズのご紹介です。「BLACK CATS GET MAGIC」をテーマに、黒猫やゴーストをモチーフにしたハロウィンを盛り上げるコレクション。ステンレスボトルやタンブラー、耐熱グラスマグやリユーザブルカップなど...
最近さらに人気がアップしている『サンリオピューロランド』。今回は、ピューロランドで買えるカチューシャを8つご紹介します!「マイメロディ」や「ポムポムプリン」など、人気キャラクターのカチューシャが可愛すぎる♡是非最後までチェックしてね。
ドリンクや生活雑貨に、お好みのイニシャルや名前を入れて、カスタムするのが今アツい!!推し活されている方に朗報です。身の回りの物は推しカラーや、推しの名前を持ち歩きたいですよね。大切な人へのプレゼントや、自分へのご褒美、推し活にもぴったりなア...
魅力たっぷりな青森県とビームスが連携した「BEAMS EYE on AOMORI」が展開中。オンラインショップとビームス新宿店で、青森の魅力あふれるアイテムに出合えます♪ 今回はその中でも注目したいアイテムをピックアップしました!
SDGsに向けて、何かしらの行動がしたい…。そう思っている人は多いかもしれません。そこで、みなさんがどのようなSDGsの取り組みをしているのか、ぜひ写真をシェアしてほしいという思いから、プレゼントキャンペーンの実施をします♡「#MERYとS...
SDGs実現に向けた一歩を、MERYと一緒に踏み出しませんか?今回はユーザーのみなさんに聞いた「SDGsグッズ」を紹介します♡日常で使うアイテムにちょっとした工夫を取り入れるだけで、SDGsアクションの一歩へとつながるはず!住みやすい未来を...
そろそろ記念日を控えたカップルで、「プレゼントを贈ろう!」と考えている人は多いかもしれません。そんなプレゼントですが「お揃い」に憧れている人も♡今回はそんな人のために、ペアグッズの選び方、ペアグッズにぴったりなおすすめの7種類のアイテムを紹...
「PRODUCE 101 JAPAN」に「THE FIRST」、そして「Nizi Project」と数々のオーディション番組に“沼落ち”している人が続出! どんなところに魅力を感じているのか、実際に日プ2にハマったMERY編集部女子に聞いて...
ヴィレヴァンオンラインでミッフィーデザインのアイテムが予約受付中です! 今回はその中でも、スツール、バンブーバスケット、トイレットペーパーカバーの3種類の商品をご紹介しちゃいます♡ 家中あれもこれもミッフィーにできちゃう、めちゃかわアイテム...
紅茶と聞いて思いつくブランドに『紅茶花伝』がある人は多いのでは?そんな紅茶花伝が、世界を股にかける人気韓国アイドルグループ『BTS』のキャラクター『TinyTAN(タイニータン)』とコラボキャンペーンを開始しました!ティータイムを紅茶花伝の...
お給料がいつもより多く入ってきた月には、興味はあるけど普段は手を伸ばさないアイテムをゲットしてみませんか?高級食パンやアイス、歯磨き粉やボディオイルなど、食・暮らし・美容・ファッションといった4つのジャンル別でご紹介します。新しいアイテムを...
大人気のサンリオの「#推しのいる生活」グッズ。うちわカバーやペンライトケースなどの人気のアイテムがたくさん。その中でも今回は2020年12月発売の第4弾の一部アイテムや、他にもオタ活がグッと楽しく便利になるようなグッズをご紹介します。オタク...
どんなものも、見た目が可愛いものに惹かれる。「見た目の可愛さから入るタイプです」という人は結構多いかも?そんな人におすすめなのが『BT21』のグッズ。どのグッズもとても可愛く、持っているだけでなんだか元気になれる気が♡今回は4つのカテゴリー...
カフェといえば、食事やコーヒーを楽しむ場所というイメージがありますよね。ですが、最近ではお洒落なオリジナルグッズを販売しているカフェが都内に増えてきているんです!そこでこの記事では、そんなCUTEなアイテムを手に入れることのできる3つのカフ...
kemio(けみお)さんのオフィシャルグッズストア「kemio store」が10月16日にオープン!この記事では「kemio store」の詳細と公式LINEをお友だち追加した人だけが知ることのできる秘密のパスワードについてご紹介。オープ...
サンリオの『エンジョイアイドルシリーズ』で“#推しのいる生活”を楽しもう!コンサートなどのイベント時に使えるグッズで、オタ活をもっと充実させて。うちわケースやアクリルスタンドホルダー、ペンライトポーチなどオタ活に使える可愛いアイテムがいっぱ...
フリマアプリなどでオタクグッズを出品する方必見。今回はアイテム別の梱包方法をご紹介します。破損したり傷がつかないように、水に濡れないようになどちょっとした心遣いで購入者さんも喜んでくれるかも。気持ちの良い取り引きのために素敵な梱包を心がけて...
毎日使う台所がオシャレかつ便利だったら、生活の質がちょっぴり上がる気がする。今回は、そんな台所をオシャレに見せてくれるアイテムと家事をスマートにこなせる便利グッズ『浮かせるスポンジホルダー』『クッキングスプーン』『ライスストッカー』『水切り...
好きなアーティストのグッズは、オタクなら誰だって欲しいもの。そんなグッズ・物販販売の列に並ぶ時の心得を紹介します。グッズ販売には何時から並べば良いのかや、夏と冬でそれぞれ快適に並ぶために必要なアイテムをまとめました。推しとの時間を思いっきり...
ジャニオタを続けていつのまにやらたくさん集まった自担のグッズ。せっかくなら綺麗にコレクションしたいですよね。そこで今回は①公式写真・フォトセット②大判フォト③ジャンボうちわ④クリアファイル⑤B2サイズポスター⑥銀テープのおすすめの収納方法を...
『水曜日のアリス』は、原宿・心斎橋・名古屋・天神の4箇所にあるお店。物語『不思議の国のアリス』の世界観を楽しめるスポットです。青色の外壁やたくさんある入り口、中に入ると不思議な絵画やオシャレなアイテム、アリスモチーフの美味しそうなお菓子がた...
80年代を代表する、「もふもふで可愛いもの」といえば映画『グレムリン』に登場したギズモと答える人は結構多いのでは?そんな『グレムリン』は2019年で35周年を迎えました。長い年月が経った今でも世界中から愛されている映画なのです。今回はその秘...
老若男女に愛されるキャラクター「カカオフレンズ」と、人気ガールズグループ「TWICE(トゥワイス)」が奇跡のコラボレーション。KAKAO FRIENDS TWICE EDITION 期間限定ストアが東京・大阪の全6会場でオープンし、TWIC...
大好きな推しのコンサートやイベントの日のことを投稿したいのに、オタク感を出したくなくて手が止まる。そんな経験をしたことはありませんか?この記事はそんなときに試してほしい、オタク感の少ないコンサートログの投稿法を紹介しています。その日のお洋服...
東京ディズニーランド限定で購入できるレトロデザインが素敵なエコバッグ。サブバッグとしても使うことができてとても便利ですよ。他にもステーショナリーやメッセージカードも販売されています。これらはシーでも買うことができます。グッズに合わせたレトロ...
サッカースタジアムや野球場で、ユニホームを着て観戦すると、3割増しで可愛く見えちゃうんだそう。今回はサッカーと野球、それぞれの観戦スタイルをご紹介します。サッカーはショート丈ボトムスを合わせて、野球は球団のカラーコーデをして、スポーツ観戦を...
海外のディズニーリゾートで手に入るカチューシャは、日本では買えません。海外に行ってでも手に入れたい、おすすめグッズです♡この記事では、フロリダ・カリフォルニア・パリ・香港・上海のディズニーリゾートで手に入るおすすめカチューシャや、写真の撮り...
三日月百子(ミカヅキモモコ)のグッズ、子どもの頃に持っていた人も多いのでは?ファンシーでゆめかわなグッズを多く取り揃えるこちらのお店、実は300円均一のショップであることを知っていましたか?今回はもう一度行きたくなるミカヅキモモコの魅力に迫...
ヘアアレンジは得意ですか?なかなか挑戦してこなかったり機会がないと三つ編みすら苦手なまま。ヘアアレンジができないというお悩みは、便利なグッズで解消しましょう。今回は、くるりんぱ・三つ編み・お団子・フィッシュボーンを紹介!不器用過ぎてヘアアレ...
この記事では、すぐにでも活用できる便利なスマホグッズを紹介しています。キーボード付きスマホケースから、バッテリー内蔵スマホケース、高速充電プラグ、ワイヤレス充電器、断線防止グッズ、変換アダプタと全6点をご紹介。知らなかったアイテムも多いかと...
オタクを卒業することをよく“オタ卒”と言いますが、そのとき、今まで集めたグッズはどうやって整理しますか?今回はオタ卒の際のグッズの整理・処分方法をご紹介します♡大量の雑誌の整理、まんだらけなどの買い取り店舗の紹介、メルカリやラクマ、Twit...
ライブは好きな人と同じ空間・時間を過ごせる幸せなひととき。だけど席運が悪くてステージから遠かったり中途半端な席だったり、グッズが買えなかったり忘れてきてしまったりと、気分がダウンすることもあるかも。今回はそんな障害さえも問題なく楽しむポジテ...
色とりどりの刺繍は、見ているだけで幸せな気持ちになれます。今回は、筆者おすすめの刺繍作家さんを3人、インスタグラムのアカウントを通してご紹介します(堀内友紀さん、pulpy。さん、ipnotさん)。また、普段は見る専(見ているだけ)だけど、...