電車が発車するまであと1分、走って走ってなんとか間に合った。でも、今度は止まらない汗。今回の記事は、そんなダクダク出てくる汗を撃退する方法をアイテムとともにご紹介します。事後対策と事前対策があるので、もしよかったら試してみてはいかがですか?...
“保湿ケアアイテム”といったら、何を思い浮かべますか?ボディローション・ミルク・クリーム・オイル・バター。どれも私たちにとっては馴染みのあるものばかりですよね。でも、その違いや使い方って...?意外と知らなかったり。そこで、今回はそれぞれの...
暑さとともに肌見せのファッションが増えましたよね。そんな時に気にしたいのがデコルテライン。ボディーパウダーを使って、鎖骨周りをサラサラなのに艶やかにしちゃいましょう!オフショルダーがトレンド入りしている今季こそ取り入れたいボディメイクです。...
普段のお風呂の場面で、あなたは体をきちんと洗えていますか?今回は体の洗い忘れしやすい耳のうしろ・おへそ・足部分の3つを紹介します。お風呂時間の質が上がる、お風呂時間が楽しくなるバスグッズもあわせてお届け。洗い忘れのパーツをなくし、しっかり体...
Instagram(インスタグラム)で噂の、思わずクラッとするような鎖骨美人の投稿に憧れますよね…。今回はそんな鎖骨美人になってインスタ映えを狙える4つのメソッドをご紹介。セクシーでお色気ムンムンな鎖骨美人になって男女両ウケを狙いませんか?
駅に着くころには、汗がダラダラ…そんな季節が今年もやってきました。こちらの記事では、通勤・通学時の汗対策をするアイテムを紹介します。出かける前は冷感スプレーを衣服にかけたり、制汗剤、日焼け止めを使いましょう。歩いている途中に使える携帯型扇風...
彼と会う日までのカウントダウン。当日までに、彼が触れたくなるようなぷるぷるでふわふわのボディーをゲットしておきましょう♡前日や当日に焦ってケアをするんじゃなくて、日頃から少しずつケアをしておくことが重要なポイント。おすすめのボディーケアアイ...
私、ラーメン・餃子・焼肉が大好きです。実は毎日食べてます。でもね、気になることが1つあります。それは、「口臭」。ニンニクがたっぷり入った料理って口が臭くなりますよね。だから、食べた後は笑えないんです。臭いから。今回は、そ〜んな悩みを撃退する...