トートバッグは便利なファッションアイテムとして人気があります。お気に入りのバッグなら、きれいに長く使いたいですよね。ここでは自宅で洗える素材の見分け方や、失敗しないトートバッグの手洗い・洗濯機洗いのコツをお伝えします♪
“ウェットヘア”は、色っぽさを出すのにぴったりのスタイル。お風呂上がりの濡れたようにしっとりとした質感には、みんなちょっとドキッとしてしまいそう。でも、間違ったやり方でスタイリングすると汚い印象に見えてしまうことも。そこで今回は、ウェットヘ...
「いつもたくさんの人に囲まれ愛される人」って、美人じゃなきゃなれない?そんなことはありません!男女問わずみんなから愛される「幸せ顔」の作り方を、数々の著名人の顔をブランディングするKatsuyo(かつよ)さんに教えてもらいました。
日頃、鏡に映る自分を見て「もっと可愛くなりたいなぁ」なんて呟いてる人。自分の手で顔を変えちゃいませんか? ロンドンブーツ1号2号のおふたりをはじめ、数々の著名人の顔をブランディングするKatsuyo(かつよ)さんから、理想の顔に近づける顔筋...
細くて、すぐにぺたんと寝てしまう髪。「どうにかしたい…」そんなあなたに朗報です!髪をボリュームアップして、理想に近づけるヘアケア方法があるんですよ。そこで、この記事ではスタイリングのコツ5つと、シャンプー・コンディショナーの選び方3つをご紹...
今回は、楽しく賢く古着のお買い物をするコツをご紹介します。友達とお買い物に行ったり、音楽を聴きながらショッピングするともっと楽しめそう。また、色々な着こなしを考えながら買い物をしたり、色々な系統の古着屋さんに足を運んでみると自分の世界が広が...
暗めのリップやスモーキーアイなどのモードメイクって、オシャレだけど強い印象を与えがちですよね…。そこで今回は、かわいらしくてモード系のファッションにも合うメイクをご紹介します。カラーアイメイクを中心に、ベースにこだわったりアイシャドウやリッ...
「もう乾いたと思ったのに!」と、ヨレや乾くタイミングの掴めなさに、思わず叫び出してしまいそうになるセルフネイル。不器用さんにとってはなかなか根気がいる作業ですよね。この記事では、ネイルを速く乾かして綺麗に仕上げるコツをご紹介します。家にある...
シティガールが聴いているプレイリストはでお洒落な曲ばかり。そもそもどうやってそんな音楽と出合うの?そんな疑問を解決。deepな音楽に出合うHowtoを大公開。雑誌や映画を使ったり、レコード屋さんで昔の音楽に出合ったり、古着屋さんやフェスから...
インスタグラムのストーリー。24hで消える気楽な仕組み故、今や本投稿よりも頻繁に使用している人も多い機能ですよね。ついつい高頻度であげてしまいがちなストーリーですが、しばらくの間お休みして、その期間に自分を磨いてみるのはどうでしょう。この記...
確かに美人はモテる。でも、美人だからというだけでモテるわけじゃないのです。細かい部分までしっかりとメイクをして美人に見せる努力をしているから美人なの。そこで今回は、「美人の鼻は忘れ鼻」というようにナチュラルにコンプレックスをカバーしてくれそ...
顔の印象を決める眉って、整えるのも描くのも難しいですよね。自分なりに眉毛について研究と練習を重ねてみても理想の形に近づけない人も多いのでは?そんなあなたに眉毛エクステをご紹介。眉毛が薄くても、なくても、生え方がいまいちでも、誰だって理想の眉...
カラーメイクはハードルの高いもので自分には似合わない、そう思っていませんか。今回はナチュラルに、そして最旬のおしゃれ顔に仕上がる、カーキメイクのシーン別のメイクプロセスとアイテムをご紹介します。これまで自分にカーキメイクが似合わなそうだと感...
定期的に行うカラーリングって意外とお金がかかりますよね。セルフカラーなら、美容院の平均価格の1/10の料金でカラーリングをすることが出来ちゃいます。今回は、セルフカラーをする時に注意してほしいことと、セルフカラーのやり方を詳しく紹介します。...