みなさんは、2022年に購入して良かったと思えるコスメに出合えましたか?今回の記事では、MERY編集部fuminaが実際に使ってみて、これはみなさんにも使ってもらいたいなと思った「2022年私的ベストコスメ」をスキンケアコスメ・メイクアップ...
唇の乾燥や荒れている原因は紫外線の影響かも?今回は紫外線から唇を守ってくれるUVリップを5つ集めてみました!見た目もスタイリッシュで色がつかないクリアタイプだから、ユニセックスで使えますよ♪
夏はメイク崩れはもちろん、汗によるベタつきや臭いなど悩みはつきません…。今回はそんな悩める女子にぜひ試してみてほしい、汗に特化したアイテムを7つピックアップ。バッグに忍ばせて夏を楽しんでね♡
夏のイベントやお出かけを、ブルーのコスメでさらに気分を盛り上げてみませんか?♡今回は海を思わせる"オーシャンブルーカラー"、青空のような "スカイブルーカラー"など、夏らしい素敵な青色アイテムを集めてみました♪
アロマや香水など、香りものが大好きな人におすすめしたいのが"ロールオン香水"。今回はシンプルに香りを楽しめるものから、保湿もできる優秀アイテムまでご紹介します!プレゼントにもおすすめですよ。
今回は、プレゼントしたら間違いなしのおすすめコスメを7つご紹介します!メイクのタイプや好み、年代に関係なく使ってもらえるものばかりをセレクトしていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
置くだけでもインテリアになるようなおしゃれなパケや、人気&注目の香りをピックアップ。中にはユニセックスで好まれる香りやスモーキーな香りもあるので、男性へのプレゼントにもおすすめです♡
大好きな彼と過ごす中で、香りもシェアできたら素敵ですよね。今回は、私が実際に使ったことのある、性別問わず使いやすい&みずみずしく心地よい使い心地のハンドクリームを厳選しました。
人気のUVクリームやお洒落な日焼け止め、UVカット力が高い化粧下地など、おすすめのアイテムを10個ご紹介します!トーンアップできるものからお肌に優しいナチュラルコスメ、ボディに使えるものまで幅広い種類があるので、自分にぴったりのものを見つけ...
MERYで2021年に実施した、愛用品アンケートでは「プレゼントにおすすめしたいコスメ」を聞きました♡今回は、123件の回答から、トップ5のMERYユーザー的プレコスTOP5をご紹介します。仲良しなあの子や、おしゃれなあの人へのプレゼントの...
キャンドルに火を灯せば、幻想的で癒し空間にしてくれ、リラックスできること間違いなし!人気ブランド×キャンドルで、お部屋のおしゃれランクをグッとUPしよう♪
お洒落なパッケージと使い心地の良さで大人気のブランド「Aesop(イソップ)」。ハンドクリームやハンドソープが有名ですが、実は他にもたくさん優れたアイテムが♡今回は、その中でもちょっとしたプレゼントにぴったりな4,000円以下のアイテムたち...
いつでもお気に入りの香りを持ち運びたい人、いろんな香りを少しずつ楽しみたい人におすすめなのが、ロールオンタイプの香水。手のひらにすっぽりと収まるミニマルなサイズ感と、ローラーボールでピンポイントに香りをつけることができるので使い勝手も良いん...
おすすめのペアフレグランスブランドを5つご紹介。『LOEWE Perfumes(ロエベ パフュームス)』『PRADA(プラダ)』『Jo Malone Londonジョー マローン ロンドン』『Aesop(イソップ)』『The Flav...
MERYの公式Instagram(@mery.beauty)に投稿した“好き”のヒントをご紹介。今回はユーザー@miyuf1117さんがお友達からいただいてとても気に入っている、コスメのプレゼントをご紹介します。
MERYユーザーがどんなものを使っているのかリサーチした「MERYユーザー第調査」。 今回はボディケアについて、ドラコス編とデパコス編に分けてBEST3アイテムをご紹介します。 夏は露出が増えるから、ボディケアにもいつも以上に手を抜けない季...
同棲を始めたばかりで毎日が新鮮なカップルに、一緒に使って欲しい化粧品ブランドのアイテムをご紹介。王道の『Aesop(イソップ)』や新生の『NUDO(ヌード)』、優しい使い心地の『MARKS&WEB(マークスアンドウェブ)』は名品揃い。スキン...
毎日忙しいあなたも、何もなくて単調な日々を送るあなたも、自分だけのご自愛itemで毎日をグレードアップしましょう。今回ご紹介するのは、シューズ・スキンケア・ネイル・ノートと毎日使ったり、目にするitem。日常のモノを変えるだけで、モチベーシ...
社会人になるあの人へのプレゼントは、長く使えるものを。この記事では社会人女子にあげたい大人なプレゼントを4つ厳選しました。『MARIA BLACK』のアクセサリーや『LOEWE』のブローチ、『Aesop』のルームスプレーなど、長く使ってもら...
気取っていなくて、こなれ感のあるお洒落なシティガール。彼女たちのどこをとってもお洒落な生活に憧れてしまう。そんな彼女たちの休日をのぞいてみよう。今回はタイムテーブルで紹介していきます。朝食レシピやオススメの香水、喫茶店、映画など。内容盛り沢...
今回は、『Aesop(イソップ)』をご紹介します。高いデザイン性と実用性で人気の『Aesop』。お洒落さんの必需品と言っても過言ではないくらい人気アイテムですよね。今回は、『Aesop』の商品の中から厳選してまとめました。ぜひ、参考にしてみ...
贅沢で洗練されたスタイリッシュなパッケージが魅力的なスキンケアブランド『Aesop(イソップ)』。今回はそんなAesopのアイテムを10個ピックアップしてご紹介。どのアイテムも欲しくなっちゃうような素敵なものばかりなので、ぜひ参考にしてみて...
忘れられなくなる自分だけの香りが欲しくありませんか。そんな方にオススメしたいのが、香水の重ねづけ。今回は、同じブランドで揃える、同じ調香師で揃える、ヘアミストで重ねづけをする、オリジナルの重ねづけを作る、4つの方法を香水と共に紹介します。あ...
『ETVOS(エトヴォス)』や『Aesop(イソップ)』など、小さめのアイテムが詰まった、充実したキット商品を発売しているブランドを4つご紹介します。今まで使ったことのないブランドの商品は、まずはキットでお試しして、その魅力に触れてみましょ...
リングをつけるとき、手がカサカサだったり指のムダ毛が見えていたら、ちょっとショックかも。少しの手間で指先がきれいになる、ハンドケア術を身につけてみませんか?合わせて、スクラブケアの方法や潤いを与えてくれる『Aesop(イソップ)』のハンドバ...
ファッションだけでなく、身の周りのアイテムもお洒落にして、一目置かれるお洒落さんになりたい方はいませんか?この記事では、お洒落なケア&スタディアイテムを紹介します。見た目も可愛いハンドバーム・ボディミルク。スモーキーカラーが可愛い文房具・シ...
自分だけのために大好きな香りを纏ってみる。そんな夜は幸せな眠りにつくことができそう。リラックスタイムにぴったりの香水をご紹介します。『SHIRO(シロ)』、『AUX PARADIS(オゥパラディ)』、『DIPTYQUE(ディプティック)』、...
洗面所、ただ手を洗うだけの場所にしているなんて勿体ない。洗面所のインテリアを工夫することで、スキンケアの時間をより充実させることができるはず。この記事では、お洒落な洗面所をデザインする方法を6つご紹介します。チューリップを飾ったり、ハンドソ...
『Aesop(イソップ)』の洗練された雰囲気に癒やされませんか?この記事では特に人気のアイテムを11選紹介しています。人気の「レスレクション ハンドバーム」をはじめ、「オードパルファム」や「アロマティック ルームスプレー」「レスレクション ...
スキンケアitemが人気のブランド「Aesop」「赤箱」「無印良品」それぞれのitemを色ごとに徹底比較します。なんとなくで選んでいた人は、ぜひ特性を知って合うitemを見つけてみてください!ハンドバームやボディバーム、石鹸や化粧水選びに悩...
バスタイムは充実していますか?この記事では、バスタイムを優雅にしてくれるバスタイムのお供アイテムを紹介しています。『LUSH』『Aesop』『&honey Melty』『Gamila Secret』『SABON』からピックアップ。バスアイテ...
一日頑張った後の疲れは、リラックスできる香りをまいて癒やされませんか?オーストラリア発のブランド『Aesop』から販売されている、<3つのルームスプレーの香り・香りとリラックスの関係性・香りを広げたいお家の中の3つの空間・一緒にチェックした...
お洒落な人が使っているイメージの「Aesop(イソップ)」の香水。今回は、タシット・ヒュイル・マラケシュの香水の魅力から、それぞれの香りの特徴まで紹介します。ユニセックスで使えて、ボタニカル成分でできた香水が欲しくなるかも。他にも、Aeso...
お洒落さんがこぞって使うAesop(イソップ)の香水。今回は、マラケッシュ インテンス、タシット、ヒュイル、これらテルツェット––3つの香りが誕生するまでの背景やコンセプト、実店舗の誕生エピソードなどを詳しくご紹介。知られざる誕生秘話を知る...
遠距離恋愛をしているから、彼に会えるのは月に1回。その間、彼に「また可愛くなった?」と言われるために自分磨きをしてみませんか?美肌になるための保湿ケアから、彼にすぐ気づいてもらえるビジュアル的な変化、そして会話の中からわかる知的な魅力まで、...
Instagramでもちらちら見かけるフェイスローラーの正体は?朝のむくみケアにぴったりな天然石を使ったフェイスローラーの魅力に迫ってみました。世界的なモデルが使用したことでも話題になっていますね。今回は天然石フェイスローラーの使い方や、一...
洋服やアクセサリーなどの目に見えるお揃いももちろん素敵だけど、それに負けないくらい素敵な見えないお揃いアイテムが香水。今回は、ユニセックス香水を扱うブランドを4つ(Aesop、SHIRO、AUX PARADIS、L'OCCITAN)ご紹介し...
小さめバッグに入り切らない荷物はお洒落なショッパーに入れてみて♡この記事では、A.P.C.、épine、beautiful people、hince、petite by niceclaup、CELINE、Aesop、Acne Studios...
冬になると愛おしくなるあの部分。マフラーから‘たゆん’と顔を出す髪の毛に魅力を感じるなんて方も多いのではないでしょうか?この記事では、そんな部分をもっと魅力的に見せるためのアイテムを紹介しています。その他にも、基本的な髪の毛の洗い方も紹介し...
本を傷つけないために、ブックカバーをつけてみてはいかが?がま口デザインや押し花柄のブックカバー、オーダーメイドブックカバーなど、様々な種類のブックカバーをご紹介します。ハードカバー用のアイテムや『Aesop(イソップ)』『GODIVA(ゴデ...