‘お洒落なあの人’の共通点
「このロゴのアイテム、あの人も使ってるって言ってた…」と思ったことはありませんか。
お洒落な人の持ち物を撮った置き画には、使っているブランドに共通点があるんです。

この記事では、お洒落さんたちが共通して使っている「インスタ三銃士」的存在の人気コスメブランドを3つ紹介します。
__Aesop
まずはじめに紹介するのが『Aesop(イソップ)』です。
この、シンプルだけど洗練されたパッケージのアイテムを見かけたことのある人も多いのではないでしょうか。
Aesopの人気商品はこちらの写真の右に写っている「レスクション ハンドバーム」です。
リラックスできる爽やかな香りのこちらのハンドクリームは、一度使うとその使用感の良さに感動し、リピートする人も多数なのだとか。
Aesopのアイテムの置き画には、こちらの巾着袋も写しているものも多いです。
購入時にもらえるこちらを、ポーチ代わりに使うお洒落さんも多いみたい。
こちらは「シェービングブラシ」と「ダブルエッジ レイザー」です。Aesopにはこちらのようなアイテムもあるんです。お洒落なプレゼントとしておすすめです。
__KIEHL'S
『KIEHL'S SINCE 1851(キールズ)』は、天然由来成分を配合したスキンケア、ボディケア、ヘアケアアイテムを販売しているブランドです。165年以上もの長い間人々に愛され続けています。
もともとはニューヨークの調剤薬局からスタートしたKIEHL'S。
「キールズ信者」というタグがあるほど、ライン使いするファンが多いのもKiehl'sの特徴です。
最近話題となったアイテムといえば、こちらの「ブラー」です。
毛穴をぼかして、肌をすべすべにしてくれる日焼け止め・スキンケア下地です。使い続けることでスキンケア効果も期待できるのが嬉しいポイント!
もともと素肌がキレイな人のように見せることができます。
KIEHL'Sは店舗に行くと店員さんが悩みを聞きながらおすすめの商品を勧めてくれます。何十年も愛され続けているアイテムも多数。
肌悩みを解決したい方におすすめのブランドです。
__BULY
最後に紹介するのが『OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)』です。
こちらの芸術的なパッケージを見かけたことがある人も多いのではないでしょうか。
BULYは、200年に及ぶ歴史を持つパリ生まれの総合美容専門店です。
繊細で美しいパッケージが特徴で、思わず写真を撮りたくなってしまいますよね。
BULYはスキンケアやボディケアアイテム以外にも、お洒落な美容関連のアイテムを販売しています。
こちらはヘア用のコーム(櫛)です。
ブティックでは櫛に名前やイニシャルを刻印するサービスを行っています。世界に一つだけの宝物になること間違いなしです。
アイテムによってはカリグラフィーでメッセージを描いてもらえることも。自分へのご褒美やプレゼントにぴったりですね。
映えも美しさも手に入れて
‘お洒落でキレイなあの人’が愛してやまないブランドはやっぱり、アイテムのパッケージはもちろん、成分や中身にもこだわりがつまっています。インスタ映えも自分自身の美しさも手に入れることができそうですね。