兵庫県・神戸市にあるお洒落なスポット『フェリシモチョコレートミュージアム』。チョコレートやカカオにまつわる歴史や文化を知れたり、フォトジェニックなチョコレートの壁の前で写真を撮ったり…!さらにはここだけの限定チョコレートを買うこともできちゃ...
観光、ショッピングから自然散策まで、東京には個性的なお出かけスポットがたくさんあります。休日や仕事後の時間を利用して、積極的に足を運んでみましょう。東京に住んでいる人なら一度は行っておきたい、人気のおでかけスポットを紹介します♡
グルメや観光もいいけれど、九州に行くなら運気アップが期待できるパワースポット巡りはいかが?パワースポットからエネルギーをもらえれば、すっきりとリフレッシュできるはず!今回は定番から穴場まで、ぜひ訪れたい15カ所を紹介します♡
運気を上げたいなら、パワースポットに足を運んでみるのはいかが?神社仏閣や歴史ある建造物、自然豊かな場所などからエネルギーを受け取れば、気分も上向きになりそう。今回は、関東1都6県にあるパワースポットをピックアップしてみました♪
広大な面積を誇る北海道の地には、数え切れないほどのパワースポットがあります。恋愛運・金運など、スポットごとに期待できるご利益はさまざまです。大自然の美しさもともに感じられる、イチオシのパワースポットを紹介しますね!
大阪は人気の観光スポットが盛りだくさんの場所です。レジャー施設・グルメ・歴史的な名所など見どころが多く、1日ではまわりきれません。エリアごとのおすすめスポットや、楽しみ方のコツを紹介するので、行ってみたいスポットをチェックしましょう!
沖縄のおすすめスポットをたっぷり紹介します。定番の『首里城公園』『国際通り』『沖縄美ら海水族館』や、人気パワースポットの『波上宮』『ガンガラーの谷』『斎場御嶽』。沖縄をたっぷり楽しめるテーマパーク『琉球村』『ナゴパイナップルパーク』『おきな...
オンラインコミュニティ『MERY&(メリーアンド)』のメンバーのナッツさんが作ったブログを紹介します!みなさん、「滋賀県」と聞くと、どんなイメージを持っていますか?実は魅力たっぷりな滋賀県のおすすめスポットをナッツさんが厳選♡デートにもおす...
友人、彼氏のお誕生日や記念日をお祝いするなら。美しく輝く夜景が魅力的な北海道函館市がオススメ。今回は、そんな函館のお洒落ホテル3店舗『HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS』『ラビスタ函館ベイ』etc...。+αでロマンチ...
映えも狙いつつ、食べやすさを兼ね備えた「串スイーツ」は100点満点スイーツと言えそう。今回は、数ある中から3つの串スイーツをご紹介します。東京の『菊水堂』・愛知の『桜屋菓舗』・静岡の『いちご Bon Bon BERRY ATAMI HOUS...
今回は浅草で一日楽しめるぶらり旅をご紹介しちゃいます〜!『kesa tokyo』『MISOJYU』『浅草寺』『甘味みつや』『いづ美』『浅草花やしき』『舟和』が盛りだくさんで登場します。時間に合わせておすすめのお店やスポットを提案しているので...
仙台って行ったことありますか?東北なので都心から離れていて行ったことない人も多いのではないでしょうか?名前は知ってるけど何があるかわからない…という方にもこれを機にぜひ仙台の魅力を知っていただきたいです!仙台の観光地やグルメをご紹介しちゃい...
名古屋でカワイイものやキラキラしたものに埋もれたい♡ホテル、カフェ、観光地と全部私たちがときめくもので揃えた旅行をしませんか?ピンク・ブルーがカワイイホテル、SKE48の聖地にもなっている羽豆岬(はずみさき)、ご当地グルメの小倉トーストなど...
京都旅行に友達同士で行くことが決まりました♡そこで高校生にオススメしたい映えスポットをご紹介。インスタで有名なお寺に、縁切り縁結びスポット、美人になれると噂の水、雲下コーヒーが映えるカフェ、ガラス細工体験、嵐山のライトアップ、源氏物語の世界...
「地元愛が強い都道府県ランキング」から、国内旅行先を決めてみませんか?「地元愛が強い都道府県ランキング」TOP5である、北海道・京都府・沖縄県・長崎県・広島県の魅力を紹介します!地元の人に愛される理由を探しに、国内旅行してみましょう!有名な...
日本でも常に関心度の高い国・韓国。そんな韓国に日本から大学に留学し就職した女性がいます。その方こそ今回ご紹介する『こりあゆ』さんです。SNSを使ってさまざまな韓国の情報を発信してくれています。今回は<グルメ・ホットプレイス・韓国語・韓国留学...
‘次’を匂わせる男性、惚れた弱みを気にしている可能性のある男性、告白なしで付き合う男性。そんな男性に「好き」って言ってよ!と悶々とする女性。今回は、そんな男女の恋愛模様を覗き見してみましょう。「好き」って言わない男性に対しての理解を深めて。
地方出身で東京に一人暮らしのあなた。そこにママから上京するという連絡が。どうやら、ママはあなたに東京観光に連れて行って欲しいみたいです。そんな時、ママと一緒に行きたい東京の観光スポットを紹介します。ママの趣味や要望に合わせて、東京の観光地を...
たくさんの種類がある旅行雑誌。つい手に取ってしまう雑誌たちですが、実際目的に合わせて雑誌を選んでいるでしょうか?実は雑誌ごとに違う特徴があるんです。有名な6つのガイドブックを比較してみました。自分の旅の目的に合ったぴったりな雑誌を選んで、素...
東京の真ん中、新宿駅。1日の平均乗車数で毎年トップになる新宿駅ですが、改札の多さから何回行っても慣れない人も多いのでは?今回は、新宿駅でほぼ毎日降りるわたしがJR新宿駅を出口別にご紹介します。それぞれの出口から近いスポットも一緒に確認して新...
旅行の一夜目ってなかなか寝付きが悪いってことないですか?実は、「半球睡眠」のせいだったみたいです。脳の警戒を解いてぐっすり眠る方法を紹介します。また、眠れないなりに眠れない時間を楽しむ方法も一緒に紹介しちゃいます。あなたなりのスタイルで、旅...
韓国旅行の楽しみの1つでもある宿泊先。今回は、観光地までのアクセスに便利な江南(カンナム)、弘大(ホンデ)、明洞(ミョンドン)にお手頃価格で宿泊できる3つのゲストハウスをご紹介します。自由気ままな一人旅から大人数のグループ旅行まで。韓国を思...