初詣や旅行で神社・お寺に訪れたら、おみくじで運試しをするのもお楽しみのひとつですよね。今回は、引いた後も手元に取っておきたくなるような“全国の神社&お寺のユニークなおみくじ”をピックアップ!それぞれの神社・お寺の見所などもご紹介しているので...
2023年があともう少しでやってきますね。お正月は、どこに初詣に行こうか迷っているという方も多いのでは?今回の記事では、そんな方々のために初詣に人気の全国の寺社を10選pick upしてみました。この記事を読んで、初詣に行きたい寺社が見つか...
もういくつ寝るとお正月♪初詣で清々しく1年のスタートを切りませんか?その前に、神社に参拝する際の手順やマナー、豆知識を元巫女のMERY編集部Kaoriが解説しちゃいます♪
今年も江の島で「江の島灯籠2022」が開催されています。ライトアップのモチーフは、江の島に残る恋愛成就の物語♡ 夕刻から夜にかけて雰囲気が変わる素敵なライトアップを紹介します!
関西のパワースポット、恋愛成就にご利益がある神社10選をご紹介します。神社で購入できる縁結び、良縁のお守りも!さらに参拝の際のマナーや注意点も解説しています。
神社は私たちに不思議なパワーを授けてくれる場所です。見どころや祀られている神様の特徴をしっかりと押さえてからお参りすれば、より高いご利益を得られるかもしれません。神社参拝の基本的なマナーと、関東でおすすめの神社を紹介します。
役目を果たした後のお守りの処分に困ったことはありませんか?ご利益を授かったお守りを、ただ捨てるのは避けたいですよね。感謝の気持ちを込めて、正しい処分法で手放しましょう◎
恋の行方をおみくじに任せてみるのもアリかも。今回は浅草にある「菊水堂」愛知にある「三光稲荷神社」愛媛にある「圓満寺」福岡にある「恋木神社」の4つをご紹介します。どこも写真映えするような可愛いおみくじが引けるんです。旅行や近くに訪れた際は是非...
毎日頑張りすぎていませんか?癒しが必要なあなたにオススメなのが、お寺や神社に泊まれる「宿坊体験」。修行体験やデジタルデトックスの効果から、ストレス発散&疲れた心と身体をリセットできるかも。埼玉県の大陽寺、和歌山県の福智院、長野県の淵之坊の、...
恋愛成就の祈願ができる、兵庫県の「生田神社」、石川県の「愛染寺」、福岡県の「宮地嶽神社」と「恋木神社」をご紹介します。どの神社寺院も恋のパワーチャージができるのはもちろん、素敵な絶景も楽しめます。近くにお出掛けの際はぜひ足を運んでみてくださ...
最近では、お願いごとだけでなく、パワースポットとしても有名な神社がたくさんあるんだとか。恋愛に仕事、学業など、パワーが欲しい時は、たくさんありますよね。そこで今回は、全国のパワースポット神社14選を東京都内・東日本・西日本に分けてご紹介して...
最近、御朱印集めが流行っていますよね。御朱印集めもいいけれど、お守りも見ていきませんか?かわいいお守りを持つだけで気分が上がるかも。この記事では、かわいいお守りを受ける東京・神奈川・三重・島根・福岡の神社とどんな願いを祈願するお守りなのかを...
この記事では、まだ知られていない熊本県の魅力をお伝えしていきます。『山崎菅原神社』や『おかどめ幸福駅』など、行ってみたくなるような観光地がたくさんあるんです。さらに、国内旅行にぴったりのコーデもご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。
あゝ神様、私の恋の行く先は、どうなっているのでしょうか?ふわりゆらりとゆれる恋は、神様に委ねてみませんか?自分でも気づかなかった助言をもらえるかも。今回は、恋みくじが話題の全国にある神社を紹介します。この記事では、『三光稲荷神社』『東京大神...
初詣で引いたおみくじが悪い結果だった時、皆さんはどうしてますか?なんでもおみくじの内容をしっかり読む、捨てずに結び付けることが大事みたい。この記事では、おみくじの結果が悪かった時の乗り越え方をご紹介します。おみくじの読み方もご紹介しています...
神社やお寺を訪れた証としていただく御朱印。その御朱印を押すための御朱印帳や御朱印帳を入れるケースにもかわいくて、お洒落なデザインがたくさんあります。今回はminneとzozotownで買うことができる商品をご紹介します。御朱印帳の基本的な使...
「来年は受験生だぞ」って先生が口癖のように言うから、嫌でも考えてしまう。でも正直まだ受験生って実感もなければ、焦りもない。受験生の手前の“2年生”って立場はこの冬休み、どう過ごすのが正解ですか?この記事では中学&高校2年生が冬休み中にやるべ...
今回は効率よく観光したい方、限られた時間で観光したい方におすすめする祇園四条周辺の観光スポットをおとどけします。八坂神社、高台寺、ほかにもオススメなグルメも盛りだくさん。京都で食べる甘味は絶品『ぎをん小森』、お手軽なランチや、豪華な洋館でフ...
東京23区にある縁結びの神社を7社ご紹介します。神様にお願いして、ハッピーエンドを迎えに行きましょう。全国的に有名な東京大神宮から、出雲大社と同じ神様が祀られている根津神社など恋愛にご利益のあるパワースポットをご紹介します。縁結びにご利益の...
今回は、いつもと違った京都観光がしたい時にオススメの5つの『裏京都』スポットをご紹介します。神秘的な伝統のある京都の街で、ノスタルジックなスポットへとご案内。晴明神社、大将軍商店街、安井金比羅宮、鞍馬寺、古川町商店街を紹介しているのでぜひ訪...
今回はインスタグラムで話題となっている、花手水のある神社やお寺をご紹介します。神社やお寺だからこそ見れる、花手水。手水の中にお花が浮かんでいる光景はとても幻想的で綺麗です。京都にある勝林寺、福岡の春日神社、京都の柳谷観音の3つの神社とお寺の...
大阪市西区にある『サムハラ神社』の‘御神環守’という指輪型のお守りがSNSでとっても話題なんです。大阪駅からのアクセスも良く旅行の際にも立ち寄りやすい『サムハラ神社』ですが、指輪のお守りは「ご縁がないと手に入らない」ほど入手困難です。必要な...
おみくじを引いて、読んで、結んで、終わり??今年はおみくじのメッセージについて真剣に考えてみましょう。今回は(恋愛)に焦点を当て、「こちらから進むほどじゃない」「現在はツライ」などネガティブなものから、「愛しぬくこと」「誠意を尽くせ」といっ...
年が明けて、2019年。初詣でおみくじを引いたら…「凶」だった!!という人へ。新年早々、悪いおみくじ結果をどうにか前向きに乗り越えるために、何が重要か紹介します。「凶」は「大吉」と隣り合っている可能性があったり、恋愛テクニックとしても使える...
コンサートなどの“現場”がない時期、何もやる気が起きなくて困っています。オタクとしてのモチベも上がらないし。そんな方も多いのでは?そこで、現場が楽しみになる過ごし方として、バイトと自分磨き、そもそもの現場自体に対するモチベを上げる方法をご紹...