2022年12月9日、『UNIQLO(ユニクロ)』×『MARNI(マルニ)』のウィンターコレクションが発売!今回は、そんな待望の第2弾コラボアイテムを、一足先にMERY編集部がチェックしてきたので、そのレポートをお届けします。前回買えなかっ...
寒くてもかわいいやオシャレはあきらめられません。モデル・インフルエンサーとして活躍中の“美好くん”こと橋下美好ちゃんが、「AOKI」のアイテムを使って、大人かわいい冬のオフィスコーデを提案!通勤コーデに欠かせないアウターを取り入れたコーデと...
2021年12月~2022年12月に、MERY読者から寄せられた投稿写真をもとに、今冬の着こなしやスタイリングをまとめてみました。
近年、韓国生まれの着こなしやファッションアイテムの人気が高まっていますよね。この記事では、コリアン・ファッションの魅力、おすすめのブランド5つ、春夏秋冬オールシーズンに対応できるおすすめコーデと、そのモテポイントをご紹介します。
『Samantha Thavasa(サマンサタバサ)』グループの2021年秋冬展示会にMERY編集部が潜入!秋冬に持ちたくなるアイテムといえば、ファーやニット、チェック柄、こっくりとしたくすみカラー。そんな気になるカラーや素材のバッグ&レザ...
大人気のパイピングデザイン。トレンドアイテムは大好きだけど、みんなと同じってちょっぴり嫌かも。そんな人におすすめの、パイピングデザインが可愛いアイテムを紹介します。ニットにワンピ、バッグなど自分にぴったりのパイピングアイテムでお洒落な着こな...
キルティングとパイピング。この言葉よく耳にしませんか?お洒落さんの間で流行中ですが、その意味きちんと理解できていますか?この記事では流行りのキルティング、パイピングって何?というところから、おすすめアイテムと着こなしまで、まるっと盛りだくさ...
冬の必須アイテム“マフラー”。寒い日にマフラーを巻いてぬくぬくしている女の子ってとっても可愛いですよね!この記事では、きゅんカワなマフラーの巻き方と、一推しのアイテム、okawaなコーディネートまで、盛りだくさんでご紹介します♡今季はマフラ...
なぜか、マフラーをしている女の子って可愛く見える。この冬は、女の子を何倍も可愛く見せてくれるマフラーの力を借りてみませんか?今回は、マフラーを使ったコーディネートをご紹介。シンプルな着こなしやパッと目につく配色コーデまで見ていきましょう。ま...
この記事では、寒い雪の日にぴったりな暖かさとお洒落さを両立したコーデを10選紹介します。暖かくて、トレンドもおさえているお洒落なアウターや、防寒にもってこいの小物などを紹介。ファーアウターやムートンスリッポン、マフラーなど冬らしいアイテムを...
かさばる洋服の多い冬の旅行のコーデは考えて組まないと、大荷物になってしまいますよね。せっかくの旅行、可愛くないコーデや毎日同じような格好は嫌だし、寒いのも嫌。そんな悩みは、アウターを主役にすることで解決するかも。今回は冬の旅行コーデで意識し...
トレンドのショートブーツは、履いている女の子がたくさん。周りと差がつく、とびきりおしゃれな履きこなしをしたいですよね♡この記事では、カラー別にファッションのポイントをご紹介します。また、デザイン性の高いおすすめのアイテムも一緒に取り上げまし...
ロング×ロングを合わせた肌を見せないコーデに隙を作るのがモテコーデの秘訣かも。この記事では、ロングブーツ・ロングスカート・ロングコートの3アイテムを使った隙見せコーデの例をご紹介します。一緒にオススメアイテムもご紹介しているので、ぜひ参考に...
寒いからってお洒落を我慢するのはもったいない!そこで今回は、レイヤードで偏差値アップ、タイツでガーリー度を+、ヒミツ兵器を仕込むなど防寒&カワイイを叶える6つのテクニックやアイテムをまとめてみました。暖かさもカワイさも欲張って楽しい冬を過ご...
『無印良品』は、ファッションアイテムも超優秀。この記事では、無印良品のトップス・パンツ・シューズ(スニーカー)を使ったコーデをご紹介します。洗練されたシンプルなアイテムが多く、使いやすさ抜群なものばかりなんです。日用品や食料品などだけでなく...
今回は白ソックス、白タイツ、ブーツを使ったコーデをご紹介します。冬でもミニスカートやショートパンツをはきたいのに寒くてはけないという方におすすめのコーデを取り上げました。白ソックスと膝丈コートのコーデや真っ赤なワンピースと白タイツのレディな...
最近コーデがマンネリ化してきて、同じようなアイテムばっかり使っちゃう…。そんな時はパパのクローゼットの洋服をちょこっと拝借。いつもとは違うおじコーデに挑戦してみませんか?この記事ではベスト、ベレー帽、ニット、ジャケットに分けて、参考になるお...
どんな気分の日でも防寒しつつ、自分らしいおしゃれを楽しみたい冬。そんな時、アイテム次第で様々な印象になれるファーコートがおすすめです。この記事ではファーコートを使った甘めガーリー&辛めカジュアルコーデを10個紹介します。ガーリーなスカートと...
シンプルなアイテムって、ちょっとのアレンジで見え方が変わるから着こなし力って大切かも。そんなあなたには毎日でも着たくなるようなタートル・ハイネックがおすすめ。この記事ではタートル・ハイネックアイテムの着こなし12選を紹介します。タートル・ハ...
お値段以上のアイテムが手に入る『UNIQLO(ユニクロ)』。気がついたら、シルエットやデザインがどツボなアイテムで溢れていました。いつもフラッと入りたくなるユニクロで、即買いしたい5つのアイテムをご紹介。袖が可愛いシャツや、メンズのシャツ、...
今回は、あえて冬にしたい“ハイトーンカラーSTYLE”をご紹介。暗色のITEMが多くなる冬、周りの人がダークトーンを楽しんでいるからこそ、あえてハイトーンを取り入れることで、おしゃれ度をupしてみるのも良いですよね!この記事では<hair・...
冬はアウターを着るから、せっかくお洒落してもどれも同じコーデに見えちゃいますよね。そこで今回は、ベーシックに活躍するitem、黒のロングコートを使ったマンネリ解消コーデをご紹介します。小物遣いや色遣い、シルエットなどの観点から、冬ファッショ...
この冬、お洒落な大人コーデが楽しみたい人必見「タートルネックコーデ」をご提案します。タートルネックを使ったレイヤードコーデや、モノトーンコーデ、ゆるっとしたシルエットのコーデなど盛りだくさんです。トレンドのパイピングコートとの相性も抜群なの...
カラーパンツを使った冬のコーディネートを、綺麗めスタイル、カジュアルスタイル、スポーティースタイルの3つの系統別に10個紹介します。カラーパンツは、地味になりがちな冬のコーデを明るく華やかな印象にしてくれますよ。様々なシーンで活躍してくれる...
ほっこりした印象になってしまいがちな黒タイツを、モードライクでスマートに着こなしてみませんか。ロングブーツ合わせやジャケット合わせ、ベルトでグッと格上げされた印象のものなど、おすすめの着こなしを10個厳選してご紹介します。この冬は、黒タイツ...
冬デートの定番、イルミネーション、温泉旅行、神社・寺院巡り、お家の4つのシチュエーション別にファッションのポイントをご紹介。あざといけど試したくなるテクニックをちりばめた、ストーリー仕立てでお楽しみください。冬のデート服が知りたい方も、妄想...
明るくて爽やかな印象の春夏と違い、冬は落ち着いた色味のコーデが多くなりがちですよね。そんな冬だからこそ、コーデ全体がパッと明るくなるカラーアウターを取り入れてみませんか。今回はカラー別にオススメのアイテムをまとめました。洗練されたお洒落な雰...
寒い冬の必需品、タートルネックはきっと誰もが1枚は持っているでしょう。そんな万能なタートルネックですが、着回しがワンパターンになっていませんか?今回は、白のタートルネックの着回し術をご紹介します。カーディガンやトレーナー、ワンピースなど…。...
コーデを格段とお洒落なものにしてくれるチェック柄。この記事では、チェックパンツを「ワントーンコーデ」や「白系ニット」などと合わせて、コーデをより季節感たっぷりのトレンドコーデに仕上げる着こなしを提案します。色選びも重たく、単調になりがちな冬...
真冬は寒くて、どうしても防寒が最優先になりがち。でも寒さを防ぎながらお洒落も楽しみたいのが本音。この記事では真冬のコーデに大活躍なタートルニットを使った着こなしをご紹介します。タートルニットはぬくぬく暖かく、お洒落も叶っちゃう優れもの!おす...
みなさんは冬はお好きですか?冬だからこそ挑戦しやすいボリューム袖や、フリルのついた付け襟が楽しめますよね。この記事では冬に楽しみたいお洒落コーデを紹介します。ボリューム袖のワンピース・大きめの襟・冬も着こなしたいチロルブラウスをピックアップ...
冬にぴったりな、ほっこりとラブリーな女の子になるには、テディベアを真似してみるといいみたい。今回はテディベアっぽいメイクやコーデ、ヘアをご紹介します。また、テディベアに会えちゃうスポットも併せてご紹介します。テディベアをお手本に愛され女子を...
毎日同じような雰囲気になってしまいがちなロングコートスタイル。この記事では、冬のロングコートコーデに変化を加える3つの工夫をご紹介します。テイストに変化をつける、アクセントになるアイテムを投入、小物で雰囲気をチェンジ。少しずつ工夫して、冬コ...
洋服だけでなくスカーフもお洒落だと人気の『Acne Studios(アクネ ストゥディオズ)』。シンプルなデザインで、どんなコーデとも合わせやすいのが特徴なんです。この記事では、ず~っと使えるような可愛い色を7つご紹介します。オートミールメ...
アウターを着る冬は、コーデがマンネリ化しがちかも。この記事では、冬コーデを刷新してくれそうなGUの7000円以内で購入できるアウターを5つご紹介します。シンプルなチェスターコートや、高機能の中綿アウター、キルティングブルゾンなど、トレンド感...
寒くてアウターがないと外出なんてできない!そんな季節がやってきました。毎日着るアウターですが、「いつもアウター、同じ感じじゃない?」と周りに言われたことがある人もいるのでは?好きなデザインやカラーのアウターを毎回選びがちで同じ感じになってし...
もう白ブーツはゲットしましたか?せっかくゲットしたなら、たくさん履きこなしたいですよね。そこでこの記事では、白ブーツコーデを紹介します。パンツは、ホワイト系で統一したり、コーデのアクセントとして取り入れたり。スカートやワンピースは、グラデー...
隙なく防寒したい冬は、パンツコーデに頼りがち。脚を完全に覆い隠すパンツコーデの際は、3つの着痩せ術でスタイルアップを目指しましょう。縦ラインを意識したパンツ選び、ウエスト位置を高く見せる、スッキリ見せる部分をつくる、の3つの提案で、着込んで...
冬になると、訪れる機会が多くなるイルミネーション。せっかく綺麗な景色を写真に残しておきたいけれど、夜で暗い分いつもより映えない…。なんて経験をしたことがある方も多いハズ。そこでこの記事では、イルミネーションに映えるお洋服の着こなしを8つご紹...
「この冬は、大人っぽい女性になりたい」と感じる方も多いはず。そんな想いを叶えつつ、自分らしさを欠かさないファッションを身にまとって、お洒落を楽しんでみましょう。この記事では、シーン別にぴったりのコーデの組み方とおすすめのアイテムを紹介します...