お洒落な人は意識してること。‘使う色は3色だけ’で垢抜けコーディネートに統一感♡
お洒落な人がコーディネートを考える際に自然と意識している「コーディネートの中には3色しか使わない」というポイントを、3つの方法に分けてご紹介しています。小物の使い方や合わせやすい色味やアイテムなど。今持っているお洋服でも一気に垢抜けたコーディネートを完成させられるかも。ぜひ挑戦してみてください。
コーデの中には3色だけ

出典: unsplash.com
お洒落な人が日常の中でコーディネートを考えるときに意識していること。
それは「コーデに使う色を3色に収めること」。
______どうして3色?
一般的に、コーディネートは3色以内にまとめると
バランスが良く統一感が出るように見えると言われています。
3色を使ったコーディネートを作る方法を3つご紹介します。
◯ 靴と小物の色を揃えて

出典: www.17kg.shop
一気にコーデのお洒落さをUPさせてくれるのが
靴と小物の色を合わせる技。
使いやすい黒やブラウンのアイテムを持っていれば
一度合わせてコーディネートしてみて。
スニーカー×黒のリュックを合わせたコーディネート。
カジュアルな印象のアイテムで雰囲気も統一されていて、ガーリーなボアアイテムと合わせればバランスがとれて◎
■靴と合わせて使いたい黒item
¥7,020
any SiS(エニィスィス):
大人っぽい見た目と充実したポケットが魅力的なボストンバッグ。パンツスタイルと合わせれば上品に、スカートと合わせれば女性らしいコーデが完成します。
◯ 同系色のアイテムを合わせて

出典: www.17kg.shop
さらに統一感を出せるのが同系色の3色を使う組み合わせ方。
黒・グレー・白や、ベージュ・ブラウン・白などの組み合わせの色を使うと合わせやすいです。
白・ベージュ・ピンクベージュという優しい雰囲気の色を使ったコーディネート。
まとまった色味の中でも濃淡がついていることで、
儚いイメージに♡
■統一しやすいベージュitem
¥8,536
TeddyShop(テディショップ):
トレンチコートのデザインの後ろ姿とパフ袖の組み合わせが可愛いコート。ベージュともグレー系とも合わせやすそうなカラーです。
◯ ツートーンの中に差し色を

出典: www.17kg.shop
コートやトップス、スカートなどはツートーンで
まとめて、バッグや靴など小物で差し色を入れる方法。
服の色を統一している程、差し色が際立って洗練されたイメージに。
白×ブラック系のアイテムでまとめられたコーディネート。
靴やバッグ・ベレー帽もブラックですが、ベージュのニットビスチェが合わせられているのが季節感も出て素敵です。
■差し色itemを♡
¥1,890
AmiAmi(アミアミ):
黒系アイテムや白系アイテムと相性が良さそうな赤いバレエシューズ。ワントーンorツートーンコーデと合わせれば差し色になって垢抜けた印象に。
あっ、なんかお洒落かも

出典: www.17kg.shop
いつもは特に色の合わせ方は意識していなかった方も、少し統一感を意識して“3色コーデ”に挑戦してみてください。
お洋服を着て全身鏡の前をクルクルしたくなるようなお洒落なコーデが完成するかも♡