モデル・インフルエンサーとして大活躍中の“美好くん”こと、橋下美好さんプロデュースの『haomii(ハオミー)』。今回は、Melty flower lip tintをパーソナルカラー診断の資格を持つ、MERY編集部メンバーがパーソナルカラー...
大人気のアパレルブランド『UNIQLO(ユニクロ)』もすっかり秋冬モードに。今回はMERY編集部が、UNIQLOのニットだけを集めた展示会「KNIT COLLECTION」に潜入してきました♡とにかくカラーバリエーションが豊富なUNIQLO...
女の子なら誰しもが「あか抜けたい」と思っているのでは?あか抜けるためには、まず自分を知ることが大事。今回は、そんな“あか抜けたい"と思っている女の子の参考になればと思い、MERYが運営するオンラインコミュニティ「MERY&(メリーアンド)」...
自分に似合うものがわからず、いろんな髪型やメイクに挑戦できずにマンネリしてしまうヘアメイク。そのマンネリを回避するには、まずは自分を知ることが大事なんです♡そこでMERYは、“あか抜けたい”と思っているMERY&メンバーをお手伝いをする“M...
あか抜けたいけど、あか抜けるためには何をすればいいのか分からない人も多いはず。MERYはそんな女の子を応援するべく、MERYが運営するオンラインサロン「MERY&(メリーアンド)」のメンバーのあか抜けのお手伝いを始めました!第一弾は、最近人...
2021年1月に実施した、成人の日をみんなでお祝いするキャンペーン。「夢を叶える企画」に当選した3名の「#ハタチのわたしがしたいこと」を叶えるために、MERYがお手伝いさせてもらいました!みなさんも夢を叶えるときの参考にしてみてくださいね♡
コスメを自分のパーソナルカラー(PC)に合わせて選べる『FAVES BEAUTY(フェイブス ビューティー)』というブランドがあるのをご存知ですか?未体験の感動色を提供してくれるんだとか。診断はサイト上で簡単にできるので、ぜひ似合うカラーを...
話題性に惹かれて買ったけど、似合わなくてお蔵入り…なんてことありませんか?今回は、コスメを買うときに心得てほしいあれこれをご紹介します。SNSを使った情報収集の仕方からお店でチェックするポイント、コスメを選ぶときのおすすめアプリなど盛りだく...
「自分に合う」を研究するための診断を知っていますか?自分に合うカラーが見つかるパーソナルカラー診断、自分に合うファッションのテイストが見つかる顔タイプ診断、自分に合う洋服の素材やデザインが分かる骨格診断…。今回は、そのそれぞれを無料でセルフ...
この記事では、裏でストイックに頑張る美人を見習って、本気の自分磨きをご提案します。まずは環境を整えるところから。効率よく自分を磨くために、情報が入ってきやすいようにスマホを最大限活用してみて。楽しく可愛くなるために、“好き”と“似合う”のど...
あなたはパーソナルカラーの新常識、“グリーンベース”に当てはまるかも!?ブルベとイエベの中間色であり、どちらの特徴も持つタイプを呼びます。今回は“グリーンベース”の特徴と見分け方から、おすすめのメイク・ヘアカラーをご紹介。パーソナルカラーで...
2020年11月8日(日)から開催中のMERY初のオンラインイベント『LUCKY MERY WEEK』。そのなかでも今回は、11月12日(木)に開催されるコンテンツ「パーソナルカラー・顔タイプ診断で導く!自分に似合うヘアメイク」の診断項目を...
久しぶりに会った先輩のネイルはシンプルなのに、素敵に感じる。THEトレンドネイルではなくても綺麗に見える秘密はいったい?この記事ではシンプルなのに可愛いと感じるネイルデザインや、ネイルを綺麗に見せるための提案をしていきます。次のネイルは大人...
「自分磨きをしてみましょう」という言葉をよく見かけるけど、具体的に何をすればいいのか分からない…。そんな困っている女子たちを救うべく、6つの具体例を紹介していきたいと思います。自分磨きで磨き上げられた自分は、別人級に素敵な女性になっていると...
この記事では、イエベ春にはオレンジベージュ、ブルベ夏にはラベンダーベージュ、イエベ秋にはボルドー、ブルベ冬にはグレーブラックなど、4タイプのパーソナルカラー別に似合う髪色をご紹介します。自分に似合うヘアカラーにすることで、全体のお洒落度も上...
SNSでよく見かける「美容垢」をチェックし始めたけど、用語がわからない。そこで今回は、これだけは知っておきたいTwitterの美容垢用語を紹介。「iHerb(アイハーブ)」や「OLIVEYOUNG(オリーブヤング)」、「理想のトマト」、「L...
充実度や満足度の高い1日を過ごしたい。そこで今回は、濃い1日を過ごすために今夜スマホでできる診断アプリをまとめてご紹介します。似合う服を見つけることができそうな顔タイプ診断や、占い、パーソナルカラー診断など明日いっぱい褒められそうな診断をや...
赤リップにハマってついつい手持ちリップが赤リップばかりになってしまう、なんて経験をしたことはありませんか?どきっとした貴方は、実は赤リップ偏愛女子なのかも。この記事では、そんな方に向けて赤以外のリップの選び方を紹介しています。赤リップを選ぶ...
ショップ店員さんのお洒落はどうやって完成しているのか。そのお洒落を組み立てる「まとまりのある着こなし」「色の合わせ方」「アクセサリーとヘアアレンジ」の3つの方法を紹介します。あなたも着こなしでショップ店員さんのような洗練された雰囲気を叶えま...
今回は、よく“裸眼でも盛れるメイク”なんていいますけど、“裸眼が盛れる”「盛る<活かす」アイメイクの方法をご紹介していきます。肌なじみのいい単色のシャドウを使ったりナチュラルなアイメイクを意識することで、抜群の透明感を手に入れることができる...
散々思わせぶりな態度をとられて、もうあとは告白するだけと思っていたのに惚けられた…今回はそんな境遇に合った人のためのちょっと変わった恋愛講座を開講。自分ばかり、一喜一憂しているなんて悔しいですよね。前向きにとらえるように考え方を改革したり、...
骨格タイプ診断、パーソナルカラー診断、顔タイプ診断、顔型診断などの抽象的なものから、ファンデーションやポイントメイク、髪型診断などの具体的なものまで。可愛くなるために、自分に1番似合うファッションやメイクを研究して、最高の自己プロデュースを...
イエベ、ブルべってよく聞くけどいまいちよく分からないし、自分はどっちなんだろう。そんなあなたに今回は超簡単な診断を用意しました。よく使うチーク、リップは?よく着る洋服は?など5つの質問に答えるだけであなたの肌色タイプが分かっちゃいます。アイ...
春の色は、ウィンターさんの恐れる色味が多い…。しかし、ちょっとした工夫をすることで、春顔を手に入れることはできるのです!今回は、そんなこれから訪れる春におびえるウィンターさんのための春メイクをご紹介していきます。ウィンターだから、春メイクが...
人気の韓国コスメブランドETUDE HOUSE(エチュードハウス)。そのETUDE HOUSEの原宿本店、ラフォーレ原宿店では「パーソナルカラー診断」ができるんです。今回は、そんな「パーソナルカラー」について詳しくご紹介します。あなたは一体...
街ですれ違った、キラキラした女の子たちを見て、「自分なんて…」とネガティブになってしまう女子たち。特別可愛いわけではない微女が、少し垢抜けるだけで、キラキラとした美女並みに変身することだってできるんです。今回は、髪型・メイク・ダイエットに注...
恋をしている女の子は可愛いけれど、それってちょっとずるい。今回は、彼氏がいなくても可愛くなるために、ボディ編・メイク編・ファッション編・マインド編に分けて、恋をしていない女の子の可愛くなり方についてご紹介。見せるボディケアや魅力を引き出すメ...
めちゃくちゃ可愛いのに、なかなか購入に踏み切れない時ありませんか?欲しいのに、何かに引っかかって購入ボタンをポチッとできない。買うのか買わないのか、パシッと決断したい時に、優柔不断の原因となる、8つのお悩みを解決いたします。悩んでいる間に売...
「“好きな服=似合うもの”とは限らない」という問題って、なかなか難しいもの。でもせっかくのお洒落こそ、自分に似合うアイテムを上手に着こなしたいところ。そこで今回は、自分に似合うカラーや顔・骨格のタイプを知ることで似合うファッションを見つけて...
コスメ選びの時の「流行に便乗したけど似合わない」といった失敗は誰にでもあるはず。今回はセルフで簡単にイエローベースかブルーベースかを診断できるパーソナルカラー(PC)診断と、シーズンタイプ別に似合うコスメをご紹介します。自分に似合う「#成功...
コートで隠せる季節が終わり、明るい服を着る春がやってきます。洋服難民が続出する季節。立ち向かうために、パーソナルカラーを知っておきませんか?今回は、パーソナルカラー別(スプリング、サマー、オータム、ウインター)のコーディネートをご紹介します...
この記事では、パーソナルカラー診断の結果別に、春タイプ、夏タイプ、秋タイプ、冬タイプの方にオススメの春服コーデをそれぞれご紹介しています。春、夏タイプの方は淡い色、秋、冬タイプの方は深みのある色が似合うようです。パーソナルカラー診断をすれば...