髪色が似合うって、とっても大事
「PC(パーソナルカラー)」というワードを聞いたことがありますか?
パーソナルカラーとは、肌や瞳の色から割り出す、自分自身を最も魅力的にみせてくれる色のこと。
大きくスプリング、サマー、オータム、ウィンターの4つに分けることができます。
(さらにその中から、ソフトやビビッドなど16タイプに分けることもできます◎)
*自分のパーソナルカラーが分からない方は、下のリンクから診断してみてください♡*
___Spring
イエローベースのスプリングタイプは、明るい暖色系がよく似合う、朗らかで華やかな印象。
ふわっとガーリーなコーデも着こなします◎
そんなイエベ春タイプは、髪色も華やかな印象を活かすオレンジやピンクなどの暖色系にしてみると、全体の統一感が出るはず。
>>>オレンジベージュ
オレンジベージュカラーは、赤みが強く出やすい日本人の髪にピッタリなカラー。
ベージュを混ぜることで、ハツラツとした明るさだけでない、女性らしい上品さをプラスすることができます。
クラシカルでキュートな印象を与えることができるかも◎
>>>ピンクベージュ
ふんわりと女の子らしい優しい色味のピンクベージュカラー。
ブリーチ有りなら妖精のように可憐に、無しなら甘く温かな印象に仕上がります。
春夏は明るめ、秋冬はダークめなど、季節によって明るさを変えて楽しんでみてもいいですね♡
___Summer
ブルーベースのサマータイプは、儚さを感じさせる透明感が魅力のタイプ。
フェミニンでエレガントなコーデが得意かも。
ブルベ夏タイプの髪色は、ラベンダーやブルーなど、陽に当たると透けるような寒色系カラーがオススメ。
>>>ラベンダーベージュ
ラベンダーベージュは、髪をツヤのある柔らかな質感に見せてくれるカラー。
透明感と色っぽさを兼ね備えた絶妙なカラーです。
ラベンダーが混ざっているので綺麗な退色に期待できるかも。
>>>ブルージュ

ダークトーンなら、大人っぽく爽やかなブルージュがオススメ。
ブルーが髪の赤みを打ち消し、髪に透明感を与えてくれます。
ブルーベースさんの肌の白さを、より際立たせてくれるかも◎
___Autumn
イエローベースのオータムタイプは、深みのあるカラーがよく似合うシックで落ち着いた印象。
大ぶりのゴールドアクセサリーなどを合わせると、一気にゴージャスな雰囲気が醸し出されます。
イエベ秋さんの髪色は、マットな質感のオリーブ系カラーや、レッドやオレンジなど赤みの強いカラーがよくハマるはず◎
>>>オリーブグレージュ
オリーブグレージュは、ダークトーンでも色素薄めの印象を与えることができるカラー。
周りから一目置かれること間違いなしなお洒落さんの髪色に◎
>>>ボルドー
オレンジやレッドよりもさらに深い、ボルドーカラーが似合うのもオータムさんの魅力。
大人っぽい上品な色気をまとうことができそう。
色落ちの過程も楽しんでみてください◎
___Winter
ブルーベースのウィンタータイプは、存在感のある凛としたクールな雰囲気。
濃く鮮やかな澄んだ色との相性が抜群です。
ブルベ冬タイプの髪色は、明るめの茶髪よりもツヤのある黒髪がよく似合うかも。
柔らかな印象にしたい時は、暗めのカラーがオススメです♡
>>>グレーブラック
グレーブラックは、黒に近いけど黒よりも軽やかで透明感のあるカラー。
光にあたるとほんのりブルーが発色します。
重たい印象にならないので、ロングヘアの方にもオススメのカラーです◎