夏のイベントやお出かけを、ブルーのコスメでさらに気分を盛り上げてみませんか?♡今回は海を思わせる"オーシャンブルーカラー"、青空のような "スカイブルーカラー"など、夏らしい素敵な青色アイテムを集めてみました♪
しばらくワンカラーネイル沼にどっぷりだったけれど、久しぶりに弾けたネイルを楽しみたい気分が高まっているガールたちへ♡この記事では、個性がバチバチにあふれるネイルデザインを9選ご紹介します。おまけでネイルチップも紹介しているので、ぜひチェック...
この記事では、つけ外し楽ちんでお洒落なネイルチップを製作するクリエイターさんをご紹介します。『Choose』『jeu jeu』『iu』『fumi.』さんのネイルチップはどれも個性的で目を引くようなものばかり。手作りだからこそ、クリエイターさ...
指先から可愛くなりたいけれど、普段はネイルができない…。そんな女の子に向けて今回は休日の爪をもっと可愛くさせちゃうセルフネイル・ネイルチップ・ジェルネイルを6つご紹介していきます。自分に合った可愛いネイルを見つけて、気分をどんどん上げていき...
自分の好きな時につけられるネイルチップ。ネイルチップ派の人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、シーン別にネイルチップデザインを紹介します。お洒落な友達とカフェ巡りする日、彼氏とディナーデートの日、地元の友達と女子会、家族と小旅行の4つ...
可愛いニットには可愛いネイルを。女の子をいつだって可愛く見せてくれる白ニットには、それに匹敵するほど可愛いネイルを合わせたい。この記事では白ニットと相性の良いネイルカラーを紹介していきます。清楚系、ガーリー系、色っぽ系の3種類の印象別に紹介...
サイズが決まっているように思えるネイルチップは小さい爪で悩んでいる私は買ってはいけないような気がして…。そう思っている人はいませんか?そんなことないのです!この記事ではショートサイズのネイルチップやネイルチップをつけるときのポイントや注意点...
コーデも持ち物も可愛いもので埋め尽くしたい、そんなガーリー好きな女の子へ。せっかくなら、指先まで可愛くいたいですよね。そんな思いに応えるべく今回は、可愛さ溢れるガーリーなデザインのネイルをしてくれる、ネイリストさんをご紹介します。ヴィンテー...
おうちにいる時間も増え、ジェルネイルを始めた人も多いのでは?練習のためにネイルチップを使う人や、職業柄直接はネイルできないからネイルチップを作るという人もいると思います。今回は、作ったネイルチップをどのように撮り、どのように保存すると綺麗な...
普段学校やバイトなどといった規則が理由でネイルができない人も多いですよね。そんな人たちにはネイルチップがとってもおすすめなんです♡この記事ではネイルチップの付け方とminne(ミンネ)で見つけた可愛くてお洒落なネイルチップを販売しているショ...
趣味がなくてつまらない、新しい趣味を見つけたいなんて方へ。今回は新しく挑戦できそうな3つのことを紹介します。Tシャツやポーチに施したい「刺繍」、成長が見えるのが楽しい「お花を育てる」、可愛さを詰め込みたくなる「ネイルチップ作り」をピックアッ...
「おうち時間」のインスタ投稿、気づけば「食べ物」や「ゲーム」ばかりになっていませんか?豊かで素敵な過ごし方を通して、インスタグラムを鮮やかに彩ってみましょう。ネイル、カフェ、ファッション、ヘアケア、ブック、ZOOMグラフィーなど、6つの過ご...
学校や仕事の関係で普段はネイルができない…でもデートのある週末や大事な日の指先は可愛くしたい。そんな時はネイルチップがおすすめです。ここではいろんなデザインに挑戦しやすい¥4000以下のネイルチップショップを集めました。初心者の知りたいネイ...
もくもくっとした雲はその日の天気によって形が変化し、色々な表情を見せてくれますよね。今回はそんな雲をネイルに落とし込んだ9のデザインをピックアップしてご紹介します。ポップな印象からニュアンス感のある雰囲気まで変身する雲ネイルデザインのトリコ...
今、「ネイルサロンに行きたいのに行けない!」と悩んでいる人は多いと思います。そんなときはお洒落なネイルチップで指先を華やかにしてみませんか?今回はSNSで見つけた可愛すぎるネイルチップをいくつか紹介します。日常とはちょっと違うときも、お洒落...
学校やお仕事、アルバイトの関係でネイルができなくても“ネイルチップ”があれば、自分の好きなタイミングでネイルが楽しめちゃいます。MERY shopでは、東京の人気サロン『malop』『AOEWD』とコラボしたスペシャルなオファーが実現!忙し...
何かと目に入りがちな手元だけど、手入れが行き届いていたりお気に入りのネイルチップを身につけたら、その分ご機嫌になれるはず。『BASE(ベイス)』で見つけたおしゃれなお店を6つピックアップしてご紹介します。ガーリーネイル、ヴィンテージネイル、...
バイトや仕事の関係であまりネイルを楽しめない。今回の記事ではそんな悩みを持ったあなたに、minne、base、Instagramで見つけたネイルチップ12選をご紹介します。ビジューたっぷりなキラキラネイル、かわいらしいモチーフなるガーリーネ...
せっかく可愛いネイルをしようと意気込んでいたのに、ひょんなことから爪がパキッと折れてしまったり、ジェルネイルが剥がれて自爪ごと持って行かれた体験はありませんか?ずっと伸ばしていたのに、一本だけ短いなんて…。でも、短め丸めの指でも映えるような...
おうちで過ごす時間が長くなってきた今日この頃。室内にいるからこそできる新たな趣味を見つけたい方にぴったりな、4つのものづくりをご提案します。形に残るからこそ、作っている実感が湧くでしょう。室内にいる時間が長いからこそ取り組めるものばかり。自...
皆さんはジェルネイル派?ネイルチップ派?「すぐ剥がれそう」などのイメージがあるネイルチップですが、Twitterでバズった「粘着グミ」を使えば、快適にネイルチップを楽しむことができるのだとか。柔らかいグミ状なので、爪に合わせて自由に形を変え...
みなさんはネイルチップをどのように保管していますか?意外と正解がわからないのがこの収納術。この記事では綺麗な状態でネイルチップを保管できる方法を紹介していきます。あわせて、ネイルチップの作り方や可愛いおすすめのネイルチップを紹介していきます...
冬といえば白と連想する人も多いかもしれません。今回は白をメインとしたネイルデザインを紹介していきます。イルミネーションで飾られたようなキラキラと白のネイル。季節の移り変わりを表現しているような、○○パーツと白ネイル。雪を連想させるマットな白...
成人式に向けて、ネイルチップをオーダーしようって思ってたのに、いまからオーダーって遅いらしい!!!セルフネイルしかないか…なんて考えている人に、そのまま購入できるネイルチップを紹介します。実はつけるのも簡単なネイルチップの装着方法もあわせて...
手元のおしゃれは気を抜きたくないけれど、マニキュアってなかなか乾かないのがネック。韓国で人気のブランド『DASHING DIVA』のネイルチップはハンド&フットの2タイプで豊富なデザイン、簡単な下準備とすぐに始められるアイテム入りだからと...
今回は学校やお仕事の関係で普段はネイルができないけれど、週末だけでもネイルを楽しみたいという方に特にオススメしたい可愛いネイルチップを集めました。オススメのネイリストさん3名のオシャレでシンプル、そしてずっと眺めていたくなるようなネイルチッ...
秋を先取りしたいのなら、まずはネイルから。銀杏(イチョウ)のようなマスタードカラーを指先に取り入れて一足先に秋を感じませんか?この記事ではセルフネイルでおすすめのネイルポリッシュから、サロンのネイルデザイン、『minne(ミンネ)』で買える...
この記事では、一目惚れしてしまうほど可愛いハンドメイドのiPhoneケースをご紹介します。Instagram(インスタグラム)で見つけたnico+isT、Sara nail、twingo、puaの4つのハンドメイドブランドをご紹介するので、...
『gelatofactory(ジェラートファクトリー)』のジェラートファクトリーフットネイルチップを使えば、簡単にオシャレなフットネイルを爪先にONすることが出来ます。簡単に貼れて、水に強く、すぐ剥がせるネイルチップを試してみてください。ま...
学校やアルバイトでネイルを禁止されている方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのがネイルチップ。ところで、ネイルチップの正しい付け方はご存知ですか?ネイルチップが外れてしまったりしたら寂しいですよね。今回はネイルチップの付け方を...
爪にちょんっちょんっとネイルを塗るだけで、簡単こなれデザインが完成します。1色をちょんっとのせてみたり、2色のカラーをちょんっちょんっとのせてみたり、ジェルネイルでぷっくり感を出してみたり。様々なデザインを紹介しています。「これ簡単なんだ」...
いつも通り生活していたらポロって爪がとれちゃった...。お気に入りだからこそ、一本だけっていうのが辛すぎます。お金も勿体無いから一本だけでも馴染んで可愛くすることはできないでしょうか?そんな悩みを解決する対処の方法を何点か紹介していきたいと...
大学生の卒業式って学生生活最後の集大成って感じ。だからこそこだわりたいですよね。成人式で残念なことになってしまったという人も、卒業式こそ力を入れて頑張ってみませんか?袴の時に使える可愛いハンドメイド小物を紹介します。手作りの髪飾りやピアス、...
振り袖もドレスも着る成人式のネイルはどうする?ちぐはぐネイルになってしまうのを回避する方法をご紹介します。振り袖とドレス、それぞれに合うネイルチップを用意したり、ほんのり和風なネイル、リンクカラーの洋風のネイル、大人っぽいシンプルなネイルに...
校則に縛られても可愛くいたい中高生に、校則を守りながらも休日におしゃれに変身できそうなアイテムをご紹介します。髪を染めたり、ネイルができなかったり、ピアスホールが開けられなかったり…自由におしゃれができないのは辛いけど、そんな校則を守りなが...
ネイルサロンに継続して行くのって結構大変。時間もお金もかかるし、なかなか理想のサロンに出会えないことも。そんな人はネイルチップに挑戦してみてください。今回はハンドメイドマーケットの「minne(ミンネ)」から素敵なネイルチップ作家さんをご紹...