成人式のちぐはぐネイル問題

成人式当日のネイルはどうしようか迷い中。
振り袖に合うデザインを考えていたけれど、よくよく考えたらその後の同窓会ではドレスに着替えるから、和風のネイルだと変な組み合わせになってしまうかも。
ちぐはぐネイルは嫌!という方へ向けて、振り袖にもドレスにも合う指先にする方法をご紹介します。
1:ネイルチップで和→洋チェンジ
なかなか着物を着る機会ってないし、やっぱり振り袖にはとことん和風のデザインを合わせたい!という方におすすめなのがネイルチップ。
ネイルチップなら簡単に付け替えられるので、ドレスに着替えるときに別のネイルに変えられます。
こちらのネイルチップはパッチワークのような和柄が組み合わされたデザインが可愛いですよね。
2:ほんのり和風なネイルデザイン
ネイルチップを付け替えるのは面倒だなと思う方は、ほんのり和の雰囲気を感じるネイルはいかがですか?
目立つ和柄デザインでなくても、振り袖に合わせるとなんとなく和風ネイルっぽく感じるデザインです。
淡いピンクや水色の配色が甘い雰囲気のネイルは、立体的なお花とゴールドでちょっぴり和風っぽさを感じます。
カシスピンクとグレージュのニュアンスネイルチップ
¥2,500
シンプルなワンカラーの中にシルバーが入ったデザインがおしゃれなネイル。シルバーが入った振り袖によく合います。ドレスに合わせても存在感を放ってくれそうですよ。
3:リンクカラーであえての洋風
手描き花のニュアンスネイル
¥2,800
手描きのお花に思わずうっとりしてしまうネイルチップ。キャメルとくすみブルーのフィルムの組み合わせがおしゃれです。白ベースなので、白い振り袖に合わせたり、淡いカラーの振り袖に合わせると良いかも。
大人ニュアンスネイル
¥2,980
細かいパーツがちりばめられたネイルチップ。くすみブルーが大人っぽくシックな雰囲気です。ゴールドの柄とリンクさせて、あえて鮮やかなカラーの振り袖に合わせてみても良いかも。
4:シンプルネイルで大人への一歩を
成人式は大人になったことを祝う日なので、どんな振り袖やドレスにも合うシンプルなネイルにしても良いですね。
気合いを入れすぎない抜け感があるネイルは、大人の余裕を感じさせられるかも。
肌に馴染むワンカラーネイルは、さりげなくラインストーンが付いているのがおしゃれです。
シンプル大人可愛いネイルチップ
¥2,100
シンプルなワンカラーの中に、シェルが輝くネイルチップ。くすんだグレージュカラーは大人っぽくおしゃれな雰囲気を高めてくれます。どんな色・柄にも合わせやすそうですよ。
朝から夜までず〜っとおしゃれ♡
成人式当日は、振り袖にもドレスにも合うネイルにしなくちゃ。
振り袖姿もドレス姿も、指先までおしゃれにしましょ。