2022年10月、半熟カヌレ専⾨店「boB(ボブ)」の第3号店が銀座にオープン! イタリアンレストラン「boB the garden Ginza(ボブ ザ ガーデン ギンザ)」に併設されていて、レストランでは、boBのカヌレを取り入れたアフ...
東京・お茶の水にある日本茶レストラン「レストラン1899お茶の水」では、日本茶づくしの料理・スイーツ・ドリンクが楽しめる夜のティータイム“和のハイティー”が登場♡ ボリュームたっぷりで、唯一無二の味が堪能できると噂の人気コースを、MERYス...
「ミスチ」こと「Mr.CHEESECAKE(ミスターチーズケーキ)」が、2022年12月4日(日)から期間限定で「Mr. CHEESECAKE pistachio raspberry」を発売します。期間限定の「Mr. CHEESECAKE ...
ホリデーシーズンは何かとおうちパーティーが増えるもの。そんな時の乾杯にはスパークリングドリンクがぴったり。ティースパークリングやスパークリング日本酒など、ノンアルコール派もアルコール派も満足できる、しゅわしゅわなドリンクをご紹介します。
「スターバックス コーヒー 恵比寿ガーデンプレイス センタープラザ B1 店」がオープン! 人気茶葉の「ジョイフルメドレー」を使用したティー ラテ&フラペチーノも期間限定で販売中です。MERYスタッフが現地に伺い試飲してきましたので、店舗の...
クリスマスまでのカウントダウンにぴったりなアドベントカレンダーがたくさん販売されますよ〜。ハリポタの世界に浸れる商品やコスメ、ティーアイテム、コーヒーアイテムなど多彩なラインナップを紹介します。どれも期間限定での販売だから、早めにゲットして...
フランフランの人気シリーズ「パステルスカラップ」から自宅でのティータイムを手軽に贅沢に変身させるおうちカフェセットが新登場♡詳しくご紹介します♡
フレンチレストラン出身の田村浩二シェフが旬の食材を使い、新しい味のチーズケーキを実現させる「Mr. CHEESECAKE」。今秋は、安納芋とパンプキンの2種の新作ケーキが登場です! 試食会に参加したMERYスタッフがその詳細をご紹介します。
東京・原宿にある東郷記念館でいただけるアフタヌーンティーをMERYスタッフがいただいてきました。鹿児島を中心とした九州産の食材を使って、和のエッセンスを取り入れたスイーツとセイボリーはボリュームたっぷり! 今ならアフタヌーンティーにお昼寝が...
「手軽にプチ贅沢を楽しみたい!」そんな女性たちに人気なのが、ホテルでのアフタヌーンティーです。華やかなスイーツやフードを目にすれば、一気にテンションも上がるはず。全国各地から、優雅なアフタヌーンティーを楽しめるホテルを紹介します♡
お茶を使ったスイーツ&ドリンクのご紹介です! 今回は、完売必至のお取り寄せカヌレ「kawaraのお茶カヌレ」、抹茶カフェ「アトリエマッチャ」の夏の新作ドリンク2種類、和洋菓子ブランド「HONMIDO」の抹茶タルト、洋菓子店「京都北山 マール...
海外旅行はまだちょっとハードルが高いけれど、そろそろ近場で旅行したい! そんなあなたに箱根旅行のご提案です♡ 箱根の有名な温泉地・強羅の駅徒歩5分のところにある「メルヴェール箱根強羅」は、6月頭にリニューアルしたばかり。館内に薬膳Barやフ...
東京・世田谷のビルの屋上で「AGRIKO FARM」という農園を始めた女優の小林涼子さん。最新の装置を駆使して、野菜も魚も育てるという驚きの仕組みと、小林さんが胸に秘めている農業への思いを伺いました。また、農園で採れた野菜を楽しめる「OGA...
スペインフェアを開催中の「新宿プリンスホテル」で、スペシャルなアフタヌーンティーが期間限定で楽しめることをご存じですか? その名も「bubó BARCELONAコラボレーションアフタヌーンティー」! スペイン発祥のパティスリー「ブボ・バルセ...
日々の暮らしをちょっぴり幸せにしてくれるスイーツ。「こうぶつヲカシ」や「コロコロクッキーサンド」「フルーツ大福」など、SNSで話題の有名なお店から知る人ぞ知る人気店まで、和菓子や洋菓子・ドリンクなど幅広くご紹介します。是非最後までチェックし...
九州の玄関口でもある福岡・博多に「スターバックス ティー & カフェ」として、「スターバックス コーヒー アミュプラザ博多2階店」がオープン! ティーに特化した店舗になっていて、ここでしか味わえない13種類のドリンクなどが楽しめるんです♡ ...
全国4店舗で展開している、ティーに特化した「スターバックス ティー&カフェ」から夏季限定メニュー「トロピカル マンゴー パッションフルーツ&ティー」と「トロピカル マンゴー パッションフルーツ&ティー フラペチーノ」が昨年に引き続き再登場し...
2005年にスペインのバルセロナに誕生したパティスリー「ブボ・バルセロナ」。2017年、日本にオープンした表参道店では、1階はブティック、2階は「ブボ・バルセロナ」のケーキとチョコレートが楽しめるカフェとなっています。まるでジュエリーのよう...
バレンタインシーズンに都内で楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します♡ 「タカノフルーツパーラー新宿本店」や、自由が丘の「カフェ ベルアメール」のバレンタインアフタヌーンティー、「キハチ 青山本店」のいちごを楽しむアフタヌーンティー、さらに...
冷え性や肌荒れなど、病院に行くほどではないけれど、できれば治したい“ちょっとした不調”。そんな“ちょい不調“に、「ハーブティー」を取り入れてみませんか? 「エルボリスト」の小林さんに、女子あるあるのお悩みに沿ったおすすめのハーブを教えてい...
ニューヨーク発のティーブランド「HARNEY & SONS(ハーニー&サンズ)」が東京・表参道に日本初の旗艦店を11月26日にオープン。これまでジェイアール名古屋タカシマヤにしかなかった同店の路面店とあって、期待が高まります。店内はどのよう...
本格台湾茶が楽しめる「ゴンチャ」のNewショップが新宿ミロードにオープン! 台湾土産としても人気のパイナップルケーキや、アジアの定番エッグタルトなど、新店舗で味わえる甜品(スイーツ)を詳しくご紹介します♡
おうちカフェを充実させてくれる、お取り寄せのとっておきスイーツ。今回ご紹介するのは、ふたりの女性店主がタッグを組んで届ける至高のチーズケ-キ「一対」です。10月に行われたメディア向け試食会のレポートで、その魅力をお届けします♡
東京・六本木のミッドタウンに位置する高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」。なかなかふだん宿泊する機会のないハイクラスなホテルかもしれませんが、ホテル内に入らず1Fのエントランス横から気軽に入れる「ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ」に...
人気の台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)」から、期間限定の秋メニューが多数登場! フレッシュな梨がたっぷりのフルーツティーや、モンブラン風の台湾カステラなど、魅力的な商品ばかりですよ♡ 実食レポートでご紹介します。
台湾茶が楽しめるゴンチャからデザートのような味わい「Gong cha Tea Dessert」が登場。第一弾となるクレームブリュレミルクティーと9月からスタートした「利きTEA」をご紹介します。
東京・銀座にある美の複合施設「Beauty Connection Ginza」。その2Fにある完全予約制のフルコースのフルコース専門店が「Fruits Salon」です。9月からはぶどうを主役にしたフルコースが登場。パフェやミルフィーユなど...
紅茶と聞いて思いつくブランドに『紅茶花伝』がある人は多いのでは?そんな紅茶花伝が、世界を股にかける人気韓国アイドルグループ『BTS』のキャラクター『TinyTAN(タイニータン)』とコラボキャンペーンを開始しました!ティータイムを紅茶花伝の...
自分の意思とは関係なく、毎月の周期で揺らいでしまう女子の身体。浮腫んだり、肌荒れしたり、気分が落ち込んだり…。そこでセルフケアできるお茶を取り入れてみてはいかが? 女性の体調変化に寄り添い、サポートしてくれる「WRAY(レイ)」のオーガニッ...
簡単に気分転換できる方法を何パターンも持っておくことが、ご機嫌な毎日を過ごすコツ。例えば、リフレッシュタイムにお気に入りのドリンクを飲むことも、いい気分転換になりますよね。本記事では、いつでも手軽に飲めるお取り寄せドリンクとして、Why J...
2021年7月1日(木)〜8月31日(火)の期間、アールグレイ専門店「&EARL GREY(アンドアールグレイ)」のポップアップショップが、銀座ロフト1Fのカフェスペース「ロフト フードラボ」内にオープンします。天然のベルガモットにこだわっ...
『Yogi Tea(ヨギティー)』は、持続可能な社会の実現を目指して森林保護やごみ削減に力を入れているアメリカのブランド。今回は、おすすめの紅茶の種類と、ティーバッグのタグに書いてある心に残る素敵なメッセージを紹介します。心も体も温まる紅茶...
こだわりの紅茶とスイーツで、ほっと一息つけるようなティータイムを楽しんじゃおう。蝶々がティーカップに止まっているように見える「バタフライティー」など見た目の可愛さでも楽しむことができる紅茶、あわせて大人気のお取り寄せスイーツやおうちカフェの...
この記事は、インスタで見つけた「#丁寧な暮らし」のヒントを紹介します。紹介するヒントは、1.香りを楽しむ人になる 2.ティータイムこそ至福のとき 3.持ち歩くものこそ抜かりなく 4.お出かけが暮らしを高める 、の4つです。@mery.jpの...
女の子の憧れのティータイム。ゆったりした時間を楽しめるのってなんだか大人な感じがしませんか?今回はそんなティータイムを過ごすために、パッケージが可愛いブランドの紅茶を6つご紹介します。可愛い缶は紅茶を楽しんだあとも、小物入れとして使ってみて...
時間を忘れて優雅なひとときを過ごしたい。そんなティータイムにぴったりなフランス菓子のレシピをご紹介。フランス菓子の定番のマドレーヌやマカロン、見た目も可愛らしいタルトタタン、大人の味わいのクレープシュゼットやフォンダンショコラなどとっておき...
コーヒー気分の日もあれば紅茶気分の日もあると思います。今回は神戸や銀座、大阪、仙台の紅茶を楽しめるフェを紹介します。また、紅茶の香りがする『ROGER&GALLET(ロジェ・ガレ)』や『Jo MALONE LONDON(ジョー マローン ロ...
洋画でよく見る、ベッドの上で朝食を食べるシーン。そんな憧れの「breakfast in bed」を、ベッドトレイを使ってお家で楽しむ休日をご提案します♡ブランチ、ティータイム、寝る前のリラックスタイムも、ベッドトレイを使えば優雅で快適。意外...
水筒を探しているなら、コレで決まり!ボトルをひねるだけで茶葉を簡単に抽出して、好みの濃さでキープできるVitantonio(ビタントニオ)の『TWISTEA PLUS(ツイスティープラス)』をチェック。再度お湯を注げば、2杯目以降も簡単に作...
今回は、ホッと息をつくことができるような、ハイセンスなマグカップをご紹介。『épine(エピヌ)』『Anthropologie(アンソロポロジー)』『Fire King(ファイヤーキング)』の3つのブランドから、それぞれ素敵なマグをまとめて...