MERYの公式Instagram(@mery.beauty)での連載企画『MERY編集部の溺愛コスメ』。今回はMERY編集部yukiの溺愛コスメをご紹介します!『haomii(ハオミー)』のリップティントや『LANCÔME(ランコム)』の美...
季節の変わり目の雰囲気チェンジ、せっかくなら彼が思わず見惚れてしまうような垢抜けを叶えたいと思いませんか?♡今回は今すぐ試せる¥3,000以下のプチプラコスメをまとめてみました!
今回は、簡単に垢抜け&印象チェンジできちゃう眉コスメを5つご紹介します。『Celvoke(セルヴォーク)』のカラーアイブロウマスカラや『visee(ヴィセ)』の眉専用コンシーラーなど、垢抜けに欠かせないアイテムがそろっています◎メイクがもっ...
『shuuemura(シュウ ウエムラ)』の2022年春夏コスメはくすみカラーパケにキュン♡ヌードピンク&ライラックがキーカラーの無敵コスメがシュウ ウエムラから登場。抜け感たっぷりでモードな印象になれるアイテムがそろっているので、最後まで...
垢抜けメイクを取り入れたい人は"カラーアイブロウ"にチャレンジ!今回はSNSでもよく見かける、話題のカラフルアイブロウアイテムを集めてみました。新作もあるので、プチプラ派さんもデパコス派さんも、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
年末年始、デパコスをリサーチしてる人におすすめなのが、2022年1月1日発売、シュウ ウエムラの新作。マグマなリップ「ルージュ アンリミテッド キヌ サテン」と「ルージュ アンリミテッド キヌ クリーム」です。ベストセラーのクレンジングも「...
自分だけの個性を色で引き出してくれる、SUQQUの2022 春 カラーコレクションが2022年1月7日(金)から発売。限定色もいっぱいです。ツヤのあるチーク「メルティング パウダー ブラッシュ」、4色のアイパレット「シグニチャー カラー ア...
ネクストブレイクとして大注目なのがタイコスメ。中でも、MERY世代に人気のブランド「4U2(フォーユーツー)」が、11月1日(月)から、日本のバラエティショップ・ドラッグストアで発売されることに!売り切れ必至の「ミネラルティントオイル」をぜ...
mery.beautyのインスタグラムで募集した、メイクに関する悩みについて、マミ様こと美容家・瀬戸麻実さんが全力でお答えする続編! 先日公開された【ベースメイク編】に続き、今回は【マスクメイク&メイク全般編】です♡
コスパ抜群で、プチプラの「眉マスカラ」。実は、使いやすくて仕上がりも◎な名品ぞろいなんですよ。そこで今回は、プチプラの眉マスカラを厳選して10アイテムご紹介します。合わせて、眉マスカラの選び方についても詳しく解説していきます。眉マスカラで眉...
この記事では、眉毛がない(薄い)という方に向けて、眉の整え方とメイク方法を解説していきます。まずは眉の黄金比率と顔型別の得意な眉の形(デザイン)をCHECKして、「自分に似合う眉」を知るところから♡パーソナルカラー別におすすめのアイブロウコ...
1アイテムで8つのメイクができる!多機能で便利な韓国コスメ、『The NBP』の「オールインワンミスティックキット」がMERYの通販サイトで8月15日~購入できるように。MERYスタッフの中でも「え、普通に欲しいんだけど」という人続出の、こ...
初対面で最初に見られるパーツって、実は“目”らしいんです。目の印象ってアイメイクはもちろんのこと、眉毛にもけっこう左右されがち。そこで今回は理想の眉毛をつくるために、アイブロウアイテムを選ぶポイントやおすすめ商品、アイブロウの使い方のコツな...
「リブランディングしてさらにかわいくなった」とSNSでも話題!『FASIO(ファシオ)』から待望の新作コスメが7月16日に登場しました。「パウダリーティント アイブロウ」はリキッドがパウダーに変わる新感覚のアイブロウ。人気のマスカラとマルチ...
MERYのユーザーのみなさんが、どんなものが好きなのかを徹底リサーチした「MERYユーザー大調査」。今回のお題は「アイブロウ」。顔の印象をガラリと変える眉を作るのに欠かせないアイテム。自分の使っているコスメもランクインしているかも?ぜひチェ...
今回は、自分磨きに奮闘する女の子に向けて、楽しくきれいになるメソッドを紹介します。ポイントは、他人と比較するのではなく、ワタシ史上最強を目指すことです♡ファッションやメイクのテクニックだけでなく、未来肌シュミレーションやアイブローシュミレー...
今回は男ウケが悪いとされる「赤リップ」「涙袋メイク」「ボリュームまつげ」を男性人気をゲットできるメイクに変身させる改善策をご紹介していきたいと思います。自分の好きなメイクをそのままに、でも男ウケも欲しい!というよくばりgirlでも大丈夫です...
人気の3機能一体型アイブロウアイテム『サナ ニューボーン WブロウEX N』から、限定のくすみカラーが3色、2021年2月2日より数量限定で登場。2019年の限定色で好評だった「B12:グレージュブラウン」は、透け感のある暗髪にぴったり。「...
みなさんは眉のコスメは何色を使用していますか?眉の描き方もとっても大事ですが、色選びも大事なポイントなんです。そこでこの記事ではアイブロウ&眉マスカラの色の選び方を紹介します。黒髪さんはオリーブグレー、茶髪さんはブラウン系のアイテムなどが相...
人の顔を見るとき、ついつい眉に注目する。そういう人も多いのでは?眉毛ってその人の印象を左右するといっても過言ではなさそうですよね。でも眉毛を作るアイブロウコスメって結構いろいろある…。「結局、何で描けばいいの?」と悩んでいる人もいるかもしれ...
平行眉だったり、アーチ型だったり、細眉だったり太眉だったり。眉毛はトレンドが移り変わっていくから、それに合わせて変えていたら結局自分に合う眉毛がわからなくなってしまった子も多いのではないでしょうか。マスクをつけている時間が長くなり、アイブロ...
アイシャドウやリップは、こまめに塗り直したりメイク直しをするのに外で意外と直さないのがアイブロウメイクなんです。外出先で眉毛が落ちてしまったり、のっぺり感が出てしまったりなど、細かいけどなんだか見逃せない!というアイブロウのお悩みを解決しま...
「愛され顔になりたい」そんな風に思っている方も多いのではないでしょうか?この記事では、愛され顔を作る鍵となる困り眉のメリットや作り方、持っておきたいアイテムの紹介をします!眉メイクのレパートリーを増やしたい方も、是非挑戦してみてくださいね。
顔の印象の8割が決まると言われているのが眉毛です。そんな眉毛は顔の重要パーツとも言えますね。でもどんな眉毛の形が自分に合うのか分かりにくいですよね。そんな時は、アイブロウサロンに行くのがおすすめです!眉毛の形を整えてくれて、メイクの仕方も教...
ポーチを忘れた時やリップをなくしたときなど、ピンチのときに役立つのがコンビニコスメ。そんな風に思っていませんか?セブン-イレブンの「Para Do(パラドゥ)」は、実は‘想像以上のキレイ’を叶えてくれるコスメなんです。ファンデーションやリッ...
「私、笑わない方が意外と可愛いかも?」ごきげんナナメでアンニュイな雰囲気のメイクをご紹介。ほうれい線をケアして、澄まし顔を綺麗に。アイブロウは眉の形がくっきり出るように、コンシーラーやハイライトを使って。ぽってりとしたリップになるために、グ...
眉だけ顔から浮いてしまったり、左右非対称になったりして難しい眉メイク。あなたはどうやって描いていますか?この記事では、アイブロウが上手に描ける4つのコツを紹介します。コツを押さえて美眉になれば、自分に少し自信がプラスできるかも♡また、併せて...
あなたはメイクのどこの部分に時間をかけてる?時間配分を変えるだけで、メイク上手な印象に垢抜けられますよ。パパッと終わらせがちなスキンケアには、15分かけてみて。フェイスマスクをして、きっちり保湿を。眉にも10分かけてみましょう。顔のフレーム...
“薄い顔”に必要なのは、華やかさとメリハリ。その2つを取り入れるだけで、盛れるメイクができちゃうんです。この記事では、①アイメイク、②アイブロウ、③チーク、④ハイライト&シェーディング、⑤リップのそれぞれの盛れメイクのポイントをご紹介します...
今回はオン眉&眉上前髪とそれに合うヘアスタイルを紹介します。あえて眉を出すスタイルはちょっと苦手だという方も挑戦できそうな可愛い前髪を取り上げました。ふわっと巻いた前髪や、ボブヘアに合う前髪、マチルダボブなど。あなたの雰囲気に合ったオン眉&...
垢抜けたいけどどんなメイクをすればいいかわからない…。そんな人は眉マスカラがおすすめ。この記事は眉マスカラの魅力や塗り方に加え、おすすめのカラーをアッシュブラウン、カーキ、ピンクからピックアップしました。ぜひ、いつものメイクにプラスしてメイ...
デートやコンサートなどの日、気合いが入りすぎてるのか無意識にメイクが濃くなっちゃう。大事な日だからこそ可愛くありたいのに、張り切りメイクじゃいつも通りでいられない。この記事では、フェイスパウダー、リップ、アイブロウ、チークが濃くならないよう...
メイクの仕上がりでカギを握ると言われているアイブロウ、どんなアイテムを使っていますか?今使用しているもので眉が上手く描けないという人はアイテムを見直してみても良いかも。こちらでは人気のアイテムをプチプラ中心に紹介しています。ペンシル・パウダ...
今回は、ライフスタイル・メイク・ヘアからアプローチする「垢抜け大作戦」を紹介します。ライフスタイルは、普段から意識する正しい姿勢について、メイクでは、眉の整え方から眉の黄金比を意識したアイブロウメイク、ヘアでは軽め前髪のセルフカットやアレン...
ふとした時に、とてもだるく、何もしたくないと思う日だってあります。そんな日は、メイクをするのが面倒くさくなってしまったり。この記事では、時短アイテムを使った簡単に出来るメイク方法をご紹介しています。眉・リップ・ベースメイクは怠らず、だけど時...
テレビや雑誌で綺麗なモデルさんや女優さんを見ていて感じること「美人は大体眉毛が濃い説」。なぜ眉毛が濃いと美人に見えるのか?ボサ眉でものっぺり眉でもない、シュッとした眉尻を持つ綺麗に整った濃い美人眉を作る方法とおすすめのコスメと眉メイクを完成...
朝寝坊してメイクする時間がない。そうしてすっぴんにマスク姿で出かけた日は気分が上がらない。そんな時は出先の化粧室で時短メイクをしていつも通りの自分に。今回は時短でメイクするための5つのポイントと、美しくメイクをするための方法をセットで紹介し...
ウェルシュ・コーギーという犬種をご存知ですか?活発な牧羊犬で、エリザベス女王にも愛されているんですよ。そんなコーギーの魅力は、シュッとした美人系のお顔と、もちもちボディ、ぷりぷりのお尻とのギャップです。今回は、そんなコーギーの可愛さにならっ...
今回は韓国の学生さんを参考にした「학생메이크업(学生メイクアップ)」の方法をご紹介していきたいと思います。韓国が大好きで「メイクもファッションも韓国っぽいのがいい!」そんな女の子たちに取り入れてほしいです。簡単な6ステップでメイクが完成しち...
顔の印象を決める眉って、整えるのも描くのも難しいですよね。自分なりに眉毛について研究と練習を重ねてみても理想の形に近づけない人も多いのでは?そんなあなたに眉毛エクステをご紹介。眉毛が薄くても、なくても、生え方がいまいちでも、誰だって理想の眉...