マスクしていると顔が薄いよね…
口元が隠れてしまうから

風邪や乾燥対策のために、マスクが欠かせない毎日。
マスクをしているからなんとなくメイクもいつもより手を抜いてしまって、「今日、なんか顔薄くない?」なんて友達に言われてしまう始末。
マスクをすると、リップメイクが隠れてしまうから、血色感がなくなってしまうのは、悩みますよね。

今回は、口元が隠れたマスクをつけている状態でも、可愛く盛れるようなアイメイクをご紹介していきたいと思います♡
存在感をつくるアイメイクテク
▷アイシャドウは濃いめブラウン+ツヤ
まずはアイシャドウのメイクから。
マスクをしている中でも一番メイクがハッキリと出る部分なので、アイシャドウは、濃いめのブラウンを使うようにしてみましょう♪
ポイントはアイホール全体にブラウンカラーを入れた後に、ツヤのあるシャドウをプラスさせることです。
特に照明などの光が入った時に、一番目立つアイホールの真ん中の部分に、縦のラインを描くように、ラメ入りのシャドウや、ツヤのあるウエットな質感のシャドウを引くと、顔が暗く見えないのでオススメです♡
光とブラウンを使いこなして
セレクト アイカラー BE314 ベージュ系
¥864
ESPRIQUE(エスプリーク)
ブラウン系のシャドウよりも少し明るめのトーンの単色シャドウを重ねることで、ハイライトのような効果が出て、顔にパッと明るい印象を与えてくれそうですよね。
ショコラスウィートアイズ ソフトマット 004 ほろ苦い甘さのヘーゼルショコラ
¥1,728
RIMMEL(リンメル)
サラッとしたマットな質感のアイシャドウ。
しっとりと肌に溶け込むのに、ほんのりとツヤもあるので、ラメやツヤのある単色シャドウとの相性も良さそうですね♪
▷アイラインは長めに引く
アイラインは、目力を強調するために跳ね上げラインで強調して。
より濃い印象にしたい時には、まつ毛の隙間と隙間を埋めるようにしてラインを引くようにしましょう。
細かくキレイに跳ね上げるならコレ!
ハイパーシャープライナーR BK−1
¥1,296
MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)
ハイパーシャープライナーは、超極細の先端のリキッドアイライナーで、細かい跳ね上げラインを描くのにピッタリの1本です。
漆黒カラーで、マスク負けしない目力を作りましょう!
▷涙袋には、血色感をプラス
涙袋には、うさぎのような赤みのあるカラーで、血色感をプラスしましょう。
口元や頬のリップメイクやチークの血色感の代わりに、目尻の部分にほんのりと赤みを入れることによって、健康的な印象なのにどこか儚げな涙袋を作りましょう♡
シークレットカラーアイズ 01 ロマンティックドール
¥702
CANMAKE(キャンメイク)
下まぶたに仕込むことで、肌の透明感をアップさせてくれる血色風のメイクが出来ちゃいます。
ぷっくりとした陰影で、ピュアで存在感のある目元に仕上げて◎
▷眉山は陰影をしっかり
マスクをしている状態で次に存在感のあるパーツは眉。
ふんわりと並行眉を描くのも良いのですが、マスクをしている時にはいつもよりもキリッとさせて陰影をつけた存在感のある眉に仕上げるのがオススメです◎
眉山に締め色を持っていくことによって存在感のある美人眉にしあげましょう!
アイブロウメイクにオススメアイテム
プレミアム 3WAY アイブロウ<ナチュラルブラウン>
¥1,566
Leanani(レアナニ)
滑らかな芯で描きやすい楕円形のペンシルと、パウダー、ブラシの3種類の構造でしっかりと仕上げるアイブロウです。
これ1本で眉メイクがしっかりと出来ます。
アイブロウモデル2
¥880
ASTRAEA V.(アストレアヴィルゴ)
眉のラインがしっかりと対称に描けないという方にオススメなのが眉毛のステンシル。
なりたい眉に合わせて6種類の眉を作り出せるのであなたの印象に合った美人眉に仕上がるはずです♪
マスクしてるからこそ、可愛いです♡
マスクをしていても可愛く存在感の出るアイメイクをポイントごとにご紹介しました。
いかがだったでしょうか?
ぜひマスクを使う時にチャレンジしてみてくださいね!