私もそのぷっくりが欲しい

ぷっくりとした大きくて可愛らしい瞳。
女の子らしくて、優しげで、なんだかずっと見つめていたくなる。
そんな惹き込むぷっくりアイが私も欲しい。
WHAT’S 涙袋
涙袋とは下まぶたに添ったふくらみのことで、これがあると目が大きく見えたり、可愛らしい印象になることが多いです。
そんな涙袋、どうやったら手に入れられる?
マッサージで目立たせる
そんなぷっくりを目指すなら、正しい目元のマッサージが効果的。
マッサージによって、目元の血行が良くなるので、むくみやくまに効果が期待できます。
むくみやくまがなくなることで、涙袋がより目立ちそうです。
ただし目元はとてもデリケートなので、優しく丁寧にマッサージしてあげましょう。
間違ったやり方にならないよう、注意です。
筋肉やリンパを正しく刺激して、スッキリ顔も目指せそう♩
アイクリームで作る
アイクリームを使って涙袋をぷっくりさせる方法も。
涙袋がない原因の一つとして考えられるのが目元のたるみ。
アイクリームを使って目元をしっかりと保湿しながら、ハリを与えることで、肌がふっくらとして涙袋が強調されるようになるとか。
クマやシワにも効くといわれるアイクリームも取り入れてぷっくりアイを作ろう。
フローフシ THE アイクリーム
¥2,350
フローフシのアイクリーム。ドラックストアやドンキホーテなど、比較的手に入りやすく人気の高い商品。まつげ美容液としての効果もあるようなので、使えますよね。
derma e ハイドレイティング アイ クリーム 14g
¥2,400
アイクリームで有名なのがダーマeのアイクリーム。実際に涙袋が大きくなったなど涙袋に関する口コミも多いようです。また、目元の感想やシワにもオススメだとか。
メイクで作る
涙袋はメイクでも作れます。
俗に言う“涙袋メイク”ですね。
基本的な涙袋メイクのやり方はこれ。
①涙袋のラインが出来る部分に、アイライナーやアイブローを使って影を描く。
②影をぼかす。
③涙袋の部分にホワイトパールなど立体感の出るアイテムをのせる。
そんな涙袋メイクに挑戦するなら、こんな動画を参考にしてみるといいかも。
とっても分かりやすく紹介されていますよね。
自分の肌の色に合ったアイテムを見つけてみるのもいいかも。
ケイト アイブロウ デザイニングアイブロウ3D EX-5 ブラウン系
¥1,210
KATEはプチプラなのに優秀と人気が高いコスメブランドの一つですよね。アイブロウとしても、涙袋メイクにも使えるこちらのアイブロウを一つ持っておくと便利かも。
ケイト ヴィンテージモードアイズ RD-1 エレガントなボルドーレッド アイシャドウ
¥1,155
アイシャドウも涙袋メイクに大活躍。ホワイトパール以外にも、動画で紹介していたようなオレンジ系も肌馴染みが良さそうです。
APIEU Eye Glitter (No.5 Eternal Breeze)
¥738
オピュのアイグリッター。上記の写真で投稿者が紹介している商品で、ギラギラせず程よいキラキラ感がオススメとか。自然なキラキラを演出することでうるっとした瞳にもなっていますよね。
こんなアイテムも
涙袋テープ 60枚30回分
¥4,380
二重テープと同じ要領で使う涙袋テープ。
二重を作るのと同じように、涙袋のラインに食い込ませて自然な涙袋を形成します。
癖がつけば、自然と涙袋ができるかも。
憧れのぷっくりアイ
生まれつきって諦めてた。
私も絶対手に入れるんだ、憧れのぷっくりアイ。