あと10分で家出ないと!でもまだコーデが決まってない。そんな日ないですか?そういう時は、オシャレさん御用達の『STYLENANDA(スタイルナンダ)』に頼ってみよ。今回は、彼とのデートや女子会、カジュアルにキメたい時など、お出かけのテーマに...
今回は17kg(イチナナキログラム)とSTYLENANDA (スタイルナンダ)で見つけた、夏にぴったりの可愛いキャミソール×〇〇のコーデを紹介します。キャミだけだと二の腕の肌見せが心配な子でも、カーディガンやブラウス、カットソーを合わせてセ...
遠距離恋愛をしているから、彼に会えるのは月に1回。その間、彼に「また可愛くなった?」と言われるために自分磨きをしてみませんか?美肌になるための保湿ケアから、彼にすぐ気づいてもらえるビジュアル的な変化、そして会話の中からわかる知的な魅力まで、...
韓国に行くと、きな粉のかき氷やトーストなど、きな粉を使った様々なメニューを見ることができますよね。そんなきな粉をつけた韓国の餅、「인절미(インジョルミ)」にそっくりな인절미룩(インジョルミルック)をご紹介します。インスタグラムでよく見られる...
ぱちんっとつけるだけで、お洒落度もご機嫌もぐんとUPする“ヘアピン”は、全ての女の子の味方♡この記事では、《Kanel(カーネル)/ LOWRYS FARM(ローリーズファーム)/ STYLENANDA(スタイルナンダ)》の3つのブランドか...
低身長コーデといえば、よりプロポーションをよく見せたり、脚を長く見せる着こなしが思い浮かびますよね。でも、そんな着こなしに仕上げるための意見は様々。この記事では、どの意見を取り入れるべきか迷っているあなたのために、低身長コーデのポイントをご...
2020年に建て替えが決まったJR原宿駅。今までの木造建築の原宿駅が生まれ変わります。こちらの記事では、そんな原宿駅周辺の平成の思い出を振り返り、令和版・原宿駅周辺のおすすめSPOTをご紹介。2つの韓国カフェと3つの韓国コスメショップなど、...
お気に入りのピアスをつけたのに、髪の毛に隠れていたらもったいない。お洒落なハットを被ったら、ヘアアレンジを楽しんだほうがもっと可愛くなれるはず。アクセサリーとヘアアレンジの相乗効果について注目したことはありますか?大ぶりピアス・ヘアシュシュ...
Earthy Look(アーシールック)はご存知ですか?土や砂、木など自然にあるものから連想されたアイボリー、ブラウン、カーキ、ベージュといったアーシーカラーを使ったスタイリングが今年のAW、韓国で流行っているんです。落ち着いた色味でソフト...
最近韓国系の通販サイトを見ていると、胸元がギャザーデザインのブラウスをよく目にするんです。なので今回この記事では、そんな胸元がギュッとなった「ギャザーブラウス」をたくさん紹介したいと思います!この夏はトレンドを取り入れて露出度高めのファッシ...
休日のお出かけの際、普段の仕事・学校用のサイズのバッグでは大きすぎるし、ちょっとしたお出かけのときのバッグじゃ小さすぎて悩むことありませんか?この記事では、その悩みをなくせるように大きすぎず小さすぎないトートバッグ、ショルダーバッグ、ボディ...
大学入学時に買ったA4サイズのトートバッグが、いつの間にかクローゼットの奥に眠っているなんてことありませんか?大学生って、思っている以上にA4サイズのバッグを使わないですよね。ミニバッグにサブバッグを合わせて通学している人が多数の大学生。今...
for:悩める高身長girl。ミニワンピースを試着してもスカート丈が短くてワンピにならない説。「私だってワンピースが着たい!」そんなお悩みを流行のアイテムで大解決♡今回は、ベルトでウエストマーク・ハーフレギンス・リブレギンスなど絶賛流行中の...
毎日笑顔のお天気お姉さん。コーディネートは女子アナウンサーに負けないくらい清楚でかわいい。そんなお天気お姉さんのようなコーデを1週間(月〜金)ご紹介します。天気や気温に合わせてコーデが変わるので、毎日のコーデの参考になるはず。王道・清楚なか...
指輪が似合わないから指輪はしない、むくむくした手は生まれつき、と諦めていませんか。むくんだ指ならマッサージなどの努力を重ねれば、細くすることができるんです。今回は、指を細くするための方法と普段気をつけるべき点、綺麗な指に映えるリングをご紹介...
今回は韓国アイドルのトレンドど真ん中のヘアスタイル「ジェニヘア」をご紹介していきます。あの大人気アイドルも実際にステージでその可愛らしいヘアスタイルを披露しているんです。簡単にできるのに一気にキュートになれちゃうんです。韓国感マシマシのヘア...
ある日急に素っ気なくなった友人に対して、あなたはどう感じ、どう対応していきたいでしょうか。今後も、良い関係性を保っていきたいという方は、自分の気持ちが大切となってきます。今回は、「期待しない・忘れる・開き直る」ということに重きを置いた対応に...
似合わない服は分かるけど、自分に似合う服って分からない。そこで3つの質問の答えになりそうな3つの雑誌ウェブサイトの骨格診断をご紹介します。自分の骨格タイプに似合う、トップス・春のアウター・結婚式等のお呼ばれドレスを探しましょう。
韓国のお洒落な人々の間で愛されているデザインブランドの「THENCE」では、ステッカーやスマホケース、洋服など様々な商品を販売しています。今までは、韓国に行って購入するしか方法がなかったのですが、2月から日本での公式オンラインショップが開始...
ジャケット×ベルトでお洒落の最先端を掴んで。都会的でモードな着こなしは、憧れの的になること間違いなし。メンズも顔負けなマニッシュさは、あなたを強くしてくれそう。韓国通販から、ジャケットとベルトがセットになっているアイテムをご紹介しています。...
今回は日本でも大人気の「dejou(デジュー)」「STYLENANDA(スタイルナンダ)」「17kg(イチナナキログラム)」「DHOLIC(ディーホリック)」の4つ韓国ファッション通販から今春おすすめのコーデをご紹介します。最新のコリアンコ...
誰かに媚びてばかりのファッションに疲れました。この記事では普段モテコーデばかりしてしまっている女の子に向けて、自分らしさをファッションで表現するためにオススメしたい、媚びない女子のための少し攻めたコーディネートとアイテムを紹介するよ。周りな...
タートルネックニットなど、あごが隠れるくらいのシルエットが可愛くて理想なのだけど、現実はなんだか顔が大きく見えているような…?タートルネックは襟の広めのものを選んだり、ヘアをアップスタイルにしたりとバランスをとることで小顔見えを狙えそうです...
ダイエットで気になる部位といえば、脚?二の腕?ウエスト?今回は、座った時などにお腹がぽこっと出てしまう方のために、ぽっこりお腹になってしまう原因と解消法、くびれ作りに役立つエクササイズや筋トレ方法をご紹介します。ぽっこりお腹を解消して、ぺた...
防寒もしたいし、お洒落もしたい。この記事ではそんな女の子に向けて、季節感を出してくれる秋冬にぴったりなジャケットの着こなし術を紹介しています。お洒落に着こなすのが難しいダウンジャケットやボリューミージャケット、キルティングジャケットなどを、...
脚の長さに自信がなくて、友達と撮る全身写真が好きではありません。この記事ではそんな女の子に向けて服を選ぶときに注意したい、脚を少しでも長く見せてくれるポイントを紹介しています。脚長効果術をチェックして、スラ〜ッとスタイルで友達と写真を撮って...
今回は、すっぴん隠しの技を4つご紹介します。マスク、キャップ、デカメガネ、大きめアクセサリー、それぞれおすすめのアイテムもピックアップしてみました。併せて、『recipist』のBBクリーム、『excel』のアイブロウ、『kiss』のリップ...
「幸福を呼ぶ色」とも言われている青。そんな青の中でも今回はシンデレラブルーに注目。ライトブルーのような透き通った、透明感のあるシンデレラブルーを身にまとってピュアな美しさを手に入れましょう。アウター、トップス、ボトムス、ワンピースとおすすめ...
出先でピアスを落としてしまう瞬間ってありますよね。本体部分は見つかっても、キャッチ部分だけ見つからなかったり。せっかくお洒落して出てきたのに、なんだか気分も落ち込んじゃいます。そんなときは、消しゴムや100円ショップが役に立つかもしれません...
最近Instagramで注目を集めている韓国ガールたちは、清純派オルチャンよりもトゲがあってユニーク、ギャルよりもナード&モードなセンスを兼ね備えた“NEOオルチャン”女子。そんな彼女たちのトレードマークである「チーク」&「リップ」メイクに...
男ウケも女ウケも狙いたい。そんな欲はダメですか?この記事では万人から愛される“大人っぽ可愛い”レディになるためのポイントである愛される性格や、愛されファッションを提案しています。大人っぽすぎず、可愛いすぎないラインを攻めて、万人ウケする愛さ...
オルチャンメイクじゃなんだか物足りない、いつものメイクに刺激が欲しいあなたに、韓国の新参トレンドメイク「センオンニメイク」をご提案。コントゥアリング、あか抜け眉、がっつりアイメイク、オーバーめフルリップで、強気でかっこいい、色っぽお姉さんメ...
真夏の室内。外の高温とは裏腹に、クーラーがききまくった室内はとっても寒い。そんな時の、寒さしのぎとして大活躍する羽織りもの。定番のカーディガン以外のアウターとしてリネンジャケットを提案します。室内で羽織るだけじゃなくコーデの主役にしたい、お...
この夏、本命水着にまだ出会えてない?露出は控えめがいいけど、はじめてビキニに挑戦してみたい?普段着みたいな楽チンさとヘルシーな色っぽさを兼ね備えた“ニットビキニ”は、韓国でもトレンドの注目アイテム。「オンナっぽさ」「シンプルさ」のカテゴリに...
ゆる〜い魅力をもつ女の子のコーディネートって、可愛くてお洒落に見えますよね。ナチュラルカラーでも、ちょっと派手色でもゆる可愛いふんわり女子。そんな独特な雰囲気を持つふんわり女子に、私もなりたい!って思う女子のために、筆者のお洒落なお友達から...
今年もかわいい水着をGET!でも、その上には何を着るか決めた?肌寒い気候のときや日焼け対策したいときはもちろん、露出の多い水着コーデをゆるっとカジュアルダウンしたいときにおすすめの4つのベーシックアイテムをご紹介。「ガウン」「ゆるT」「ゆる...
この夏トレンドのPVC素材はクリアでとっても可愛いけれど、バッグの中身はあんまりオープンにしたくない。そんなガード固め女子におすすめなのは、中身がほんのり透ける、ちらっと覗くくらいのチラリズムBAGたち。色で遊べる「半透明」、洗練された「バ...