Earthy Colorって?
Earthy(アーシー)とは、土臭いという意味を持った単語。
ファッション業界では、土、砂、木など、自然の中で探すことができるアイボリー、ブラウン、カーキ、ベージュといったカラーをイメージさせる時に使われることが多いです。
Earthy Lookとは
そんなEarthy Color(アーシーカラー)を取り入れた着こなし、Earthy Look(アーシールック)が韓国で流行っているんだそう。
アイボリー、ブラウン、カーキ、ベージュなどのニュートラルな色で仕上げるアーシールックは、ソフトな印象を演出してくれるのでデイリーコーデとしてもぴったりなんです。
Earthy Lookにトライ
♡:アイボリーで思いっきり女の子らしく
アイボリーは、抱き締めたくなる温もりを感じさせる色。
そんなアイボリーを取り入れて、アーシールックにトライしてみては。
画像のように、同系色で異なる生地感のアイテムを合わせると、統一感を出しつつ、シンプルすぎない着こなしに仕上げられそう。
「アーシールックにトライしたいけれど、どんな色のアイテムと合わせたらいいかわからない。」
そんな時は、トップスとボトムスを同じ色で揃えてみて。
画像のように、アイボリーのニットとニットスカートを合わせると、ソフトで女の子らしい着こなしに仕上がりますよ。
▼オススメのitem
リブタートルコットンニット
¥2,970
『Chaco closet(チャコ クローゼット)』:袖のボタンデザインが可愛いタートルネックのニット。
アーシールックだけでなく、秋冬コーデに大活躍しそうな一枚です。
♡:ブラウンで大人に一歩近づいて
画像のように、バッグリボンデザインが可愛らしいニットに、ブラウンのパンツを合わせると、ライトにならないトレンディーコーデに。
ブラウンで落ち着いた雰囲気に仕上げる時は、アニマル柄の小物などを足すと、個性溢れるユニークな着こなしになるので参考にしてみて。
▼オススメのitem
リブニットワイドパンツ
¥6,200
『BEEP(ビープ)』:温かいリブニットのワイドパンツ。ゆるっとしたシルエットが旬な着こなしに仕上げてくれそうな予感。
アイボリーやベージュ、カーキなどのアーシーカラーと合わせて、よりトレンディーな着こなしを楽しんでみて。
♡:カーキでクールなレディに
カーキは、「アーシー」という形容詞がとっても似合う色。
どこかクールな印象のカーキは、シティレディらしく着こなしてみましょう。
画像のように、カーキのトップスをチョイスした時は、ボトムスや小物を柔らかい色で揃えると、色のバランスが整ったかっこいい着こなしに。
▼オススメのitem
サイドポケットベルテッドスカート
¥6,010
『STYLENANDA(スタイルナンダ)』:ベルテッドデザインがとってもスタイリッシュなスカート。
存在感のあるカーキなので、どんなアイテムと合わせても個性溢れる着こなしに仕上げられそう。
♡:ベージュでふんわり柔らかい女子に
ベージュは、ふんわり柔らかいイメージをつくってくれる色。
実は、そんなベージュもアーシーカラーに入るんです。
ベージュを取り入れたアーシールックにトライしたい時は、まずブラウンと合わせてみましょう。
全体のアイテムをふんわりとしたベージュと落ち着いたブラウンで揃えると、洗練された印象を演出できます。
よりライトな雰囲気を演出したい時は、ホワイト系のアイテムの上からベージュのアウターを羽織ってみては。
デザインが目線を引くバッグやアクセサリーを合わせると、シンプルなアイテムをチョイスしても単調すぎない着こなしが楽しめそう。
▼オススメのitem
テーラードカラーダブルロングコート
¥25,800
『STYLENANDA(スタイルナンダ)』:ふんわりとしたライトベージュの色味とシックなデザインが掛けあわせられた一枚。
ロングコートなので、目線を引く色のアイテムと合わせて、単調にならない着こなしにトライしてみて。