ホテル雅叙園東京で2022年4月16日(土)〜6月12日(日)の期間限定で行われる「レトロ着物プラン 〜レストランと文化財見学〜」のご紹介です♡ レトロな着物の着付けとランチやアフタヌーンティー、東京都指定有形文化財「百段階段」で行われてい...
着物や袴などの和装を着るシーンでは、服装や身につけるものにもマナーを求められることが多いですよね。特にアクセサリーはコーデのバランスも考えなければいけないので、選ぶのに一苦労する人も少なくないはず。今回は、結婚式(花嫁側・ゲスト側)・七五三...
「京都は修学旅行で行ったきりかも」という方が多いと思います。そこで今回は『蹴上インクライン』『清水寺』『水路閣』『河合神社』を着物で巡ってみませんか?それぞれ近くのお洒落なカフェも紹介しているので参考にしてみてくださいね。新たな京都を発見で...
東京でも人気の観光地・浅草。浅草をもっと楽しむなら、着物をレンタルしてみて。今回は今っぽい着こなしを叶えてくれる、おしゃれでキュートな着物レンタル店を『kesa tokyo』『さわだ屋』『Village』の3店ご紹介します。また、着物で行き...
京都観光するなら、アンティーク着物をレンタルしてみない?ガーリー度満点の個性を発揮できるアンティーク着物を気軽にレンタルできるお店を4つご紹介!京都駅前や清水、祇園、嵐山など有名観光スポットにあるお店なので、とっても便利。レーストップスなど...
花火大会やお祭りに行く時だけでなく、日常生活においても和服を着てみるのも新鮮で良いかも。今回は、着物と洋服を掛け合わせた新感覚な和服ブランドの『DOUBLE MAISON』をはじめ、西陣織の帯を使用したファッションアイテムを手がける『Tam...
今回は浅草で一日楽しめるぶらり旅をご紹介しちゃいます〜!『kesa tokyo』『MISOJYU』『浅草寺』『甘味みつや』『いづ美』『浅草花やしき』『舟和』が盛りだくさんで登場します。時間に合わせておすすめのお店やスポットを提案しているので...
今回は大学生のうちにしたいコトを叶えられる、国内旅行先をご紹介します。京都で彼とはんなり着物デート、名古屋で女友達とカフェ巡り、沖縄で仲良しグループとマリンスポーツなど、絶対に行きたい旅先がきっと見つかるはず。デートスポットや可愛いカフェ、...
卒業袴の予約シーズンは、前年度の卒業式が終わるとすぐに始まっているのだそう。人気のあるものや、お洒落なものは早めに予約で埋まってしまうかも。学生生活の集大成にぴったりな、自分らしい素敵な卒業袴を探すためには、早めの行動が欠かせません♡この記...
今回は成人式はどのように生まれたのか、振袖の種類紹介、前撮りに人気なフォトスタジオの紹介、小物やアクセサリーの紹介をします。一生に一度しかない成人式の振袖にはこだわりたいと思う女の子がいると思います。実は振袖選びも重要ですが、小物やアクセサ...
京都旅行では、やっぱり可愛い着物をレンタルしたいですよね。お気に入りの着物を着て、お洒落にカフェ巡りを楽しんでみませんか?この記事では、Instagramで人気のある着物が映えるカフェ・グルメ店と、おすすめの着物レンタルショップをご紹介して...
上品に大人っぽい印象になる着物、甘くガーリーに着こなして周りの人と差をつけてみませんか?この記事では、着物を甘く着こなすための4つのポイントを紹介しています。淡い色の着物を選んだり、レースやフリルなどのガーリーアイテムをプラスしたり。ぜひ、...
この記事では、京都で着物レンタルができるお店を3店舗ご紹介。レンタル着物じゅぱん、イロドリキョウト、てくてく京都の3つのお店を着物の柄の数やレンタル方法と一緒にご紹介していきます。和服に合う髪型や、着物を着て行くのにオススメなキョウトカフェ...
淡色はお好きですか?優しく女の子らしい淡い色は着物でも人気なんです。この記事は淡色の着物を4色、おすすめのレンタル着物ショップ、ガーリーな着こなしにおすすめのアイテムをご紹介します。今度の休日は淡色の着物を着て可愛く楽しんでください♡
家族や親戚など、たくさんの人に見られることの多い成人式での写真。そんな広く、長く残るような写真には可愛く写りたいですよね。しかし振袖は本来、体の凸凹を補正して着るモノ。太って見えてしまいがちな振袖姿をスッキリ細く見せられるようなポイントと、...
今回は効率よく観光したい方、限られた時間で観光したい方におすすめする祇園四条周辺の観光スポットをおとどけします。八坂神社、高台寺、ほかにもオススメなグルメも盛りだくさん。京都で食べる甘味は絶品『ぎをん小森』、お手軽なランチや、豪華な洋館でフ...
レトロな雰囲気のある下町として、観光客や多くの人に親しまれている浅草。そんな浅草でぶらり旅をするのはすごく楽しいですよね。せっかく一日ぶらり旅するなら可愛く大変身したくないですか?今回は浅草にあるきものレンタル『Kesa Tokyo』の魅力...
どんな流行もいつかは「時代遅れ」になってしまうもの。だけど時代遅れも一周すれば今度は流行の最先端になるのかもしれません。タピオカや駄菓子を始め、一度はブームが去ったものも再び脚光を集めています。今回は現代風にデザインされた和服や、昭和を代表...
昭和女性が実際に着ていたアンティーク着物に、アニマルのお面、くまさんの帯。他の着物レンタル店では味わえない、イロドリキョウトの三つの魅力と、ぴったりな観光スポットをご紹介します◎古典的だけど新しい、令和なのに昔懐かしい、そんなレトロな京都を...
プリクラからは少し遠ざかっていたけれど、大人になった今、久しぶりに撮るとやっぱりテンションが上がってしまうんです♡オトナ女子だってたまには盛りたい!着物を着た時やディズニーへ出かける時などのめったにないイベント、似ている服装、懐かしい気持ち...
成人式って人生においての一大イベント。きっとあなたも子供の頃から憧れていたのでは。華やかな着物を着て女の子が輝ける日。おとなになれる日。そんな大事な日は髪型もあなた好みにこだわっちゃおう!振り袖に似合う和風系はもちろんイマドキ系やプリティー...
学生最後の卒業式。袴のレンタルが決定して一安心。お次は、袴や着物に合わせたネイルデザインを考えてみませんか?今回は、矢絣(やがすり)柄や古典柄、ガーリーっぽい袴、上品な袴など様々なコーデに似合うネイルデザインを紹介していきます。アップの写真...
今回はレトロで可愛い着物と浅草にあるオシャレなカフェを紹介します。今時のポップな着物もいいけどたまにはレトロな今時のデザインの着物を着てみたくないですか?着物レンタル&着付けのあるお店を紹介します。また、浅草にあるカフェ3店舗も紹介します。...
そろそろ長期休みのお出かけプランを立て始める頃。友達や彼と着物を着て浅草食べ歩き!なんてとっても楽しいですよね♡今回は、たくさんある着物のレンタル店の中から、「KESATOKYO」をご紹介します。お店の情報や申込み方法などの紹介と同時に、素...
夏の風物詩、線香花火。燃え方は、人生を表すと古くから言われています。燃え方からその植物を連想して、粋な夏支度を紹介。はじまりを秘めた牡丹からリップをつけて華やかに。力強く、勢いのある松葉から松結びのアクセサリーで幸運を。なるように身をまかせ...
人生に一度しか訪れない成人式。この記事ではベリーショット、ショート、ボブ、ミディアム、セミロング、ロング、スーパーロングの順にヘアセットを紹介します。よく見るヘアセットにアレンジが加わったものから個性的なものまであるので、成人式や前撮りの参...
自己紹介や会話の切り口によく使われる質問。趣味とか好きなことある?にきちんと返せる何かをあなたは持っていますか。私趣味とかないんだよね、と答えてしまうとそこで会話は終了。あなたへの興味も薄れてしまうかも。今回は、新しいことに挑戦したり、興味...
成人式や卒業式などで振袖や袴を着る時につけたい、ハンドメイドの髪飾りをご紹介します。古典的な髪飾りや、淡い色合いの髪飾り、レトロな色調の髪飾りや、くすんだ色合いの髪飾りなど、どれも個性があって魅力たっぷりです。自分だけの髪飾りを手に入れて、...
花火大会や夏祭りで浴衣を着る予定のある方や、旅行先で着物を着る予定のある方、周りと差をつけるユニークなコーデを楽しみませんか?この記事では、‘大正ロマン’を感じさせる、和洋折衷の着物コーデのポイントやオススメのアイテムをご紹介。大正ロマンっ...
卒業式や成人式などで着物を着たり、結婚式や同窓会などでドレスを着たりする時は、ヘアアレンジにも気合を入れたいですよね。今回は、そんな特別なシーンで取り入れたい、おしとやかハーフアップアレンジをご紹介します。大人のふんわり感ヘアスタイルが叶う...