最近よく耳にする『サステナブル』という言葉。興味はあるけれど、なんだか難しそうで、自分にできるのかな?と思っている人もいるはず。そこで今回の記事では、身近なことで簡単にできる“サステナブルな暮らし方”を10個ご紹介。最初から全部やろうとせず...
ぽち。さんは、社会人3年目の25歳。節約が苦手だったそうですが、約200万の貯金があるんだそう。前回は、ぽち。さんに貯金ができるようになるコツを伺いましたが、今回は気になる食費の節約方法について伝授してもらいます♡ 簡単に作れちゃうお悩み別...
「貯金は楽しく長く続けることが大事です! 頑張りすぎなくていいんです」と語るのは、手取り16万6000円で奨学金を返しながらも貯蓄しているぽち。(@pochi_pokepoke_money)さん。貯金するのは苦手だったというぽち。さんですが...
2021年秋。木々の葉が色づき、季節の花々が咲き始めました。彩られていく自然の中で、みなさんはどのように“花や緑のある暮らし”を楽しんでいるのでしょうか?MERY読者から寄せられた投稿写真をもとに、この秋の自然の楽しみ方をまとめてみました。
同棲するとなったら、次にやるべきことは自分の両親への挨拶。 後々結婚することも視野に入れるのであれば、 彼氏に挨拶は必ずしてもらいましょう!その際に失礼にならないよう、ここで書いてあるマナーやポイントは押さえておいてくださいね。
イライラしたり、自然に涙が出ちゃったり、生きていればいろいろあるけれど「自分の機嫌は自分でとれる」ことが毎日ハッピーに過ごす秘訣♡ 元気が出ないときには、心を癒やす秘められたパワーがある「花」をお部屋に飾ってみてはいかが? 夏に簡単&かわい...
この記事は、インスタで見つけた「#丁寧な暮らし」のヒントを紹介します。紹介するヒントは、1.香りを楽しむ人になる 2.ティータイムこそ至福のとき 3.持ち歩くものこそ抜かりなく 4.お出かけが暮らしを高める 、の4つです。@mery.jpの...
「丁寧な暮らし」というワードに憧れてはいるけど、何から始めればいいのかわからない、という人も多いはず。朝のルーティンを変えるのは難しいし、何かを始めるのにもきっかけが必要です。今回は、まずは形から入るために、お部屋の1アイテムを1000円以...
一人暮らしって楽しいけど、少し防犯の面で不安…そんな子に実践してほしい防犯対策を一人暮らし7年目の友達に聞いてみました。今回は、お家とお外のシーンに分けて合計8つご紹介します。今日から始められるものばかりなので、ぜひ試してみてください♡
コーヒーのある暮らしって憧れませんか?今回は美味しいコーヒーが飲めて、豆の販売も行っているカフェの紹介とおうちでコーヒーを楽しむための道具を紹介します。こだわりのコーヒーを楽しめるカフェや、機能性とお洒落さを兼ね備えた道具などコーヒーを楽し...
最近耳にするようになった「サステナビリティ」という単語。環境のことを言っているのは分かるけれど、具体的には分からない。MERY女子が日頃から取り入れられそうなサステナビリティを紹介します。サステナビリティに気を遣ったスキンケアに変えてみたり...
新しい場所に引っ越したり、馴染みの地元から離れたり。一人暮らしを始めると、懐かしいあの場所に帰りたくなってしまうもの。そこで今回は、一人暮らしを今よりもっと楽しむためのいくつかのtipsをご紹介します。カフェ、お気に入りのスポット、新しい発...
映画みたいなオシャレな生活って憧れますよね。なので、今回は『グッバイ、サマー』『エブリバディ・ウォンツ・サム!!』『ルビー・スパークス』『ビフォア・サンライズ』『アメリカン・スリープオーバー』の5つの映画を参考に、オシャレなライフスタイルと...
お花のサブスクがあるのを知っていますか?季節のお花が定期的に届くんです。この記事では『Bloomee LIFE(ブルーミーライフ))』『LIFULL FLOWER(ライフルフラワー)』『medelu(メデル)』の3店舗をご紹介。各店舗に様々...
愛用品を使う毎日、それこそが上質な暮らしだと考えたことはありませんか?そんな上質な暮らしに近づける『ACCA KAPPA(アッカカッパ)』をご紹介します。シンプルなデザインに高い品質、天然素材を使用するといった3つのポリシーのもとで作られた...
今回は、代わり映えのない毎日をワンランクアップするための4つの方法を提案してみました。『睡眠の質を改善してみる』『部屋にお花を飾ってみる』『お気に入りのカフェを見つけてみる』『バスタイムを楽しんでみる』と、1000円以下でできるお手軽なもの...
「#置き画クラブ」や「#丁寧な暮らし」などのお洒落インスタグラマーがよく使用するハッシュタグ。一緒に撮影されている、このライフスタイル誌『KINFOLK(キンフォーク)』とは、一体どのような雑誌なのでしょうか。ここでは、KINFOLKを読む...
「inliving.(インリビング)」をご存知ですか?今そのinliving.のユーチューバー「リリカさん」が大人気なんです。シンプルで丁寧な暮らしぶりが注目を集めています。この記事ではリリカさんのモーニングルーティンを軸にリリカさんのファ...
映画で描かれるような、ロマンティックでお洒落な生活をするために意識したいことを紹介します。なりたい女性像や理想の自分の姿を想像すること。身の回りのインテリアを素敵にすること。毎日のメイクで変化を楽しむこと。ファッションは、「今日のテーマ」を...
なんとなく元気がない日、帰り道に花を買ってみて。ストレスを軽くしてくれたり、イイ女に近づけてくれたりと花を部屋に飾ると、嬉しい効果がたくさんあるんです。色ごとに異なるメリットも一緒にご紹介するので、得たい効果に合わせて選んでみてくださいね。...
一人暮らしの家に住んでから気になっていた湿気問題。今回はその問題に終止符を打つべく、解決方法と手助けアイテムを紹介します。湿気が溜まってしまう原因や、換気や除湿をかんたんに取り入れる方法、除湿に使えるアイテムを紹介しています。動物モチーフの...
家事の中でも特に嫌いなのがお風呂掃除やトイレ掃除。毎日使うからこそ汚れてきたり、カビが生えたりして嫌な気持ちになりますよね。そんな面倒な掃除をずっと楽にする便利グッズを紹介します。簡単に汚れが落ちたり、綺麗な状態を保てるから面倒くさがりな人...
手作りおつまみがあると、お家での晩酌タイムの満足度がぐっと上がりますよね♡今回は簡単に作れるのに味も見た目も諦めない優秀おつまみレシピをご紹介。遅い時間に食べても罪悪感の少ないサラダや、つるんと食べられる冷奴、食べ応えのあるお肉やシーフード...
冷凍保存に向いている野菜、そうでない野菜を知っていますか?今回は一度に食べきれない野菜をおいしく保つための保存方法をご紹介します。自炊でもおなじみの、玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、トマト、オクラ、アボカド、カボチャ、人参、アスパラ、ブロッコリ...