テレワークが進む昨今、一日中家でデスクワークをしている方も多いはず!なかには、「仕事終わりに立とうとしたら、背中がガチガチ…」なんて場合もあるかもしれません。 今回は、そんな背中のコリにおすすめの「背中ストレッチ」をご紹介します。 寝、立...
気づいたら何時間も見続けてしまっているSNS。たまには1日スマホから離れて過ごしてみませんか?今回は、スマホを置いてやりたいことをまとめてみました。自分の直感で料理してみたり、ゆっくり読書してみたり、近所を散策しながら写真を撮ったり、バスタ...
ホッと一息つきたくなるような瞬間ってありますよね。この記事ではそんな時に訪れたい、和テイストのカフェ『(THISIS)SHIZEN』『JAPANESE ICE OUCA』『TORAYA CAFÉ』『甘味みつや』の4店をご紹介します。ぜひ憩い...
リモートワークや授業、代わり映えしない毎日で疲れてやる気も出ない…。今回紹介するのは、そんな方にオススメの6つの気分転換方法。思いっきり歌ったり踊ってみたり、瞑想してみたり、お菓子作りしてみたり、きっとリフレッシュできるはず。さあ、あなたも...
今回は、なかなか休むことができない人のための「ぷち隠居day」の作り方をご提案。快適な休憩時間を迎えるために日々できることや、ぷち隠居dayにしたいことなどをご紹介。今日は絶対に休むゾ~!と自分に言い聞かせ、強制的にひとりゆっくりお家で過ご...
お布団が大好き!眠ることが大好き!というお布団LOVERのために、夢のような“ぐ~たらday”の過ごし方をご紹介。<ベッドから極力出ない・パジャマのまま過ごす・遊びも食事もお布団で>の三拍子を自分に許してあげるのはいかが?♡もうこれ以上眠れ...
勉強や仕事の息抜きをしたいとき、小腹が空いたとき、映画を観るときなど、暮らしの中に外国のお菓子をプラスしてみませんか?外国のお菓子は、珍しいものやパッケージが可愛いものが多いから、気分も上がるし、自分へのご褒美にもぴったり。今回は『PLAZ...
スマホを開けばいろんなコンテンツを見ることができるけど、その情報の多さ故、知らず知らずのうちに疲れてしまっていることも。せっかくの休憩時間にスマホでそれじゃあ本末転倒です。この記事では、笑いで疲れを癒やしてくれる抱腹絶倒エッセイを10冊ご紹...
今回は、短い休憩時間でも充実する過ごし方を紹介します。15分・30分・45分・60分の4つに分けて、休憩時間を格上げする方法を提案してみました。それぞれオススメのアイテムもピックアップしているので、ぜひチェックしてみてくださいね。あなたも頑...
勉強や課題をやっている時、休憩を予定よりも長く取ってしまった経験はありませんか?この記事ではそんなあなたにおススメしたい5つのことを紹介します。①タイマーをセット②曲をかける③休憩時間のおやつを制限④やることを可視化⑤休憩場所と勉強場所を分...
SNSが便利になった分、だんだんとアナログアイテムが姿を消している…そんな気がしませんか?小学校の頃に友達としていた交換日記やシール帳、プロフィール帳に、お小遣い帳や絵日記まで。久しぶりに見たらなんだかわくわくしてはじめてみたくなるかも。こ...
ストレスがたくさんの現代社会。休日も結局何かをしていて、果たしてなにもしなかった日が人生に一日でもあるだろうか?そこで今回は簡単そうで、難しい「何もしない」をする習慣をご提案。気を使ったり、がんばったりするのも大切ですが、何もしないことも大...
文化祭のテーマで、周りのクラスと差がついちゃう素敵なアイデアを食品OKと食品NGに分けて紹介。本気の純喫茶ではメイド服の丈を長めにしてクラシカルな雰囲気に。ライブカフェでは軽音楽部や吹奏楽部のクラスの友達の力を借りて。フォトスポット×チェキ...
池袋駅から電車で約25分の東久留米駅近くにできた関東最大級の温泉・岩盤浴施設『SPADIUM JAPON(スパジアムジャポン)』。種類が豊富な温泉、岩盤浴だけでなく食事やコミック、リラックスできるスペースもたくさん用意されているんです。魅力...
今回は一日の中でも時間別に飲みたい、おすすめのハーブティーを紹介します。特にOLさんにおすすめ。低カロリーであなたを美しくしてくれるハーブティー。朝活や昼の休憩時、夜のルーティンに取り入れたいハーブティーの特集です。自分の体調や体の悩みに合...
お腹にガスが溜まって苦しいなんてことありませんか?ガスが溜まると便秘になってしまうなど体に悪影響を及ぼしてしまうんです。簡単にガス抜きをする秘訣はうつ伏せゴロゴロにあり。簡単で楽にできるそのやり方とあわせて、お腹にガスが溜まりやすくなる原因...
普段はジェルネイルをしているけど、たまには爪に休憩を。そんなネイルしていない期間には、“自爪ケア”を集中してやってみてください!自爪ケアをすることで、普段よりも2倍綺麗な指先美人を目指せるかも。この記事では、自爪ケアのやり方と、もっと綺麗な...
今年も冬季限定商品の季節がやってきました。紹介するのはコンビニや、スーパーで買える冬季限定のチョコレートです。メルティーキッス、ラミー、バッカスなどの人気のチョコレートや洋酒の入った大人な味わいのチョコレートを紹介しています。チョコレートに...
目標に向かって努力を続けるあの子の背中を押してあげたい。でももう十分に頑張っているのを知っているから、“頑張れ”って言葉はかけずに、ちょっとしたプレゼントを贈ってみませんか。お菓子やアクセサリー、ドリンク、手紙、防寒グッズ、雑貨など、思いや...
耳にした事がある「食べ順ダイエット」ですが、改めておさらいをしてみませんか?血糖値の上昇を緩やかにし、また、満腹感の得やすい食べ方なんです。食事の時間に少し意識するだけで、理想のスタイルに近づけるかもしれません♡
去年の今頃の私はどんな感じだったっけ…?と、振り返って今の自分を見つめ直す時間を作ってみませんか?今よりもどうだったかな、今の方がどうかな。その振り返りを元に、これから自分がどうするかを考えるのもいいと思います。今回は4つの例を考えてみたの...
しゅわしゅわした飲み物は小さい頃から大好き〜っ!そんな女の子たちの間で密かにブームになりそうなのが、最近さらに美味しくなった昔懐かし「キリンレモン」。昔から愛されているドリンクを、あえてレトロな雰囲気でフォトジェニックに楽しんでみませんか?...