フルーツを唇にのせたら可愛いリップメイクができちゃいそうな予感…。今回は、果汁のようにじゅんわりした発色のリップを5つ集めてみました♡
大人気の中国コスメブランド「flower knows(フラワーノーズ)」から、新シリーズ「フラワーノーズクリスタルユニコーンシリーズ」が登場。儚いユニコーン仕様のコスメシリーズは、チーク・リップグロス・プレストパウダー・スティッピングブラが...
唇にうるおいを与えて、縦ジワを目立たせないようにしてくれる"リッププランパー"。ぷるぷるとした唇は視線がいきやすく、気になる彼も思わずキスしたくなっちゃうかも?♡
ピンクメイクが陽射しに映える初夏が到来!そこで今回は、ナチュラルさが可愛いベビーピンクリップを7つのブランドからまとめてみました♡ YSL(イヴ・サンローラン)のルージュ ヴォリュプテ キャンディグレーズ、A'pieu(アピュー)のジューシ...
サイズ感が可愛く、持ち歩きにも便利なため、持っている率上昇中のミニリップ。そんな優秀ミニリップを、今注目を浴びているデパコス&プチプラコスメから集めてみました。
今回は、種類豊富なディオールのリップアイテムの中から、特に人気の7アイテムを厳選してご紹介。パッケージの可愛さはもちろん、キスしても落ちない「キスプルーフ」やマスク生活に嬉しい「マスクプルーフ」など、落ちない機能面も抜群です◎是非最後まで...
赤リップを今新しく取り入れるなら、唇をふっくら女っぽく魅せれる透明感たっぷりなものや、ふんわりマット質感のリップをチェックしてみて。人気のプチプラ&デパコスから春っぽい"抜け感"のある色味の赤リップだけをご紹介します♡
今回はデート前のメイクの仕上げに使ったり、お守りとしてポーチに忍ばせておきたくなるような、きゅん♡とときめく"恋リップ"を集めてみました。あなたも自分にぴったりな“恋リップ”と出合えるはず。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
「飲食したりマスクをしても落ちないリップが欲しい!」「できればプチプラで探したい!」という人は多いはず。今回はそんな人におすすめな人気&話題沸騰中のプチプラのティントを8種類ピックアップしました。ぜひお気に入りのティントを見つけてみてくださ...
豊富なカラー展開と発色の良さで人気を集めている「rom&nd(ロムアンド)」のリップティント。塗ってみると思ったほど派手にはならず、垢抜けたお洒落フェイスに大変身♡高発色なのにマスクに色がつきにくいと大評判なんです!ロムアンドのリップは大き...
2021年秋に、パッケージデザインとカラーを刷新したSHIROのリップ。ほんのりショウガの香りがするジンジャーリップカラープライマーやジンジャーリップスティック、ゆずの香りが爽やかなエッセンスリップオイルカラーは、使う度に素材の香りが心をと...
MERYのユーザーのみなさんのハマっているものや気に入っているものを徹底リサーチした「MERYユーザー大調査」。今回のお題は「リップグロス」。唇にうるおいをチャージし、より華やかな印象に仕上げるリップグロス、今回はTOP3を紹介します♡「あ...
MERYの公式Instagram(@mery.beauty)に投稿した“好き”のヒントをご紹介。今回のテーマはお洒落顔に近づく「リップコスメ」。インフルエンサーの石田一帆さんがディレクターを務める『la peau de gem.(ラポドゥジ...
ガラスのように透明感ときらめきを放つ、魅力的なリップの作り方を提案します。日頃のケア方法から、グラデーションリップの作り方、口角が上がっているように見せる口角メイクのやり方、仕上げのリップコートやグロスなどおすすめのアイテムを紹介します。マ...
今冬は、マットリップで大人っぽくキメる?それともツヤリップでちゅるんとピュアにキメる?今回は、InstagramアカウントMERY BEAUTY(@mery.beauty)の投稿から、おすすめのマットリップ&ツヤリップを紹介します。
お洒落への感度が高い、大人の女性に愛されるブランド『Mila Owen (ミラ オーウェン)』と『to/one(トーン)』がコラボすることに。『to/one』の人気リップグロス「ペタル エッセンス カラー バター」の限定カラーをリリースする...
カサカサ唇だとなんだか不快だし、キスなんてもってのほか!そんな方に、乾燥を中心に皮剥けや縦じわのお悩みを解決すべくリップケアのやり方とおすすめアイテムをご紹介します。定番リップクリームからリップパック、スクラブを使って徹底ケア。思わずキスし...
最近Instagramの広告でも見かけることの多い、天使が描かれたヴィンテージなパッケージが可愛い『ZEESEA(ズーシー)』のコスメを知っていますか?中国発のメイクブランドで、カラフルな色合いのコスメとデザイン性の高い凝ったパッケージがそ...
リップメイクの定番「ハニーラスターr」から夏に使いたい新色が登場!あなたはジューシーなオレンジと色っぽ可愛いレッド、どちらにする?ハニーラスターrは、リップメイクをしながら唇の保湿ケアができる優秀コスメ。その高い保湿力は、Twitterの美...
エテュセの2020年夏新作が登場!今回は2つのコスメを中心にご紹介します。1つ目は紫外線対策もできるリップグロス。なりたい印象に合わせて3色からお気に入りを見つけて。リップメイクの仕上げにも◎2つ目はほんのり優しげな雰囲気になれる、ダスティ...
今トレンドのいちご飴。ちゅるんとした見た目と、甘酸っぱい味が魅力的ですよね。そんないちご飴からヒントをもらった、可愛い‘いちご飴リップ’にチャレンジしてみませんか?この記事では、いちご飴のように可愛くて美しいメイクルールやおすすめコスメなど...
たくさんのブランドからピンクコスメが登場する春ですが、Borica(ボリカ)から一足早く登場した「サクラコレクション」は桜みたいにふんわり色づくピンクカラーがとーっても可愛いんです♡さらに、肌がゆらいだり唇が荒れやすくなる季節に嬉しい美容成...
ひとくちにリップと言っても、その種類や特徴は様々です。ぷるぷるな唇を手に入れるためには、どうやらそんなリップの使い分けが鍵になるみたい。この記事では、リップクリーム、リップバーム、リップスティック、リップグロスの4種の特徴と使い方を紹介して...
最近では日本のコスメ以外にも、韓国コスメや台湾コスメが流行っていますね。今回は新たにイタリアのコスメブランド『KIKO MILANO(キコミラノ)』と『PUPA MILANO(プーパミラノ)』を紹介したいと思います。リーズナブルなものからキ...
赤リップにハマってついつい手持ちリップが赤リップばかりになってしまう、なんて経験をしたことはありませんか?どきっとした貴方は、実は赤リップ偏愛女子なのかも。この記事では、そんな方に向けて赤以外のリップの選び方を紹介しています。赤リップを選ぶ...
2019年11月1日、ヘアメイク&ネイル専門店『アトリエはるか』が人気イラストレーターの「yasuna」さんがパッケージをデザインしたクリスマスコフレを販売!プロ御用達コスメブランド『EVAGARDEN(エヴァガーデン)』のハイライトパウダ...
秋冬らしいこっくりカラーやマットな質感など、今年はリップアイテムがとにかく豊作。でも、いくら可愛いリップをつけてもガサガサの唇だったら魅力は半減してしまいますよね。すっぴんの唇をぷるぷるに仕上げるためには、乾燥するこの時期リップクリームにも...
今回は、 Cosme Kitchen(コスメキッチン)やMake↗︎Kitchen(メイクアップキッチン)なで購入できるオーガニックコスメで、今オススメしたいアイテムをご紹介します。m.m.m(ムー) やgiovanni(ジョヴァンニ)など...
新商品に限定カラー、マットに艶…。ピンクや赤、ベージュやブラウン…。メイクの要でもある「リップ」って次々に買ってしまうから、どうしても“お蔵入リップ”が出てきてしまいますよね。そんなときはロート製薬から発売されているリップフォンデュシリーズ...
この記事では、普段ボーイッシュな格好が多い女の子が、“女の子っぽく”して彼をドキッとさせる簡単な3つのステップをご紹介。ファッションはシンプルな色だけどシルエットがガーリーなものに、メイクには普段しないチークやグロスをプラス、ヘアは普段と正...
女の子って顔周りに手があると可愛く見えるんだとか。今回は、可愛く見える仕草をドドーンとご紹介。例えば、太陽が眩しいとき・うぅ〜んと悩むとき・笑うとき・肘をつくときなど。難しい技術は一切不要、明日から実践したくなるモテテクです!各場面で注目さ...
新しい環境が始まった。そしてどこに行っても一定数いるすぐに彼氏ができる女の子。そんな魅力的な女の子に近づくためにできることをまとめてみました。気になる子と仲良くなることだったり、身だしなみのことだったり。タイミングを逃さない女子になるために...
ふとした時に、とてもだるく、何もしたくないと思う日だってあります。そんな日は、メイクをするのが面倒くさくなってしまったり。この記事では、時短アイテムを使った簡単に出来るメイク方法をご紹介しています。眉・リップ・ベースメイクは怠らず、だけど時...
幅広い世代の女性から支持を集め続けている、『OPERA(オペラ)』がブランドリニューアルします!2019年5月24日に新作が登場したということで、今回はその新作展示会の様子をお届け♡「MUSEUM(ミュージアム)」がテーマの展示会の模様や、...
2019年6月1日にGIVENCHY(ジバンシィ)のリップグロスに新色が登場します。なんと唇のpHによって色が変化するのだとか。唇本来の色を生かしつつ、新鮮ながら自分らしいリップメイクが楽しめそう。様々な「光」のシーンからインスパイアされた...
新しいコスメを買うと、必ず増える使わないコスメたち。捨てるのはもったいないですよね。そんな時、コスメのDIYはいかがですか?アイシャドウやリップ、ファンデーションなど、身近なコスメには意外と知られていない活用法があるんです。自己流アレンジを...
大切な人との思い出をアルバムにして渡してみませんか?思い出の写真や手紙などを詰め込んだ、素敵なアルバムの作り方を動画付きでご紹介します。また、渡す日のキラキラメイクや、帰り道、思い出の場所、サプライズのメッセージプレートのあるお店などの渡す...
切実に、コスメへの愛が止まりません…。あの新作も、あのバズりコスメも、欲しいものがどんどん増えてくコスメフリークたちへ!今回はそんな無類のコスメ好きへ優秀デパコスをご紹介。旬顔になれるイエローグロスやカラーマスカラ、ヨレ知らずのリキッドアイ...
この記事ではインスタで話題になっているコスメブランド『Celvoke(セルヴォーク)』について、基礎的なブランド情報から好きな人の傾向まで、様々な観点から解説しています。幻の09番のテラコッタリップや、2019年1月に発売された新作コスメな...
アメリカ発のヴィーガンコスメブランド『Beauty Bakerie(ビューティー ベーカリー)』は、日本未上陸にもかかわらず“落ちないリップ”としてSNSを中心に話題の注目ブランド。マットで抜群の発色のリップがゴシゴシと擦ったり洗剤で洗い流...