大流行中のリップティント♡あなたはマットタイプ派?ツヤタイプ派?

豊富なカラー展開と発色の良さで人気を集めている「rom&nd(ロムアンド)」のリップティント。
塗ってみると思ったほど派手にはならず、垢抜けたお洒落フェイスに大変身♡実はそれだけでなく、高発色なのにマスクに色がつきにくいと大評判なんです!
ロムアンドのリップは大きく分けるとマットタイプとツヤタイプに分かれますが、今回はその中でも人気の7種類をご紹介します。
ロムアンドと言えばコレ!【ジューシー ラスティング ティント】
みずみずしい塗り心地と抜け感のあるおしゃれなカラーが魅力のラスティングティント。カラバリが21色と豊富なのも◎
なかでも派手すぎず肌馴染みの良い「#06フィグフィグ」と「#07ジュジュブ」はロムアンドの定番カラー。色持ち、ボリューム感、高発色を全て叶えてくれる神リップです♡
▷ジューシー ラスティング ティント
▷全21色 各¥1,320
透明感抜群のちゅるちゅる唇に♡【グラスティングウォーターティント】
まるで水の膜をのせたようなみずみずしいツヤ感と輝きが魅力。さらっと塗れてベタつかず、光沢感のあるしっとり唇に。重ね塗りをしても透明感はそのままで、ピュアな印象をキープできるところも◎
▷グラスティングウォーターティント
▷シリーズ全12色 各¥1,320
マット派さんにおすすめ!【ゼロ ベルベットティント シリーズ】
ふわふわすべすべな塗り心地で、まるで何もつけていないかのような軽さが特徴のゼロベルベットティント。サラッと血色をまとうマットな唇は色っぽさも感じさせます♡
ほんのりツヤのあるセミマットタイプで、さまざまなニュアンスを楽しめるところもポイント。
▷ゼロ ベルベットティント シリーズ
▷シリーズ全24色 各¥1,320
ロムアンドの最新作!濡れツヤ唇♡【デュイフルウォーターティント】
2022年1月に発売されたロムアンドの最新作がこのデュイフルウォーターティント。「dewy(デュイ)」は「霧」に関する英単語で、その名の通り新感覚の「霧感」を唇に♡
さっと塗るだけで完成するのに、するりと落ちる薄付き発色も◎パッケージがスクエア型になっているところも他のリップティントとの違い。
▷デュイフルウォーターティント
▷全8色 各¥2,000
新感覚のふんわりマットリップ【ブラーファッジティント】
マットタイプでありながらふわふわでなめらかに伸びるのが特徴のブラーファッジティント。指でトントンとぼかして使う人も多く、薄め、濃いめ、グラデなど塗り方次第で唇の印象を自由自在に♡光沢のないマットな仕上がりなので、大人っぽいくすみ感を求めている人におすすめ。
▷ブラーファッジティント
▷全8色 各¥2,000
プレゼントや自分へのお試し用に【ベストティントエディション】
大人気ジューシーラスティングティントとゼロべルベットティントのミニサイズセット。入っているのはどれも人気色ばかりなので自分へのお試し用にはもちろん、プレゼントにもぴったり♡
▷ベストティントエディション
▷全2種 各¥2,700
可愛いデザインにきゅん♡【ラインフレンズエディション ジューシーラスティングティント ミニ】
キュートなLINE FRIENDSデザインは手のひらにすっぽりとおさまるミニサイズ。カラバリにはジューシーラスティングティントの定番人気色がラインナップ。見た目も可愛いくサイズも小ぶりなので、自分の好きなカラーを持ち運び用として購入するのもいいかもしれませんね。
▷ラインフレンズエディション ジューシーラスティングティント ミニ
▷全5色 各¥1,090
自分好みのロムアンド リップティントをGETしよう!
いかがでしたでしょうか?韓国の美容系インフルエンサーが立ち上げ、今や日本でも爆発的な人気を誇るブランド「rom&nd(ロムアンド)」。プチプラなのに質感や発色も良く、さらにマスクにつかないなんてまさに神リップですよね。
今回ご紹介したようにマットタイプやツヤタイプの中にもいろんなバリエーションがあるので、すでに1本持っているという人も、他のリップティントをぜひ試してみてくださいね♡