気づけば、あと1週間ほどでクリスマス。「ケーキやチキンなどの準備はOKだけど、お部屋のディスプレイはどうしよう…」なんて悩んでいる人に朗報です!2人のフラワーアーティストが、今からでも間に合う可愛い「クリスマス ディスプレイ」の作り方を伝授...
いよいよ今月末に迫ったハロウィン。お部屋にハロウィンカラーを取り入れたお花をディスプレイすれば、ワクワク感が高まること間違いなし♡ 今回はフラワーアーティスト3名が、ホームパーティーにもぴったりの「ハロウィンディスプレイ」をご紹介します。
MERYのオンラインコミュニティ「MERY&」のメンバーに、最近のお気に入りのファッションitemをリサーチ!さまざまなitemやブランドの名前が飛び出してきました。みなさんのショッピングの参考にしてみてくださいね♡
カフェ巡りをするときなど、写真を撮ってもらうことも楽しみの一つですよね♡せっかく写真を撮ってもらうのなら、SNSにアップできるようなオシャレなトップスをまといたい!今回は、ボリューミーなトップスや袖がキュートなものなど、getしたくなるアイ...
年齢があがるにつれて、恋人とのデートや友達との女子会はちょっぴり背伸びをした場所に行きたくなりますよね。今回は、東京都内で雰囲気の良いレストランを6つご紹介します。インテリアが素敵だったり、テラスからの眺めがよかったり、夜景が綺麗だったり…...
ネットショッピングの需要がどんどん高まる今日この頃、たくさんのショップがあるけど、どのショップがいいのか正直わからない。そんな人のために、今回はオシャレさんご用達のインスタブランドをご紹介。「それどこのブランド?」って言われること間違いなし...
頑張っているのになんかしっくりこない…。そんなことってありますよね。この記事では「なんだか思ってたコーデと違う問題」「頑張ってメイクしたのに盛れない問題」「時間をかけたのに崩れるヘア問題」の3つのカテゴリーに分け、原因を探ってその解決法を提...
女の子からの「オシャレだね」という言葉ってとても嬉しいですよね。この記事ではオシャレなあの子のアイテム選びの秘密に迫ります。「Jouete」や「RIOWA」の一生モノのアイテム、「SUQQU」や「Visee」のコスメでツヤをまとったメイク、...
持っているものや家にあるもの全部がオシャレな人っていますよね。そんな人を目指すために、あなたの身の回りのものをオシャレにしてくれるグッズを紹介します。今回は文房具・キッチン用品・バス用品・洗濯用品をピックアップしました。これを見たら「○○ち...
オシャレな方は、ファッションやヘアスタイル、メイクに至るまで、統一感がありますよね。まずはメイク・前髪・イヤリングの3要素に統一感を持たせて、オシャレさんに近づいてみましょう。カジュアルテイスト、ガーリーテイスト、ガールクラッシュテイストの...
使いやすさゆえ、つい手に取っちゃうブラウンシャドウをもっと使いこなしたい!簡単に抜け感のある大きな目元に仕上げたい女の子は、2020年8月1日(土)に発売された『KATE(ケイト)』の新作シャドウ、「デザイニングブラウンアイズ」をチェック!...
暑くなったりじめじめした時期が始まり、マスクをつけるのが憂鬱で仕方がない…。なんて思っている子もいるのではないでしょうか。でもそんなのもったいないんです。最近では様々なファッションブランドがマスクを販売していることも多いみたい。せっかくなら...
暇な時間、何も考えずにテレビを見る。せっかくなら、刺激を与えてくれるユーチューバーに出会いませんか?コスメ紹介などの美容系や、ダイエットのモチベが上がるユーチューバー、オシャレスポットをよく知っているお出かけユーチューバーなどを紹介していき...
トレンドアイテムでもある“スカーフ”。Instagramやファッションサイトなどでは首元に巻いている画像をよく見るけど、その他に使い方がないなら買うのはなぁ…。なんて思っていませんか?スカーフにはあまり知られていない活用法があるんです。首元...
オシャレなお部屋に模様替えをしたい。そんな時はインスタグラムの『#방스타그램(バンスタグラム)』を参考にしてみてはいかが?検索すると韓国のオシャレな人のお部屋にたくさん出会えますよ。今回は<韓国人のお部屋の特徴・実際のお部屋の写真・お部屋に...
都心からほど近い三軒茶屋にはオシャレな飲食店がたくさん。燻製が楽しめるお店、パクチーとラム肉のお店、熟成肉のお店、餃子のお店、隠れ家的なお店まで、5軒ご紹介します。オシャレに飲みたい女子会やデートにぴったりなので、お店選びで悩んでいる方は是...
オシャレな人のInstagramを覗いてみたらストーリーまでオシャレでした!なんてこと目撃したことはありませんか?今よりちょっぴりインスタが楽しくなるようなハイライトの工夫の仕方をまとめてみました。ハイライトに入れる内容、オススメのカバー画...
友達から、「最近、彼氏できた?」という質問をされた。彼氏なんてできてないし、もはやできる気配もないけれど、どうしてだろう…?この質問は、訳すと「なんか、可愛くなった?」という意味で捉えることができます。これって、実は最大の褒め言葉なんです。...
ひとつだけじゃ物足りないの。リングは基本重ね付け!そんな欲張りお洒落ガールへおすすめしたい『error404』のセットリングをご紹介。ユニークな形やパーツで洗練された表情を持つアクセサリーが数多く揃うerror404は、アクセサリー好きには...
オシャレなママさんのインスタグラムでたびたび目にする“ティピーテント”はご存知ですか?知らなかったママさんや、これから出産を控えているママさん、将来を夢見る女子たちだって!すべての女子へ、想像するだけでワクワク幸せな気持ちになれちゃうティピ...
「プロジェクターのある生活がしたい」と思い立ったはいいものの、いざ調べてみると『ルーメン』やら『解像度』やらいまいち分からない単語が…。結局どれを選べばいいのか分からず購入まで至らなかった、なんてことも多いのでは?この記事では、そんな方に失...
インスタでもMERYでも、「ミニウォレット」と見つければすかさずチェック!今はミニサイズが気分のオシャレガールへ、オンラインショップ『OMNES(オムネス)』の個性派財布をご紹介。周りと差をつけられそうな、アーティスティックな香り漂うそのデ...
空気が清々しく澄んだ冬の空にぴったりの冬の雪景色をイメージした「ホワイトアイメイク」を紹介。ピュアな目元を演出してくれるホワイトアイシャドウとオシャレ感がでるホワイトアイライン、ミステリアスな雰囲気になるホワイトマスカラをおすすめのコスメと...
あ、あの人オシャレだなと思った人は、ナチュラルな透明感とオシャレ感を備えた人。そんなイノセントな雰囲気に憧れています。そこで今回は、『ETUDE HOUSE(エチュードハウス)』や『ORBIS(オルビス)』などのプチプラで作る『アプリコット...
美容室ではカットやカラーを終えた後は、おまかせにしがちかも?もっと可愛くしてもらうために、最後のスタイリングまでどんなふうにしたいか相談してみましょ。自分のための美容タイムをもっと素敵なものにするために。髪の毛の長さ(レングス)別にスタイリ...
寒さ対策をしつつ、おしゃれな着こなしが叶えられる魔法のアイテム、ロング丈ボトムス特集です。フレアスカートやマーメイドスカート、タイトスカート、ワイドパンツ、ストレートパンツと共に、これからの季節をおしゃれに乗り切りましょう。併せておすすめの...
この記事では、男女ともにジワジワ人気を集めている雑誌『POPEYE』が人気の理由を愛読者の筆者の視点から解説しています。トレンドに左右されない記事のラインアップや、彼とも楽しく読める記事内容、リアルな“シティボーイ”の世界観や表紙のセンスな...
「海外旅行に行きたい!」けど、なかなか時間が取れなかったりお金がなかったり…。そんな時に活用したいのが旅行本!最近はオシャレだったり、まるで旅行した気分にさせてくれるような旅行本がたくさんあるのです。そこで今回は筆者が見つけた旅行本を11冊...
日記ってきっと誰もが一度は挑戦したことがあると思います。でも、日記を続けるのってなかなか至難の技…。最初は気合いが入っていても、だんだん「書くのが大変」と思ってしまい、フェードアウトすることも。でも、最近の日記は“書く”のではなく“描く”の...
SNSで“#人類モテ”の香りと話題になったlaura mercierのホイップトボディクリーム。きっとこのハッシュタグに、「そんなのがあるの!?」って思った人もいるはず。今回はそのボディクリームを使ってちょっとお上品ガールになる方法を紹介し...
ファッションの聖地でもある“渋谷”。渋谷に行くだけで、何だかオシャレな気分に。渋谷といえば「渋谷109」ですよね。たくさんの109ブランドがあるなかで、特に人気のある「EVRIS」「MURUA」「ENVYM」のプロデューサーがとにかくオシャ...
雨の日が多くなってくると、街ではビニール傘を持っている人を多く見かけますよね。ビニール傘って急に雨が降ってきてしまったときにコンビニで買うパターンが多い。そのためどんどん増えていく。なんて思っている人も多いのではないでしょうか。みんなと同じ...
朝って早く起きられたためしがない。いつも時間ギリギリになってしまうことが多い…。「朝、とにかく時間がない。それでも、可愛くいたいの!」と思っている方もいると思います。簡単だけどオシャレな時短ヘアって本当に助かるけど、いまいちやり方が分からな...
憧れのホームシアター、家でやりたいけど高そう…って諦めちゃうのはまだ早いです。ホームシアターって意外と手軽に実現できちゃう。映像にこだわっても音響にこだわるのもありな、予算1万円以下から低予算でできるホームシアターに必要なものや、映画のお供...
コスメって自分に合ったモノを使いたい。でも、自分で判断するのって難しい。そんなときに頼りたいのが、デパートコスメの美容部員こと“BA”さん。BAさんなら、色々な悩みを相談できそう。でも、実際BAさんにメイクをしてもらったり、カウンセリングを...
マツエクをつけた日、周りの人にも伝わってしまうくらいウキウキしちゃう♡でも、マツエクの寿命って何だか短い…実は、そんなマツエクをキープさせる4つの長持ち方法があるんです!3〜4週間が寿命と言われているマツエク、長持ち方法でもっと楽しんじゃい...
誰もが認めるモテる女子“モテ子”のモテる秘密は“目に見えないあざとさ”にあったのです!モテ子のようなモテ女子になりたいワタシは、モテ子から見えないあざとさを引き出す“7つの魔法”を聞き出しました。モテる秘密を知りたかったという方は必見です♡
かわいい映画を観たい。頑張っている女の子を観て私も頑張ろ。この映画の世界観好き。そんなことを思ってしまったので、わたし的感性でかわいくて頑張っている女の子たちの映画をこの記事にまとめてみました。ファッションもオシャレで真似したくなるものばか...
寒〜い冬のお出かけには、あったかいアウターが欠かせない。でも、唯一手を出せていないのがダウンコート。なんだかカジュアルな印象が強くて、オシャレに着こなすのは難しそうって決め込んでいたの。そんなお悩みは、ダウンコーデがお得意な韓国発ファッショ...