お部屋の模様替えをしたい気分

今のお部屋もいいけれど、なんだかお部屋の雰囲気を変えてみたい気分になった。
模様替えをしてみようかな。
オシャレな部屋に変身させたい!
せっかく模様替えをするんだったら居心地が良くオシャレな部屋にしたいな。
何かオシャレなお部屋作りの見本になるもの、ありませんか〜!
お部屋の見本は#방스타그램で♡
オシャレなお部屋の見本にするならインスタグラムのハッシュタグ『#방스타그램(バンスタグラム)』を参考にしてみて♡
このハッシュタグでは韓国のオシャレな人のお部屋を見ることができます。
韓国の人のお部屋の特徴って?
ホワイト系でお部屋のトーンが統一
ここでは韓国の人のお部屋にはどんな特徴があるのかご紹介します。
まず一つ目は全体的にホワイト系のトーンで統一された空間になっているところ。
原色など奇抜な色ではなく、目に優しい落ち着いたホワイト系でオシャレなお部屋になっています。
写真やカードもインテリアに取り入れる
二つ目は写真やカードもインテリアとして取り入れているところ。
このように壁に貼ってみるだけでお部屋のオシャレ度が増しているように見えます。
普段何気なく撮っていたり集めていたりしている写真が意外とインテリアとしてオシャレなお部屋作りの役に立つかもしれません。
さっそくお部屋を見てみましょう〜!
デザイン性のあるインテリアたちを飾って
お部屋の特徴をご紹介したところでここからは実際にいろんな方々のお部屋を見てみましょう
ホワイトやベージュといった色合いで統一されたインテリアたちが並ぶこちらのお部屋。
どれも形に特徴があり、飾っているだけでおしゃれな部屋に見えます。
お花を飾って華やかなお部屋に
シンプルなデザインのインテリアが並んでいる中でオレンジ色の花が存在感を放っています。
お花があるとパッと華やかになりますよね。
季節に合わせたお花を飾るのもいいかもしれませんね♡
カラフルなインテリアでポップな雰囲気に
こちらは今まで紹介してきたなかでも、キャラクターものやネオンライトなどのカラフルなインテリアでポップな雰囲気のお部屋になっています。
背景がホワイトである分、ポップなインテリアを選ぶとよりデザインが映えて見えますね!
寝る前に少しだけ、ゆっくりできるように
最後にご紹介するお部屋はこちら。
ホワイトにピンクや赤、ラベンダーなどガーリーな色使いのお部屋が女心をくすぐりそう。
寝る前に少しだけティータイムを楽しめるようなスペースもあって、ぐっすり眠れそうですね。
韓国の人のお部屋再現に役立つアイテムたち
マスキングテープ
花瓶

机の角っこや棚の上に花や植物を入れておきたい花瓶。
お花だと華やかに、草などの植物は落ち着いたカジュアルなお部屋になるでしょう。
ウォールミラー
オシャレなデザインのライト
自分好みのお部屋、完成です♡
ここまで#방스타그램で見ることができる韓国の人のお部屋を紹介しましたがいかがでしたか?
オシャレなお部屋作りの参考になれれば嬉しいです。