2021年12月3日、アメリカ発『サリーハンセン』のネイルカラーが日本に初上陸!塗ってから60秒で仕上がる速乾性のネイルカラーで、時短にもぴったりなんです。忙しくてネイルを諦めていた方、必見ですよ♡
海外セレブに愛用者多数! 世界のMERY世代から圧倒的な支持を集めるサステナブルファッションブランド「Reformation(リフォーメーション)」。環境に配慮した製造に重点を置いて、2009年にロサンゼルスで設立されました。最近話題の脱炭...
2021年7月4日(日)のコーディネートをお届けします。東京の天気は最高気温26°/最低気温21°のお天気。降水確率は60%で曇りのち雨ですが、気温はそこまで高くないので過ごしやすいかもしれません。(気象庁調べ)
海外旅行で食べる屋台メシって、その国の雰囲気がいっぱい詰まっていて心温まりますよね。そんな屋台メシを日本にいながらお家で食べられたら…とっても幸せ。今回はそんな思いを叶えるべく世界のオススメ屋台メシレシピを9つ集めました!今日の晩ご飯は、世...
セルフネイル派さんの大敵は、ネイルが乾いてないのにヨレちゃうことや、凹凸ができてしまうことではないでしょうか。誰もが一度は悩んだ経験があるはず。そんな悩みを解消してくれるネイルポリッシュ、見つけました。今回は日本未上陸のネイルポリッシュ『I...
アメリカンな雰囲気を味わうことのできるダイナーとカフェを4つ(「UNCHAIN DINER」「The MINT MOTEL」「Sunday」「ロッキンロビン」)をご紹介します。最初の3つは東京に、最後のダイナーは愛知にあるので、気になった方...
今回は#海外コスメ好きさんと繋がりたい で見つけた可愛い外国コスメを紹介します。中国の『ZEESEA(ズーシー)』『花西子』、アメリカの『Jeffree Star(ジェフリースター)』『ColourPop(カラーポップ)』『ROEN(ロエン...
ロカビリースタイルは1950年代にアメリカで流行したスタイルで、最近復刻ブームがキテるんです。そんな50年代の洋画から出てきたようなスタイルを演出するポイントは、①ウエストがキュッとなったお洋服、②バッグ刺繍、③太めカチューシャ。愛知県のア...
今回は、海外からお取り寄せしたくなるくらいに魅力的な日本未上陸のコスメブランドを4つご紹介します。Glossier.(グロッシアー)、COLOURPOP(カラーポップ)、Beauty Cottage(ビューティーコテージ)、hince(ヒン...
観光客がマツキヨに行く理由は、安くて品揃えが良いから。私達が海外に行った時、マツキヨのようなドラッグストアを知っていれば、より素敵な旅行になると思うんです!今回は、世界中のドラッグストアを紹介していきます。韓国、中国、香港、タイ、アメリカ、...
毎日のように続く雨…。お家で「Netflix」片手にごろごろタイムを堪能している人もいるのではないでしょうか?Netflixの豊富なラインナップはとっても魅力的だけど、どれを見ていいか悩んでしまうあなたのために、Netflixオリジナル作品...
海外のディズニーリゾートで手に入るカチューシャは、日本では買えません。海外に行ってでも手に入れたい、おすすめグッズです♡この記事では、フロリダ・カリフォルニア・パリ・香港・上海のディズニーリゾートで手に入るおすすめカチューシャや、写真の撮り...
予期せず丸一日暇になってしまうことってありますよね。バイトを入れ忘れたり、遊ぶ友達が見つからなかったり。(今日何しよう…)と悩む前にこちらの記事を参考にしてください。部屋を掃除したりお菓子作りをしたり、溜めていたto doリストを消化したり...
海外旅行での最大の楽しみはやっぱりショッピング。この記事では日本未上陸の海外のファッションブランドを紹介していきます。NYを中心に展開している『Urban Outfitters(アーバン・アウトフィッターズ)』やアジアの女の子を虜にする『6...
英語が話せないから外国人とコミュニケーション取らないの?例え言語が話せなくても、世界各国のダンスを知っていれば心で繋がることができるかも!今回は、アメリカ・ハワイ・韓国・イタリアのダンスの特徴をそれぞれ紹介。あわせて、それぞれの国へ旅行へ行...
アメリカ発のヴィーガンコスメブランド『Beauty Bakerie(ビューティー ベーカリー)』は、日本未上陸にもかかわらず“落ちないリップ”としてSNSを中心に話題の注目ブランド。マットで抜群の発色のリップがゴシゴシと擦ったり洗剤で洗い流...
今回は、韓国やアメリカで今注目のスキンケア用品保管法、「ミニ冷蔵庫」のコスメ収納テクをご紹介したいと思います。スキンケアアイテムを、すっきりと収納したい人必見です。冷蔵庫収納にあわせてオススメのスキンケアコスメもご紹介しているので、ぜひ参考...
この記事では、大学4年生に向けて充実しそうな春休みの過ごし方を提案しています。今まで頑張ったバイトを引き続き頑張ってみたり、新たに単発バイトに取り組んでみたり、海外に旅行に行ったりと定番の過ごし方から、学生最後の猛勉強をするという真面目な過...
旅行に行きたいけれど、時間もお金もなくて行けない…なんて苦しい思いをしたことはありませんか?今回はそんなストレスを解消するための方法を3つご紹介します。映画を観たり旅行ガイドブックを読んでみたり、世界を特集しているテレビ番組を観たりと、具体...
『FOREVER21』ってかわいすぎる。日本のショップでは見かけない独特のデザインが最高ですよね。でもショップにいてよく聞くのが「これかわいいけどどう着るの?」という声。せっかく見つけたかわいい服を諦めるのはもったいないから、胸元あきトップ...
今回こちらの記事では、1.詩を読むべき理由 2.詩の楽しみ方 3.おすすめの詩集の順に詩とそれを味わう時間の魅力をご紹介します。詩は難しいイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。相田みつをからプレヴェール、ディキンソン 、ヘ...
70年代〜現代のアメリカを舞台にした青春映画をご紹介します。THE・アメリカンな雰囲気の『グリース』、80年代らしい80年代の作品『フットルース』、ファッショナブルな『クルーレス』、古き良きアメリカ好きにぜひ見て欲しい『アメリカン・グラフィ...