旅行に行きたい…!

毎日同じような生活をしていると、どうしても旅行に行きたくなってしまう。
自分の住んでいるところやしていることに不満がある訳ではないけれど、
どうしても非日常を味わってみたくなる瞬間ってない?
でもそこには問題が…!

でも旅行に行けない!
だってお金も時間もないから…。
でもどうしても、あの、旅行のワクワク感が味わいたいよう〜!
このストレスを解消する方法を誰か教えてくれ〜〜!涙
方法①:映画でストレス解消

旅行に行けないストレス解消法で1番簡単なのが、“映画鑑賞”。
行きたい場所が舞台になった作品などを選べば、旅行に行った気になれそう!
私はここに行きたい
ブロークン・イングリッシュ [DVD]
¥4,104
監督:ゾエ・カサヴェテス
2008年に公開されたこちらの映画。
アメリカの大都市・ニューヨークのホテルで働く、主人公のノラ・ワイルダーはある時魅力的なフランス人男性・ジュリアンに出会う。その後彼は「フランスに帰る」と言い出して…?
ニューヨークとフランスの2つの舞台で奮闘する2人の恋愛が気になる作品です。
マディソン郡の橋
¥1,000
監督:クリント・イーストウッド
舞台はアメリカのアイオワ州。
結婚して都会から田舎に移り住んできたフランチェスカと、フォトグラファーのロバートは出会い恋に落ちてしまいます。家族と彼の間で揺れ動くフランチェスカの心に共感すること間違いなしです。
方法②:旅行ガイドブックを読み漁る

映画に次いでおすすめなのが、“旅行ガイドブックを読む”こと。
旅行したい場所のガイドブックを読むことで、
ワクワク感が味わえたり、その土地について深く知れたりと
得することがたくさん!
ここはどう?
るるぶロシア モスクワ・サンクトペテルブルク
¥1,512
出版社: ジェイティビィパブリッシング
歴史が長く、学ぶことも多いロシア。
韓国や欧米などには行っていても、ロシアに旅行したことがある人は少ないのでは?
食文化や建造物も独特な雰囲気を持つロシアは、見所がたくさんありそうです。
るるぶ東京観光'19
¥972
出版社: ジェイティビィパブリッシング
東京に住んでいても、意外と東京のことよく知らない!なんて方いませんか?
実は筆者もそのうちの1人です。
東京出身の方より他県出身の方のほうが東京に詳しい、なんてことよくありますよね。
「東京でおすすめはどこ?」なんて聞かれた時のために、東京出身の方はもちろん、他県の方も東京を知り尽くしてみませんか?
方法③:テレビ番組で勉強

世界中の様々な場所を特集している番組を観るのも方法の1つ。
筆者おすすめの番組は
『日立 世界ふしぎ発見!』や『出没!アド街ック天国』、またバラエティ要素も欲しい時は『世界の果てまでイッテQ!』などです。
▶︎旅行したい欲が更に高まってしまった!◀︎

映画を観たり、旅行ガイドブックを読み漁ったら、ストレス解消になったけれど、余計に旅行に行きたくなってしまった!
そんな時は…
大人しくお金を貯めるべし
お金を貯めるには2つのことを実践する必要があります。
1つは節約です。出費を減らして手元から出て行くお金を減らすこと。
もう1つは収入を増やすことです。こちらはアルバイトなどで入ってくるお金を増やしましょう。
A子ちゃんのお財布大ピンチ!金欠女子に告ぐ、3つの節約ルール&アプリ|MERY [メリー]
旅行好きのA子ちゃん、只今お財布が大ピンチ。A子ちゃんのような金欠女子に告ぐ、今日から実践出来る3つの節約ルールとおすすめの節約アプリを紹介します。コンビニに寄らない、マイボトルを持ち歩く、お金の流れを管理する。この3つをチェックして、節約の極意を学びましょう。
出典mery.jp
そろそろ本気でお金貯めたい!カタチから入る系女子へ贈る、貯金&家計管理ツール|MERY [メリー]
貯金したいけど、あれもこれも我慢するのは辛いですよね。今回はカタチから入る貯金ライフをご紹介します!コツコツ小銭を貯めたくなるとびきりカワイイ貯金箱、お金の出入りをきちんと把握できる家計簿、通帳やカードをしっかり管理できるパスポートケースをまとめました。楽しくお金を貯めるアイデアをチェックしてみてくださいね♡
出典mery.jp
1日1行!2年で350万貯めた あきのズボラ家計簿
¥1,350
出版社:ベストセラーズ
著:あき
1日1分1行で簡単に続けられるというこちらの家計簿。つけるだけで貯まるなら、毎日でもつけたいですね。
細野真宏のつけるだけで「節約力」がアップする 家計ノート 2018
¥540
出版社:小学館
著:細野真宏
日本一売れているというこちらの家計ノート。毎日続けてつけることで、家計の無駄やお金の回りが見えてくるんだとか。
ミドリ ポケットダイアリー 手帳 2019年 ミニ マンスリー オジサン柄
¥648
デザインフィル
目を引くカバーのカラーと、右上のオジサンがとってもキュートなこちらのスケジュール帳。アルバイトのシフトや出費がありそうな日をしっかりメモしておくと良いですね。
いつか、絶対に行くんだから

行きたい気持ちを抑えるのは、今、行けないだけだから。
お金や時間を作って、いつか絶対にその旅行を達成しましょう♡