コスメマニアAIRIが厳選した8アイテムをピックアップ。今恋をしていて、あとほんの少しだけ勇気が足りない。そんな時は、コスメをお守りにしてみませんか?♡
街を歩くと、お花の香りがしてくる季節。出会いがたくさんありそうな予感にドキドキしちゃう。新しい場所に一歩踏み出すのは、ちょっぴり不安だけど、今日勇気を出してみたら、なんだか素敵なことが起きるかも。
関西のパワースポット、恋愛成就にご利益がある神社10選をご紹介します。神社で購入できる縁結び、良縁のお守りも!さらに参拝の際のマナーや注意点も解説しています。
好きな人と結ばれたい人は、縁結びのご利益で人気の神社を参拝してみましょう!神様にパワーを分けてもらえば、気になる人に告白する勇気が湧いてくるかもしれません♡東京で人気の縁結び神社と、それぞれの見どころを紹介します。
役目を果たした後のお守りの処分に困ったことはありませんか?ご利益を授かったお守りを、ただ捨てるのは避けたいですよね。感謝の気持ちを込めて、正しい処分法で手放しましょう◎
ユーザーの皆さんとの交流を大切にするコミュニティ・メディアとして生まれ変わったMERY。その1回目調査として、5月にMERYユーザーの大規模調査を実施させていただきました。本記事では、寄せられた膨大な回答の中から「お財布の中に入れているお守...
日中のちょっとした嫌なこと、跳ね返したいですよね。朝の“お守りスキンケア”で、今日一日をご機嫌に生きよう。洗面台に花を飾ってミストを撒いたり、スチーマーをつけたり、韓国コスメのパッドを使ったり。最後にローズクォーツのローラーをコロコロすれば...
気がつけば、毎日を忙しく生きている。そんな日々に嫌気がさしたの。今回は、現代社会を強く美しく生きる女性をそっと見守ってくれるような「お守り」を集めました。自由を表現するアクセサリーをはじめ、サシェとキャンドルや、旅の“しおり”などを紹介しま...
最近、御朱印集めが流行っていますよね。御朱印集めもいいけれど、お守りも見ていきませんか?かわいいお守りを持つだけで気分が上がるかも。この記事では、かわいいお守りを受ける東京・神奈川・三重・島根・福岡の神社とどんな願いを祈願するお守りなのかを...
「最高のマネージャーだったよ!」引退する時にチームメイトに言われたら、きっと嬉しいですよね。こちらの記事ではそんな気が利くマネージャーになるためにオススメの差し入れと、お守りのデザインや鶴の折り方をご紹介しています。チームメイトのサポートが...
東京にある『東京大神宮』はご存知ですか?東京5社にも選ばれていて、ここは今、東京で最もご利益があると言われている恋愛パワースポットなんです♡さらにここのおみくじやお守りは花柄のデザインで色合いもとっても可愛いので要チェックです。今回は+αで...
この記事では、付き合って何年目かの大人なカップルにこそおすすめしたい、デートプランをご紹介しています。長く二人で過ごしていると、恋が始まりそうなときに感じていたドキドキ気分が薄れてしまうことも。思い出の場所で再告白してみたり、海を見に行った...
大阪市西区にある『サムハラ神社』の‘御神環守’という指輪型のお守りがSNSでとっても話題なんです。大阪駅からのアクセスも良く旅行の際にも立ち寄りやすい『サムハラ神社』ですが、指輪のお守りは「ご縁がないと手に入らない」ほど入手困難です。必要な...
今回は「& STUDIUM」の「STUDY PLANNER(スタディプランナー)」という手帳を紹介します。このノートは自分の目標を設定し、毎日の勉強した記録を残すことができるノート。受験において戦略や計画性は非常に重要。このスタディプランナ...
ある日、自分が恋をしていることに気づいてしまったヲタク。でも今までアイドルばかりを追ってきて、好きがよくわからない。今回はそんな悩めるヲタクのためのお悩み相談室を開講します♡推しへの好きと彼への好きの違いなどをご紹介していきます!好きって素...
年が明けて、2019年。初詣でおみくじを引いたら…「凶」だった!!という人へ。新年早々、悪いおみくじ結果をどうにか前向きに乗り越えるために、何が重要か紹介します。「凶」は「大吉」と隣り合っている可能性があったり、恋愛テクニックとしても使える...
好きな人の前だと素直になれない女の子へ、その原因と少しでも素直になるための方法をご紹介します。片思いの相手に好きな気持ちを隠そうとするあまりに、本心とは正反対の言動になってしまうのでは?自信をつけたり、シミュレーションをしたり、話す時に気を...
いつも自分のことを守ってくれているようで、持っているだけでも安心できる。まるでお守りみたいなアイテム、あなたは持っていますか?肌のキレイを守ってくれるコスメも、お守りのひとつ。“ピンクのお守りコスメ”として今話題の保湿スキンケアシリーズがあ...
就職活動中でとっても忙しそうな彼…。何かプレゼントをしたいけど逆にプレッシャーを与えたくない。そんな就活中の彼にぴったりのプチプレゼントリストをご紹介。思いを込めたプレゼントを笑顔で渡してみてはいかがですか?大変な就活も一緒に乗り越えて♡