EDITORSのロゴMERYEDITORS
お気に入り

細かいライフハックが刺さる!MERYの公式SNSのリール投稿TOP3をご紹介

MERYの公式SNS「@mery.jp」から、【12/17-1/6】分の人気リール投稿を第1位から第3位までランキング形式でご紹介。Z世代ユーザーが多いMERYのSNSでは、一体どんなリールが多く見られているのか、傾向と人気の理由を解説していきます。

更新 2025.01.09 公開日 2025.01.10
目次 もっと見る

mery.jpで最近人気だったリール投稿は?

横並びの女子2人

MERYの公式Instagramでの人気リール投稿をご紹介。

今回は「@mery.jp」の【12/17-1/6】分の人気リール投稿をランキング形式でシェアしながら、それぞれの投稿がなぜ注目を集めたのかを考察!
Z世代が今、興味関心を持っているモノを探っていきましょう。

【12/17-1/6】mery.jpリール投稿ランキング

第1位:安全ピンでできるビーズピンの作り方

第1位は、安全ピンでできるビーズピンの作り方を紹介した投稿です。

好きなビーズを通して、オリジナルのピンが作れるということで、ハンドメイド好きなMERYユーザー層に刺さったのではないでしょうか。

お洋服の袖に通したり、バッグにつけたりしてワンポイントになるので、シンプルなアイテムに自分だけのアレンジができるのが嬉しいポイント。

オリジナルアイテム作りはMERYで人気のコンテンツです。

第2位:100円のスリッパを夏服兼用に変身させる方法

第2位は、100円のスリッパを冬仕様にリメイクする方法を紹介した投稿です。

スリッパにレッグウォーマーを被せるだけでできる手軽さにびっくりした人も多かったのではないのでしょうか。
痒いところに手が届くアイデアに、コメントでも「これなら素足で履いてもすぐ洗濯できる!」「目から鱗!」というコメントも。

やり方を何度もチェックしたくなる動画は、再生回数が伸びやすい投稿です。

第3位:種類別!お守りの持ち歩き方

第3位は、お守りの持ち歩き方を紹介した動画です。

年始に投稿されたというタイムリーさもあり、再生回数が伸びました。

お守りの持ち歩き方で効果が変わるというのも知らなかった人もいるのではないでしょうか。
NG行動も紹介しているので、保存して何度もチェックしたい情報ですね。

痒いところに手が届く細かいライフハックが人気

以上、年末年始に投稿されたMERYリール動画の再生回数ランキングをお届けしました。

引き続き、手作りアイテム系の動画が人気で、季節に合わせたネタも注目されていることがわかりました。

本年も、MERYの公式インスタグラム(@mery.jp)では、さまざまな動画をお届けしていきますので、よろしくお願いします♡

spacer

RELATED