乾燥性敏感肌は常にトラブルと隣り合わせですよね。この記事ではいつでもドラッグストアで購入できる、『MINON』(ミノン)と『Curel』(キュレル)の2つのメーカーのアイテムを6つずつ紹介します。専用メーカーから展開されているスキンケア商品...
寒い季節になると頭皮の乾燥もとっても気になる、なんて人は必見!こちらの記事では頭皮の乾燥予防方法と保湿アイテムをご紹介しています。①低刺激のシャンプーを使う。②自然乾燥ではなく、ドライヤーで乾かす。③部屋の乾燥はNG。④ビタミンをしっかり摂...
露出も増える夏は特にムダ毛が気になる季節。自分でできる最もお手軽なムダ毛処理の方法として、カミソリによる処理があります。でもカミソリを使っているとポツポツができてきてしまったり、ヒリヒリと痛みが出てきたり、カミソリ負けによるお肌のトラブルも...
今回は、メイク崩れからくる鼻のテカリを防止するためのアイテムをご紹介します。汗や化粧崩れによって起こってしまう鼻のメイク崩れを対策するために毛穴ケアの出来るスキンケア、化粧仕込みのための下地アイテム、化粧直しのための鼻ケアコスメをご紹介して...
今回は、健康的で美しい肌質を保つために知っておきたい4つのことをご紹介します。スキンケアには欠かせない乾燥対策、毛穴と皮脂対策の話、ニキビケアの話、夜のスペシャルケアの話を、正しい知識と共にオススメのスキンケアアイテムを紹介しているので、ぜ...
今回は、肌の老化防止のためのエイジングケアに関することを紹介していきたいと思います。お肌の曲がり角や、エイジングケアに関する知識、そしてファーストエイジングケアにピッタリなスキンケアコスメブランドを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださ...
どこでも暖房がついている季節はお肌やノドが乾燥しがち…。おうちや外出先での乾燥対策をご紹介します。おすすめの化粧水、乳液や可愛い加湿器、ボディクリームなどなど♡お部屋を潤すちょっとしたライフハックも要チェックです。カサカサ肌とおさらばしたい...
韓国でもトレンドになっている水光肌メイクやツヤ肌メイク。綺麗なツヤ肌のメイクにしたいのに、どこかテカってみえてしまうってことありますよね。今回は、ベースメイク、コスメ、ハイライトの入れ方、スキンケアなどさまざまな視点からきちんとしたツヤ肌メ...
メイクの中でもファンデーションなどのベースは時間もかかるし、落とすのも大変。その工程、無くせたらいいなと思いませんか?今回はファンデをしない筆者が肌を綺麗に保つために実際に続けている4つのことをご紹介します。クレンジング・保湿・日焼け対策・...
なかなか治らない常駐ニキビ。やっかいですよね。1つ治ったと思ったらまた1つできてしまったり。ニキビの原因は意外と見落としがちなことかもしれません。今回はそんな見落としがちなニキビの原因を、肌への刺激、清潔さ、生活習慣の3つの点から8つをリス...
仕事終わりにみんなで集まって撮った写真、私だけテッカテカじゃん!みんなも同じはずなのに、どうして私だけこんなにテカってるんですか。顔のテカリの原因3つと、テカリや化粧崩れを徹底的に防止するメイク術をスキンケアから紹介します。明日からは夕方6...
自分の毛穴が、角栓が詰まっていると思って必死に角栓除去に取り組む方。それって本当に毛穴が詰まっているだけですか?意外と自分では分かっていない乾燥毛穴のお話と、改善するための方法をお伝えします。自分の肌のタイプを分かったうえでケアすれば、肌が...
痩せている子が魅力的って思っていませんか?実はそれだけが魅力とは限らないかも。モテるボディの要素として大事になってくるのは触りたくなるような肌の質感だったりします。男性から愛されるようなゆるふわボディを作っていきましょう。でも贅肉は気になる...
思いっきり笑って、自分の肌を鏡で見て衝撃を受けました。だって、口元にしわができてるんだもの。そのしわはほうれい線で、乾燥が原因かもしれません。そんなほうれい線はケアで改善できるかも?ほうれい線予防におすすめのクリームや洗顔、コスメ、紫外線の...
美肌の大敵「紫外線」。日焼け止めを塗ったり帽子を被ったりとしっかりと紫外線対策していても、夏の紫外線には負けてしまうことも。そこで今回は、うっかり日焼けしてしまった夜にしてほしいアフターケアを紹介します。5つのSTEPとオススメのアイテムで...
スキンケアでお困りの人へ。普段どんなスキンケアを使っていますか?もしスキンケアで悩んでいる人がいるならぜひこの記事を読んでみて!美容雑誌でよく見るアイテム(アクアレーベル・メラノCCなど)を7つご紹介します。どのアイテムもプチプラ、薬局など...
ファンデーションを毎日塗ることで、肌へのダメージが心配という方も多いと思います。今回は、ファンデーションなしでも下地やコンシーラー、フェイスパウダーなどを使って、ナチュラル肌になれる方法を、紹介していきます。これを読んでみなさんも、透明感の...
手軽な価格や赤ちゃんにも使える低刺激で人気のベビーオイル。ヘアやマッサージなどさまざまな用途に使っていたり、筆者のように目的もなく常備している方もいると思います。今回はお家にベビーオイルがある方に試してもらいたい、いつもの〇〇にベビーオイル...
ポンッとひと押しすると、簡単に使えるポンプ式。身近なところでは、シャンプーなどがポンプ式ですよね。簡単に使えると綺麗に保つのも楽チンだったりしますよね。フタがあるものだと、汚れが溝に溜まったり、フタがベタベタしたり…。楽チンが大好きな女の子...
日焼け後の応急処置が大切なんです!今日のうちにケアをすることで、その後のダメージを軽減させましょう。まずは冷やして、ダメージを受けた肌をしっかり保湿。その後はメラニンの生成を抑える化粧品を使うのがおすすめ。日焼けによる乾燥を内側からケアする...
紫外線が気になる季節、お肌にもいろいろ気にかける季節となりました。今回はそんな必需品アイテムである「美肌化粧水」を値段別に分けてご紹介します。〜¥1000のものから〜¥5000のものまで、あなたにあった美肌化粧水は見つかるかな?透き通った肌...
お日様がギラギラと照り付ける暑い日。そんな日に限って「しまった、今日日焼け止め塗ってない!」なんてことありませんか?もちろん毎日きちんと紫外線対策をすることが大事ですが、バタバタしていて忘れてしまうこともありますよね。そんな時に覚えておきた...
暑い夏、汗をかいた肌をさっぱりさせるのに人気のボディシート。汗拭きシート・デオドラントシートなど色々な呼ばれ方で、いろいろな種類が販売されているなかで今回は特徴ごとにおすすめのアイテムをまとめました!お肌をサラサラにしてくれるパウダーインタ...
今回はドラッグストアで買える、プチプラかつコスパの良いクレンジングアイテム12個を一挙公開します。ビオレや乾燥肌・敏感肌にやさしいキュレル、人気の高い専科のアイテムにちふれのクレンジングなど、オイル・ジェル・クリーム・シートタイプと幅広くご...
肌に合っていてお気に入りのデパコスがある。でも今は忙しくて買いに行く時間がない。そんな時こそ、ドラッグストアのプチプラな化粧水・乳液・パック・クリーム・ニキビのお薬に頼るべし。キュレルの化粧水やミノンのアミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マス...
みなさん、クレンジングは自分の肌に合ったものを選んでいますか?今回は肌質別におすすめのクレンジングを紹介しています。今までなんとなくクレンジングを選んでいたという方も、ぜひこの機会に自分に合ったものを選んでみて下さい。クレンジングの選び方も...
昨日寝るのが遅くて、睡眠時間が3時間。でも、すっぴんで学校に行くわけにもいかない日ってありますよね。いつもと同じメイクをしていてはお肌にダメージを与えてしまいます。睡眠不足で弱ったお肌に施す、疲れ顔を見せないメイク法をご紹介します。今日の夜...
学校ではメイクは禁止。でもどうにかして可愛くいたいものです。校則範囲内でも使える薄づきの色付きリップを紹介します。プチプラで安いし、ドラッグストアで買えるものばかりだから欲しくなっちゃう〜♡さらにスクールメイクで使えそうなコスメも一緒に紹介...
思春期ニキビと大人ニキビ、あなたはどちらのタイプですか?ニキビってコンプレックスだし、テンションも下がってしまいますよね。原因を知らないと正しいケアができないので、しっかり原因から解説。あらゆる角度からニキビのケア方法もご紹介しています。ニ...
もしかしたら、明日彼氏のお家に泊まるかもしれません。確定ではないんですけどね。なので、お泊りset全部を持っていくのも気合い入れすぎって感じで恥ずかしい。最低限のお泊りsetってどんな感じなんだろう。そんな人へ今回は、もしかしたら彼氏の家に...
肌が綺麗になりたい。女の子の永遠の悩みですよね。そんなお悩みを助けるべく、あなたに4つのメソッドをご紹介。どれもそんなに難しいことではありません。クレンジングにこだわって、洗顔後の化粧水はすぐに。積極的にビタミンCを摂って、ベッド周りを清潔...
ベースメイクって意外と難しい。きちんとしたベースメイクをこの機会に学んでみませんか?動画付きで丁寧なので、簡単に真似できるはず。明日から崩れにくいベースメイクが完成するかもしれません。ナチュラルベースメイクなので、毎日メイクにおすすめです。