揺らぎやすい敏感肌を救ってください(泣)
常にトラブルと隣り合わせの乾燥性敏感肌。
ドラッグストアで気軽に購入できる専用ブランドの商品で、お肌を優しくケアしませんか?
うるおいを与えてくれるMINON
『MINON(ミノン)』は肌のバリア機能をサポートする役割のアミノ酸に着目したメーカー。
低刺激処方のアイテムで潤いがある健やかな肌に導きます。
保湿を重視するブランドならではの、パックやミスト化粧水の商品展開が魅力的です。
実は、お肌のいちばん外側にある角層(角質)の天然保湿成分の半分以上はアミノ酸でできています。 アミノ酸を補うと、お肌の美容と健康に役立つことがわかっています。
出典 www.ajinomoto.co.jp
うるおいを守りながら汚れを落としたいなら
ジェントルウォッシュ ホイップ(泡洗顔料)
¥999
ポンプタイプで泡立て不要。
肌に優しいふんわりとした泡が簡単に出てきます。
モイストミルキィ クレンジング(メイク落とし)
¥1,296
肌に負担の少ないミルクタイプのクレンジング。
馴染みやすく滑らかなテクスチャーです。
クリアウォッシュ パウダー(酵素洗顔パウダー)
¥1,302
乾燥しやすい印象のため普段は遠ざけがちかもしれないパウダータイプの洗顔料ですが、敏感肌用の商品もあるんです。
週に1~2回を目安にスペシャルケアで肌のガサつきを整えましょう。
しっかり保湿したいなら
アミノフルシャワー(ミスト化粧水)
¥1,891
ミストタイプの化粧水なので、お手軽にスキンケア出来ます。
外出先で乾燥が気になったときや、スキンケア前の使用もおすすめです。
ぷるぷるしっとり肌マスク(保湿マスク)
¥1,095
肌への刺激が少ない滑らかなシートが魅力的。
美白タイプもあるので、肌の状態に合わせて選んでみるのがいいと思いますよ。
ぷるぷるリペアジェルパック(保湿ジェルパック)
¥1,529
パックが面倒に感じる方におすすめなのがこちらの商品です。
洗い流し不要の「塗るパック」という名の通り、塗って寝るだけで美容液を含んだジェルが、パックさながらの保湿効果を発揮してくれます。
バリア機能をサポートするCurel
『Curel(キュレル)』は乾燥性敏感肌に不足しがちな成分であるセラミドを守って補うことを大切にしているメーカー。
他にも皮脂トラブルケアや美白ケア、エイジングケアに特化したシリーズもあり、多種多様な商品展開が魅力です。
敏感肌向けの化粧品の中では比較的すっきりめの使用感が感じられるのが特徴なんだそう。
肌には、本来、乾燥やほこりなど肌荒れを引き起こす外部刺激から肌を守るための働きが備わっています。その働きのことを、肌の「バリア機能」といいます。「セラミド」は、このバリア機能をきちんと働かせるための主役となっている成分です。
出典 www.kao.co.jp
汚れをすっきり落としたいなら
泡洗顔料(医薬部外品)
¥1,320
こちらも泡立て不要の洗顔料です。
忙しい日にも使いやすいアイテムです。
オイルメイク落とし(医薬部外品)
¥1,077
乾燥肌の人はオイルタイプのクレンジングを躊躇しがちですが、キュレルのアイテムなら消炎剤配合で安心感がありますよね。
しっかりメイクの日にはこちらのアイテムに頼ってみてください。
みずみずしさを感じながら肌をいたわるなら
化粧水(医薬部外品)
¥1,779
キュレルの化粧水は保湿レベルが三段階に分かれています。
好みの使用感や季節に合わせて選べるのがいいですね。
アイゾーン美容液(医薬部外品)
¥2,750
皮膚が薄い目元は敏感で乾燥しがち。
目元専用のケアアイテムを優しく馴染ませましょう。
潤浸保湿フェイスクリーム(医薬部外品)
¥2,530
しっとりするのにべたつかない塗り心地のフェイスクリームです。
乾燥が気になる部分には重ね塗りすると効果がアップするそうですよ。
刺激に揺らぎにくい肌作りを
敏感なお肌も丁寧なスキンケアを心がければ、愛情に応えて健やかさを保ってくれるはず。
自分に合ったスキンケアで、揺らぎにくい肌を目指したいですね。