兵庫・芦屋発の洋菓子店「アンリ・シャルパンティエ」のご紹介です。国内に94店舗、海外に5店舗を有しており、一番人気はフィナンシェ! 今回はフィナンシェの人気の秘密をご紹介するほか、秋限定商品や、京都限定の「アンリ・シャルパンティエ-HANA...
東京には甘いもの好きなら見逃せない、スイーツの名店が数多くあります。魅力的なお店がありすぎて、どのお店から行ったらいいか迷ってしまいますよね。今回の記事では、スイーツ好きならチェックしておきたい、東京のスイーツ店を名物メニュー別にご紹介する...
おうちに届くサブスクおやつサービスの「snaq.me」。おやつが定期的に届くこちらの素敵なサービスを、ライターがお取り寄せして実食。おいしいだけじゃなく、体にも環境にも優しいおやつを徹底解剖! 「苦手なものが入ってたら?」「お休みしたいとき...
東京・成田東(杉並区)に『the BAKE HOUSE(ザベイクハウス)』が2021年6月27日にオープンします。一足お先にお邪魔した編集部が、その魅力を徹底解説していきます。公式HPでは随時、「カフェ店内席」と「ピクニックセットプラン」の...
東京・蔵前にあるテイクアウトのみの焼き菓子店「菓子屋 シノノメ」。店内に並ぶパウンドケーキやクッキーなどの焼き菓子たちは、おうちカフェが楽しくなりそうなものばかり。「菓子屋 シノノメ」の焼き菓子と一緒に、おうち時間を楽しんでみてはいかが?...
みなさんは無印良品はお好きでしょうか?いつでも良いものに出合えて、なんだか安心感がありますよね。幅広い商品を扱っているお店ですが、この記事ではおすすめの食品アイテムをご紹介していきます。大人気のカレーやお菓子などが登場します!最後までどうぞ...
おやつの時間においしいヨーロッパ旅行を楽しんでみませんか?この記事ではフランス・イギリス・スペイン・イタリアの伝統菓子の魅力とレシピをご紹介します。マドレーヌやキャロットケーキ、ポルボローネ、ビスコッティなどの焼き菓子を中心に、簡単なものか...
お礼の時にちょこっと持っていきたいお菓子。せっかくなら少しでも美味しいものを渡したいですよね。この記事では『noix de beurre』、『LA BOUTIQUE de Joel Robuchon』、『バターのいとこ』、『ECHIRE M...
「美味しくな〜れ」の気持ちを込めてグツグツ煮込むジャム。今回は様々なものに合わせたくなるジャムレシピをご紹介します。マーマレード・柚子・りんごなどのジャムレシピや、よりジャムを可愛く彩るための瓶や合わせたい食パンなども紹介するので、是非参考...
我が家には、あと1時間後に来客があります。おもてなし用のデザートを買いに行ったんだけど、まさかのケーキ屋さんはお休みでした…。そんな時に1時間で作れるオススメの焼き菓子ケーキをご紹介します。『レモンケーキ』『アップルパイ』などのレシピと、オ...
この記事では、見た目も可愛くて味も美味しい、お洒落なお土産が買えるお菓子屋さんをご紹介します。TURIP ROSE、The MAPLE MANIA、Tartine、バターマスターの4つをご紹介します。いつもお世話になっている人への手土産など...
今回は60分以内で作れるフランスのお菓子のレシピをご紹介します。カヌレ、クイニーアマン、フィナンシェ、ガレット、マカロンの5つのレシピとアイテムをまとめました。買いに行く暇がないなんて人には必見です。またアイテムもネットで買えるものなので、...
何でもない日だってハッピーに、特別な一日のように過ごすために、自分・大切な人・知らない誰かのハッピーアンバースデーをお祝いしましょう!毎日着たいゴキゲン服を纏ったり、東京・白金台の『Stellato』や京都の『THE THREE BEARS...
見ているだけで楽しくなっちゃうクッキーを紹介していきます。箱もかわいいのでご注目ください。札幌1店・兵庫1店・東京4店の焼き菓子店をチェックしてみてください。おやつやティータイム、お土産にもぴったりです。
雲みたいでキュートなお菓子「ムラング・コック」を紹介しています。「ムラング・コック」は焼きメレンゲのこと。「メレンゲクッキー」や「ムラングシャンティ」などのメレンゲ菓子と、それを食べられる東京・岐阜・大阪のお店を集めました。併せて、お家でも...
みなさん、味噌を使ったスイーツを食べたことがありますか?そんなもの聞いたことがないという方が多いのでは?今回は、味噌を使ったスイーツをいくつか紹介します!評判が高い商品もあるし、とてもおいしそうなので、是非チェックしてみてください!読み終わ...
友人や家族に感謝したいとき、ちょっとしたお菓子をあげることってありますよね。何度かあげてしまうとお店が尽きてしまったり…。そんなときにおすすめなのが『BASE(ベース)』で見るお菓子のショップ。BASEは誰でも簡単にショップを作ることができ...
気を遣わせない程度に、でも確実に喜ばれるものを。ちょっとした手土産や差し入れって結構悩ましい。そんな手土産選びでのポイントは“美味でセンスの良いもの”。気軽に渡せる値段と美味しくお洒落な手土産に、パンや焼き菓子というチョイスはどうでしょう。...
友達の中でも格別な存在、ハイセンスなあの子に贈るプレゼント選び。プレッシャーを感じて、何をあげようか迷っちゃう。そんな人に読んでほしい厳選プレゼントカタログです。A.P.C.(アーペーセー)などの憧れブランドの小物や、デパコスのケアアイテム...
女子旅で今大人気の金沢旅行。1度行っただけで満足していませんか?そんなあなたに「こんな所あったの?」と思うような、穴場スポットを教えちゃいます。今回は隠れ家カフェから、鈴木大拙館や玉泉園など2回目に訪れたい観光スポット、通なお土産やゲストハ...