11月14日(月)の夜、オンラインコミュニティMERY&(メリーアンド)で開催されたオンラインイベントをレポート!今回は、本場フランスのチーズとナチュラルワインが楽しめるサブスク『Le Comptoir(ル・コントワール)』創業者の秋元真純...
ホリデーシーズンは何かとおうちパーティーが増えるもの。そんな時の乾杯にはスパークリングドリンクがぴったり。ティースパークリングやスパークリング日本酒など、ノンアルコール派もアルコール派も満足できる、しゅわしゅわなドリンクをご紹介します。
渋谷・宇田川町にオープンした「Le Comptoir - L'Atelier(ル・コントワール アトリエ)」をご紹介します! 厳選されたチーズとナチュラルワインのサブスクリプションボックスを提供している「Le Comptoir」が、2021...
日本のワイン造りの代表といえば、2019年に「ワイン県」宣言をした山梨県。実はワイン造りを行っている多くの企業やワイナリーとともに、さまざまな「持続可能な開発」に取り組んでいます。今回はそんな「ワイン県」ならではのSDGsの取り組みをご紹介...
みなさんはどんな時にちょっとした贅沢をしたくなりますか?この記事では、食事でご褒美をあげたい時にぴったりの、東京にあるおすすめのビストロをたっぷりと12店ご紹介します!どこのお店もおいしいのはもちろん、目でも楽しめるような料理が魅力なんです...
最近はおうちで過ごす時間が増えましたよね。今回紹介するのは、家なのにまるでお洒落バルにいるような気分になれる9つのレシピと、お取り寄せワインのお店。アペタイザーやメイン料理など、簡単なレシピも紹介しているので、料理が苦手な人でもチャレンジし...
毎年クリスマスのディナーは外食していたけれど、今年はなんだかお家でゆったりまったりな気分。そんな風に感じているそこのアナタのために、この記事ではクリスマスならではの特別感たっぷりな夜を手軽に楽しむためのプランをご紹介します♡食事やワイン、ケ...
ボジョレー・ヌーボーの解禁やクリスマスマーケットで見かけるホットワインなど、何かとワインが恋しくなる季節。『シュシュモア』から「シュシュモア ホットクレンジングジェル 赤ワイン/白ワイン」が発売されました。商品の魅力はもちろん、ホットクレン...
国産葡萄を使い、国内で醸造したワインのことを指す「日本ワイン」が最近注目を集めています。東京の御徒町にあるワイナリー『Book Road(ブックロード)』にはこだわりと愛情たっぷりの、ちょっぴりユニークなワインが揃っています。思わず目を惹く...
スーツが似合うような、社会人の彼と付き合っている方もいますよね。そんな彼の誕生日には少し大人なものをプレゼントしたいかも。そこで今回はおすすめのプレゼントをご紹介。お酒を嗜む彼には『Baccarat(バカラ)』のグラスなどを、PCを持ち歩く...
今回は、『Amazon(アマゾン)』がどのようなサービスを展開しているのか紹介していきたいと思います。知名度の高いAmazon PrimeやKindleから、まだ知らない人も多いであろうAudibleやAmazonソムリエなどの紹介をしたい...
神泉、幡ヶ谷、代々木公園などにお店を構える居酒屋・バーを5軒ご紹介します。お洒落な雰囲気のバーや自然派ワインの美味しいお店、おでんやイタリアンが楽しめるお店など、心地よい雰囲気が流れるお店をピックアップしてみました。是非参考にしてみてくださ...
今回は、三軒茶屋のオススメの飲み屋さんを紹介したいと思います。お洒落で雰囲気のいいお店を6つピックアップしてみました。グラスやお料理にこだわった魅力的なお店ばかりなので、チェックしてみてください。ちょっぴり大人な気分の時はこの記事を開いて、...
優しいお出汁のおでんとすっきりした白ワインは、一見不思議だけどとても合う組み合わせ。おでんとワインのマリアージュを楽しむ週末もいいかもしれません。今回は神泉にある『日和』、恵比寿にある『Sanpine(サンピーヌ)』、中目黒にある『CANT...
詳しくないと楽しめないと思われがちなクラフトビールとワインですが、意外とそんなことはないんです。今回は、東京にある美味しいクラフトビールの3つのお店(新日本橋・代々木・池袋)と、ワインが美味しいフレンチ、イタリアンのお店を各一軒(代々木八幡...
クリスマスマーケットでおなじみのグリューワイン(ホットワイン)ですが、2019年の11月と12月に輸入食品を扱う『KALDI(カルディ)』からそれぞれグリューワインとカップのセットが発売されます。それぞれのワインの特徴とクリスマスにぴったり...
誕生日や記念日にぴったりなお洒落なビストロ店をご紹介します。渋谷、扇町、神泉、神保町にお店を構える4軒をピックアップしてみました。この4軒は特に料理が美味しいのでオススメです。美味しい肉料理とワインで、素敵なディナーを過ごしてみてください♡
若い女性を中心に人気の「シードル」。りんごから作られたスパークリングワインのことで、実はぶどうのワインと同じくらい歴史があるんだとか。アルコール度数が低めで、プリン体も少なめなのでダイエット中の女性にもぴったりのお酒なんです。思わずポチりた...
都心からほど近い三軒茶屋にはオシャレな飲食店がたくさん。燻製が楽しめるお店、パクチーとラム肉のお店、熟成肉のお店、餃子のお店、隠れ家的なお店まで、5軒ご紹介します。オシャレに飲みたい女子会やデートにぴったりなので、お店選びで悩んでいる方は是...
今年は両親の結婚25周年、いわゆる銀婚式。特別な年ですから、気持ちを込めたお祝いがしたいですよね。銀婚式のお祝いにどんなものを贈ればいいかお伝えします。素敵なアイテムやショップもあわせて紹介するので、大好きなご両親のお祝いの参考にしてくださ...
この記事では、成人式を迎えた際に感謝の気持ちとして親に贈りたいプレゼントを紹介しています。感謝の言葉を丁寧に綴った手紙や花束、大人になり一緒に初めての乾杯をする為のお酒や普段の自分の写真が沢山詰まったアルバムなど様々なプレゼントをご紹介。紅...
炭酸水はそのまま飲むだけでなくジュースやお酒を割るのにも大活躍しますよね。炭酸水を使ったソーダ割りレシピをご紹介します。カルピスやお酒、アイスの実やサクレ、フルーツなど炭酸水との相性バッチリの食材とレシピが登場します!炭酸水を使ったソーダ割...
ダイエット中にご飯に誘われちゃった!という時あると思います。そんな外食の時にもダイエットを意識したい人へ。太りにくいお店のメニューの選び方(魚介や野菜など)やお酒の選び方(焼酎やワインなど)をお教えしたいと思います。ダイエット中だけでなく普...
仕事で疲れて帰ってきた22時。疲れた体を労わる楽しみな一杯にはぴったりのおつまみが欠かせない。今回は、そんなお酒好きにおすすめしたい、簡単おつまみレシピをご紹介。ビール、ハイボール、赤ワイン、白ワイン、日本酒のお酒別に合うおつまみで、一日の...
憧れのホームシアター、家でやりたいけど高そう…って諦めちゃうのはまだ早いです。ホームシアターって意外と手軽に実現できちゃう。映像にこだわっても音響にこだわるのもありな、予算1万円以下から低予算でできるホームシアターに必要なものや、映画のお供...
ワインよりも甘くて飲みやすい「サングリア」を完全攻略しちゃいましょっ。自家製サングリアの簡単レシピやキットを使ったもっと簡単に作る方法、飲みやすいサングリアのアレンジドリンクなどサングリア初心者さんに教えたい情報を詰め込みました。フルーツの...
お酒を家で飲む機会はあっても、いつも市販のものを買っていませんか?宅飲みのアルコールドリンクは、濃度を好きに調節できる手作りがおすすめです。ちょっとした女子会から気合を入れたホームパーティーまで通用する、簡単アルコールレシピをご紹介します。
女性に人気な「サングリア」。お家で手作りして大人のデキる女になりませんか。フルーツとワインで簡単に作ることができますよ。今回はサングリアレシピだけでなく、「日本酒サングリア」や「ジャム」などアレンジレシピもご紹介します。見た目も可愛いサング...