おしゃれなライフスタイルでも注目を集める、モデルの高山都さんがフレグランスブランド「re. L'aube(リ・ローブ)」をプロデュース! 第一弾商品として、2種のディフューザーが公式オンラインストアにて発売中です。高山さんディレクションの上...
『Francfranc(フランフラン)』の春の新作をご紹介♡フラワーシルエットの食器や、お花を刺繍したクッションカバー、簡単にお部屋を華やかにできるウォールフラワーなど、日常を彩り豊かにしてくれるフラワーアイテムがたくさん。可愛いアイテムが...
余った木材で作られたお洒落なパッケージが人気のBAUM。今回は、木々の優しさ感じるBAUMの香水&スキンケアアイテムをご紹介します。是非最後までチェックしてね♡
香水やコスメなど、名品揃いのSHIRO(シロ)。実は“香水以外”にも、素敵なアイテムがたくさんあるのをご存知でしたか?今回は「ファブリックソフナー(柔軟剤)」や「カップ&ソーサー」セットなど、SHIROの名品をご紹介します。プレゼントなど贈...
素敵なお部屋と言えば、「いい香りのするお部屋」。そんなお部屋の香りケアをしてくれるのが「ディフューザー」。でも、「ディフューザーとは?」という質問に対して詳しく答えられないかもという人もいるかもしれません。今回はディフューザーの特徴、使い方...
ふんわりと優しい香りを纏える“フレグランスミスト”。香りが魅力的なのはもちろんのこと、値段もお手頃だったりして、ついつい集めたくなっちゃうんですよね。今回はそんなフレグランスミストのおすすめ人気商品や使い方のポイントを紹介していきたいと思い...
「Franfranc(フランフラン)」より秋の新作ボディケアアイテムやルームウェアが登場! 一日の締めくくりに身体も心もリラックスモードに切り替える新作「ナイトルーティン」アイテムで、充実した自分磨き時間を過ごしましょう♪
MERYの公式Instagram(@mery.jp)に投稿した“好き”のヒントをご紹介。今回のテーマは、「ニトリのルームスプレー」。お手頃な価格で知られているニトリにまるで香水のような高見えなルームスプレーが販売されているんです♡ぜひチェッ...
トレンドに敏感なおしゃれさんの間で人気の『MAD et LEN(マドエレン)』のルームフレグランス「ポプリ」を知っていますか?天然石やアンバーにアロマオイルをかけて楽しむ、ルームフレグランスなんです。今回は大人気「ポプリ」と「パルファンミス...
今回は、火を使わずにお手軽に使用できる『OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)』や『MAD et LEN(マドエレン)』など、ルームフレグランスのオススメのブランドを4選ご紹介します。お...
大人っぽくて洗練されている女性に一歩近づくため、+α毎日のお供に『Santa Maria Novella(サンタ・マリア・ノヴェッラ)』で素敵なアイテムをゲットしませんか?今回は、ポプリやアロマキャンドルなどのルームフレグランスや、ボディフ...
今回は、好みの香りでない香水を手に入れてしまった場合の対処法を紹介します。合わないと思っていたのは勘違いかもしれないし、つけかたでほどよい香りにしてあげることもできます。いろいろな解決策を提案しているので、是非自分に合った方法を探してみてく...
紙のお香であるアルメニアペーパーとフレグランスマッチを知っていますか?こちらの記事では『Santa Maria Novella(サンタ・マリア・ノヴェッラ)』『Papier d'Arménie(パピエダルメニイ)』『hibi(ヒビ)』などの...
2021年1月7日より『SHIRO(シロ)』のオンラインストア限定で発売される『さくら219』。この記事では、今回発売される「さくら219 オードパルファン」と「さくら219 ルームフレグランス」を使い方と一緒にご紹介します。また人気アイテ...
自分1人で落ち着ける空間であるマイルーム。そんな部屋が大好きな香りで満たされていたらもっと素敵な気分になりますよね。今回は少し奮発してでも手に入れたい素敵な香りのルームフレグランスを5つご紹介します。お気に入りの香りを見つけてマイルームをと...
親友のお家に遊びに行ったのだけど、凄く良い雰囲気…だけどそれが何故なのかは分からない。そんなことありますよね?どうやら、秘密は香りにあるらしい。今回は、親友から教わるルームフレグランスのmethods!素敵な香りで女子力も気分も上げちゃいま...
お部屋に入った瞬間、私はどんな可愛いインテリアよりも香りを感じてほしい。そんなあなたにぴったりなおすすめのルームフレグランスを見ることができる記事です。ディフューザー・お香・ルームスプレー・フレグランスキャンドルの4つに分けて、厳選したルー...
ネイルケアプロダクトでおなじみの『uka(ウカ)』。そんな『uka』のネイルオイルと同じ香りの「ルームミスト」が販売されているのをご存知ですか?この記事では、限定商品の「ルームミスト」の特徴や香り、販売店舗などを紹介しています。併せて、『u...
プチプラのルームフレグランスで、お部屋を癒やしの空間にしませんか?今回はラボン、サンハーブ、シャルダン、ジョンズブレンド、ランドリンの中から7アイテムをご紹介。疲れた日でもおうちに帰ってくれば、ほっとできる“一番の味方”でいてくれる香りを探...
模様替えをして生まれ変わった私のお部屋。でも何か足りない、とはなりたくないですよね。『Aesop(イソップ)』や『SHIRO(シロ)』、『CULTI MILANO(クルティ ミラノ)』のルームフレグランスやピンクや赤がかわいいスワッグ、花瓶...
インテリアにこだわるおしゃれなMERY読者さんへ。その素敵なお部屋に、癒やされる香りをプラスしてみませんか?この記事では、おしゃれな見た目&香りのお香を6つご紹介しています。見栄えが良く、置いておくだけでもおしゃれなので、是非取り入れてみて...
お洒落さん御用達のフランス・パリのコスメブランド『OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)』の「ルームフレグランス」をご紹介します。新作のペンシル形フレグランス「クレヨン・オドリフェラン」...
良い香りがする部屋って、なんだか落ち着いたりお洒落に感じたりしませんか?空間を自分好みの香りにすることで、もっと生活の質も上がりますよ。今回はリードディフューザー・フレグランスミスト・お香&キャンドルのメリットとデメリット、おすすめアイテム...
この記事では、あなたのおうち時間をより豊かにしてくれる、家で使えるフレグランスアイテムをご紹介します。ルームフレグランス、洗剤・柔軟剤、ヘアケアアイテム、ハンドウォッシュ、ボディスクラブの5つのアイテムを、それぞれのアイテムのオススメブラン...
近づいたときにふんわり良い香りがする人いますよね。私もそんな風になりたいなと思ったりしませんか?今回は「柔軟剤」「ファブリックミスト」「ルームフレグランス」「ハンドクリーム」といった自然な香りを漂わせてくれるものを紹介します。自分の好きな香...
お部屋のインテリアにこだわるようにお部屋の香りにもこだわってみませんか?その場だけで香るものからお部屋全体に香るものまで…。今回は7つのルームフレグランス(サシェ・アロマワックスバー・フレグランスキャンドル・アロマポット・お香・アロマディフ...
みなさんは自分のお部屋は好きですか?せっかくなら可愛いお部屋にしたいっていう気持ち、ありますよね。今回はマイルームを可愛くしてくれる最強インテリアをご紹介。鏡や収納BOX、ドライフラワーやフレグランスなど様々なアイテムが登場。今よりももっと...
「Dr. Vranjes」のルームフレグランスをご紹介します。Dr. Vranjesのルームフレグランスはスタンダードシリーズやコレクションシリーズ、日本直営店でしか手に入らないものなど香りの種類も様々。また、ランパルファムやハンドクリーム...
SNSで見かけたお洒落な部屋に憧れて、インテリアの工夫に力を入れている。でも、お洒落な部屋にするなら、“香り”まで気にしてみませんか?入った瞬間にふわっとした香りが広がるお部屋なら、さらにリラックスした空間になるはず。今回はルームフレグラン...
お家デートで彼女の部屋に上がるときに彼氏は部屋の“匂い”をチェックしているんだそう。せっかく部屋を片付けて綺麗にしてもぷわ~んと嫌な匂いがしたら彼はがっかりしてしまうので、ルームミストを使っていい香りでお出迎えしましょう。今回はお洒落でいい...
「いつもありがとう」の気持ちを兄弟にも伝えてみませんか?こちらの記事では、お姉ちゃんがいる方に向けて、感謝の気持ちを伝える方法を提案しています。学生・社会人・主婦やママといったお姉ちゃんのライフスタイルに合わせて、あなたにしかできない‘姉孝...
美容、健康。欠かせないものは“良質な睡眠”だというのはもうわかってる!寝具やパジャマ、照明にアロマディフューザー。いろんなものを試してきたけど、まだまだ素敵なおやすみタイム作りにあくなき探究心を燃やす乙女たちへ、この記事ではピローミストをご...
『shiro』と言えば、シンプルなコスメのイメージかもしれません。しかしshiroにはホームケアプロダクトや、カフェなども存在するのです。今回は、衣類の柔軟剤やマグカップなどのホームケアプロダクトと人気シリーズのジンジャーコスメなどのコスメ...
群馬県にお住まいの皆さん、近隣の皆さんに朗報です。都内に出ずとも素敵なvintageアイテムが手に入るセレクトショップ『zingzing(ジンジン)』を発見しました。今回はzingzingの魅力と、ついでに足を運んでほしいカフェ『ipe=a...
寝る時にジャージで寝ているという人いませんか?そんな方は、新年を機にジャージを卒業して、寝ている時もオシャレな女子に進化してみてはどうでしょう。GUやapres jourのパジャマの紹介、寝る時のヘアアレンジの仕方、良い香りの中で眠るための...
今日は彼氏が私の家に来る「おうちデート」の日♡彼が来る前に、部屋の中を最終チェックしておこうかな。おうちデート前に確認したい5つの項目をまとめています。玄関の臭いはOK?彼のアウターをかけられるハンガーはある?飲み物は3種類提案できる?本棚...
時々やってきて私達を襲う“病み期”。どんな女の子にだって経験したことがあるのではないでしょうか。そこで今回は、アロマでリラックスしたり、好きな音楽を聴いたり、読書をしたりと悩みを自分から遠ざける方法や、大声を出したり、友達に相談したりと悩み...
みんなの理想の女の子の共通点、「ほのかに香る女の子」を叶えられるオススメのボディミストを紹介します。ボディミストは、香りの持続力は弱いですが、優しく香るという特徴があります。保湿力があったり、値段も安いなど嬉しいポイントが満載なんです。お気...
季節や歳によって、好みが変わる香水。気づいたらマニア並みに増えてる!なんてことありませんか?捨てようと悩んでいるそこのあなた!捨てずに活躍させる方法があるんです!使わなくなった香水を大活躍させる6つのアレンジ方法と、香水の使用期限や保存方法...
柔軟剤は毎日使うもので、気になる彼、彼氏には香水よりも柔軟剤でほめられたい。そんな少女漫画のような乙女の願いを叶えてくれるのが「ラボン」。マカロンフレンチやシャンパンムーン、ブルーミングブルーなど8種類もの香りが恋する幸せを運んでくれますよ...