「サステナブルなファッションアイテムって、地球には優しくてもあまり可愛いものがない…(泣)」今回は、そんなイメージを覆してくれるおしゃれなサステナブルブランドをまとめてみました♡女子の憧れ的存在のローラさんプロデュースのブランドや、一度ジュ...
そこのファッション好きなあなた。着なくなったお洋服で、クローゼットの中が溢れかえっていませんか。大切なお洋服だからこそ、捨ててしまうのは心が痛いですよね。そこで今回は、フリーマーケットやリサイクルショップ、物物交換からリメイクまで!着なくな...
あの頃は大好きで毎日のように着ていた洋服も、今はサイズも趣味も変わって着なくなった。だけど、捨てるのは寂しい。そんなアイテムたちをまだまだ愛するために、3つのアイテムの活用術を紹介します。トップス(長袖)、ワンピース、ジャケット。「もう着な...
お気に入りの画像や写真を詰め込んだ、オリジナルのキーホルダーやポーチ。プチプラでゲットできるアイテムを、自分だけのアイテムにリメイクするのが流行っているって噂。センスフルなデコやリメイクがたくさん。自分のお気に入りを詰め込んだ、オリジナルア...
着なくなった浴衣をリメイクして作る5つのアイテムを紹介します。巾着バッグや布マスク、和柄パンツ、ワンピース、ヘアバンドの作り方のYouTubeの動画もあわせてピックアップしました。小さくなって着られなくなった浴衣や、着なくなった浴衣がお家に...
大理石のお部屋って高級感があって憧れますよね。でも一人暮らしの場合、大理石の家具ってなんだか高いイメージ…。そんな子達のために、今回は大理石シートをご紹介します。100円ショップで手に入るものや、ニトリで手に入るものなど、お手頃なものばかり...
世界に一つしかない「リメイク古着」という言葉を聞いたことはありますか?今回はBASE(ベイス)でリメイク古着を販売する『yutori(ユトリ)』、『amatunal(アマチュナル)』、『GranMe(グランミー)』の3つのブランドをご紹介し...
物を新しく生まれ変わらせる「アップサイクル」。今回はそんなアップサイクルブランド『MALION vintage(マリオンヴィンテージ)』、『Rema-K(リメーケイ)』、『PASS THE BATON(パスザバトン)』、『77circa(ナ...
『amatunal』というリメイクブランドをご存知ですか?このお店は古着をリメイクした可愛いお洋服をGETすることができるお洒落なブランドなんです。今回はamatunalについて詳しく紹介していきます。古着リメイクのお洋服をGETして、特別...
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のソフト、『あつまれ どうぶつの森』。本シリーズではDIYが鍵なんです。物語を進めていたら、現実でもDIYができそうな気がしてきませんか?今回は、DIY初心者でも挑戦できる、簡単DIYキ...
気付くとたくさん集まっているマニキュアたち。最後までしっかり使い切れたことはありますか?今回はそんなマニキュアの保管方法と活用法をご紹介します。劣化しないように紫外線が当たらない場所で保管したり、塗り心地が悪くなったら専用のうすめ液を使って...
今回は、ついつい冷蔵庫に溜めてしまいがちな残り物を使った“リメイクレシピ”を紹介したいと思います。パパッと簡単に作れちゃうものから本格的なものまで、オススメのレシピを8つピックアップしてみました。また、オススメグッズも紹介しているのでぜひチ...
剥げかけのセルフネイルのメンテナンス方法を紹介します。お直し方法を3種類、セルフネイルを長持ちさせる方法を3つご提案します。フレンチネイルやホロネイル、ネイルシールでのリメイク方法をご提案します。おすすめのホロネイルポリッシュや、もちの良さ...
Twitterで話題となっている「コスメ瓶ハーバリウム」。こちらは使い切ってしまったけど、容器が可愛くて捨てられないコスメ瓶に『Seria(セリア)』でGET出来るハーバリウムオイルやドライフラワーを入れて作るアイテム。密かに流行り始めてい...
新しいコスメを買うと、必ず増える使わないコスメたち。捨てるのはもったいないですよね。そんな時、コスメのDIYはいかがですか?アイシャドウやリップ、ファンデーションなど、身近なコスメには意外と知られていない活用法があるんです。自己流アレンジを...
「鬼は~外、福は~内」と豆を投げつつ、ふと考える。今年も豆、残っちゃうんだろうなぁ、と。年の数だけ豆を食べても、意外と余っちゃう節分の豆。それだけを黙々と食べ続けるには、かなりの気力が必要です。そこで、この記事では節分の豆を賢く食べられるよ...
可愛くなりたい。変わりたい。そう思う、そう思うけど…。だんだんモチベーションが下がってきてしまう…なんて悩みを持った可愛くなりたいgirlたちへ。この記事では、“美”へのモチベーションが上がる漫画、『好きって言わせる方法』『マジカルメイク』...
コスメって自分に合ったモノを使いたい。でも、自分で判断するのって難しい。そんなときに頼りたいのが、デパートコスメの美容部員こと“BA”さん。BAさんなら、色々な悩みを相談できそう。でも、実際BAさんにメイクをしてもらったり、カウンセリングを...
こたつはダサいと思っている人いませんか?そんな人も思わず認めるおしゃれなこたつを用意しました。こたつ布団を変えたり、こたつテーブルを変えるだけで印象ががらりと変わるんです。一人暮らしの人もこたつデビューを考えてしまいそう。寒い時期にこたつが...